#バレルマフラーのハッシュタグ
#バレルマフラー の記事
-
マフラー交換でリアビュー激変。4本出しは迫力が違いますね。“TOM'S バレル"マフラーと”ガナドール PASION EVO”、どちらも個性炸裂で、美しさ精悍さが際立ちます。
二者択一とかを求められるとなかなか決められない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、2台のカローラスポーツのマフラー交換をコクピット福島のレポートでご紹介します。
2023年10月21日 [ブログ] cockpitさん -
TOM'S Advox
18系 クラウンロイヤルのカスタマイズです。TOM'S Advox車高調でローダウンしました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかに
2021年7月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Carlsson 1/11
18系 クラウンロイヤルのカスタマイズです。ホイールはカールソン 1/11を装着しました。サイズは18×8J+40です。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報
2021年7月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO スタビライザー
18系 クラウンロイヤルのカスタマイズです。CUSCO スタビライザーを前後に装着しました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにも
2021年7月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル
Fスポーツ用のTOM'sバレルマフラー。「Fスポーツ専用」となってましたが太さも形状も差異はなく仮付の段階でもフィッティングは問題なし。前期・中期・後期との違いも加速騒音規制だけ。モデリスタスポイラー
2021年3月8日 [パーツレビュー] diyun1223さん -
TOM'SのレクサスLCデモカー登場!
週末のオートサロンに向け気合いを入れている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、TOM'Sの新しいデモカーレクサス LC500の作業を、コクピット豊洲のレポートで
2018年1月9日 [ブログ] cockpitさん -
TOM'S フロントスポイラー
純正リップのデザインも捨てがたく、覆い隠してしまうのは惜しかったのですが、4本出しマフラー最優先に考えると、トムスで統一した方がいいので、これをチョイス。でも決して地味ではなく、フィッティングもよくで
2017年3月4日 [パーツレビュー] くま.さん -
TOM'S リヤアンダースポイラー
純正バンパーの樹脂素地部分を覆い隠しながらも、トムスバレルマフラーの4本出しのデザインとのマッチングも、またフィッティングも非常にいいです。
2017年3月4日 [パーツレビュー] くま.さん -
クラウン アスリートにTOM'Sバレルマフラーを装着
夕方から昼寝してしまい今頃起きてきた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。これって、昼寝??コクピットみんカラブログ、さて今回は、現行クラウンアスリートのマフラー交換をコクピット荒井のレポートにてご紹
2016年3月20日 [ブログ] cockpitさん -
TOM'S トムス バレルマフラー(NZE141Gフィールダー用ー)
本来はNZE141Gフィールダー用マフラーです。アクシオにも問題無く取付出来ました(純正品番が同じです)車両右側の片側出しWオーバルテール形状です。ノーマルバンパーでも、マフラーエンドとのクリアランス
2012年11月22日 [パーツレビュー] オ~スティンさん -
TOM'Sバレルマフラー
取り付ける前
2009年2月8日 [フォトギャラリー] せがたさん -
ちくわの音は意外と太かった・・・ (‥;)
今日はネッツにてちくわことマフラーを交換してもらいました(・ω・)bグッでもピットが激混みだったので代車貸すのでまた夕方ぐらいに~という話になり代車を借りてJMSに行きましたw代車はこちら・・・↑これ
2009年2月8日 [ブログ] せがたさん