#バンディット250のハッシュタグ
#バンディット250 の何シテル?
-
キャリー3さん
2025年7月20日[整備] #バンディット250 ダイレクトイグニッション(DI化) https://minkara.carview.co.jp/userid/2329492/car/2262043/8304606/note.aspx
-
キャリー3さん
2025年6月15日[整備] #バンディット250 GJ74Aのフロートフィルター不要説 https://minkara.carview.co.jp/userid/2329492/car/2262043/8266017/note.aspx
-
キャリー3さん
2025年6月8日[整備] #バンディット250 エキマニ取付時は注意! https://minkara.carview.co.jp/userid/2329492/car/2262043/8258591/note.aspx
-
キャリー3さん
2025年5月31日[整備] #バンディット250 ダイレクトイグニッション(DI化)の準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2329492/car/2262043/8248955/note.aspx
-
キャリー3さん
2025年5月31日[整備] #バンディット250 バルブクリアランス見直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2329492/car/2262043/8248783/note.aspx
-
キャリー3さん
2025年5月25日[整備] #バンディット250 やっぱ擦り合わせやっとく? https://minkara.carview.co.jp/userid/2329492/car/2262043/8242973/note.aspx
#バンディット250 の記事
-
バンディット250にCBR250RR(MC51)用リアサス流用
ネット上を探してもGJ77Aのリアサス情報が多く、GJ74A情報がかなり少ない。GJ74Aにninja250のyssリアサスを組んでる人も居るが、若干ケツ上げになっている様子。それもそのはずGJ74A
2025年4月27日 [整備手帳] unjanff34さん -
ホイール塗装
秘技3点支え!笑リアはスタンド、フロントは車載ジャッキ、真ん中に油圧ジャッキ、ビビりながらやりましたが結構安定してましたっ!
2024年8月25日 [整備手帳] ゴマちゃんねるさん -
ホイール塗装
秘技3点支え!笑リアはスタンド、フロントは車載ジャッキ、真ん中に油圧ジャッキ、ビビりながらやりましたが結構安定してましたっ!
2024年8月25日 [整備手帳] ゴマちゃんねるさん -
バイク屋に行ってモチベアップ
そろそろ免許を取れる歳に近づいてきたので友達なんかとチャリでかっ飛ばしてバイク屋でバイクを見に行きました。友達はゼファー400やホーネット250に釘付けでしたが、自分は色々見通してみたところ、写真にあ
2024年8月22日 [ブログ] SRG4さん -
キャブレターOH
フロ-トを交換 バンディット(ミクニ)定期的に交換すれば調子良いが部品高い!
2023年10月14日 [整備手帳] モリ2050さん -
貴重 250 4気筒
キャブのメンテ出来れば格安
2023年10月14日 [ブログ] モリ2050さん -
バイクの形状
形が独特でいい
2023年6月11日 [ブログ] ebachanさん -
10,000rpmからが快感🎵
単独走行や同一クラスとツーリングするのはペースが合わせやすいので、楽しく走れました。( ´∀`)クラス上とのツーリングでは加速時に2速ダウンさせても追い付けない(笑)
2023年5月30日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
キャブレター バルブシャフトシール交換 ①
長らく応急処置で対応していた、バルブシャフトシールからのガソリン吹き出し。50km程度走らせると完全に雫になるのと、二次エアーによる信号待ちでの回転数アップが放置したくないレベルに。2000回転ぐらい
2023年4月4日 [整備手帳] ジョン・スス・スミスさん -
キャブレター バルブシャフトシール交換 ③
もしかしたら隙間から燃料が上がって燃調が濃くなってる可能性があります。
2023年4月3日 [整備手帳] ジョン・スス・スミスさん -
キャブレター バルブシャフトシール交換 ②
ネジが緩んで取れると燃焼室に入ってエンジンお陀仏なので、ネジ山をリュータで削り緩みどめの保険をかけておきます。
2023年4月3日 [整備手帳] ジョン・スス・スミスさん -
人生初バイク
大好きなバイク。またいずれ乗りたい。僕の青春です。
2023年3月9日 [ブログ] @ごんさん -
また仕入れて来たぞ!
次男くんがまたバイク仕入れたスズキのバンディット250不動車だからと友達の友達から数万で購入1万キロも走ってないパリパリに綺麗なバイクこれレストアするところ無いじゃんキャブオーバーホールとフラッシング
2022年4月30日 [ブログ] むるちさん -
安い速いかっこいい
低速はしんどいけど、一度回りだしたら軽快。音がいい。
2022年3月2日 [ブログ] nomoney_さん -
北海道一周の相棒
北海道一周を旅した相棒です。車で行く北海道とは一味違う感動が味わえました。
2022年1月1日 [ブログ] 富士sanさん -
スタイルが気に入ってます。
安全なスピードで、雰囲気が楽しめます。
2020年10月31日 [ブログ] rally005さん -
タンク補修/全塗装(バンディット250)
高校時代の同級生に 売ってもらったバンディット250です。ライフのFRPバンパー修理を依頼された時ちょっとバンディット250 いらねーなーとか思い始めていました。・あまり バイクに興味なかったし・キー
2020年2月17日 [整備手帳] 外さん -
貰ったバイクのシート下を見ると・・・
なんに使ってるのかわかんない配線いっぱい出てきました。これはいけない、スッキリしましょう!
2019年9月1日 [フォトアルバム] KAZUKI_STELLAさん -
GJ74A 90年式
興味でたまたまバンディットを購入。しょっぱなからエンジン不調。9千kmにしてクラッチない。現車はよく見るべきだった。整備士であったため負けじと原因を手探りした。最終的にキャブが原因であることがほとんど
2017年3月8日 [ブログ] マナレイさん -
シートカウル下にLEDイルミ取り付け
早速取り付け完了バイクは配線取込が楽ですねテール&ナンバー兼用灯から電源取り。バイクは常時点灯のため、必然的にLEDも常時点灯
2017年2月16日 [整備手帳] しーぷらさん