#バンパーステーのハッシュタグ
#バンパーステー の記事
-
フロント周りの修理
ブログの続きになりますが、スピンモードだったとは言え、単独でフロントからいってしまったのは今回が初めてです⤵いや~だいぶ落ち込むモノがございます(TДT )落ち込んでいても何も前進はない( ̄ー ̄)bと
2025年3月25日 [整備手帳] もっさん8630さん -
バンパーステー&リトラアンダーカバー取り付け
前回のフェンダーウィンカー破損対策と平行して、リトラアンダーカバーを手に入れていました中古で破損箇所があり、補修ですまず取り付け穴が破損していましたので、L型プラ部品で形を復元して、両面テープで固定
2024年11月10日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット
フロントバンパー下がり対策で皆さん割と着けてらっしゃるエクシーガ用バンパーステーです。純正の華奢なステー2本に比べしっかりして整流効果もありそうで車体にはボルトオンなのですが、残念ながらバンパーとこの
2024年5月4日 [パーツレビュー] 雪音(せつおん)さん -
リヤバンパスカートパネル歪み・クリップ欠損
今年の整備手帳納め 備忘録リヤバンンパー右(運転席側)がなんだかプカプカしていたので覗き込むと・・・車体側リヤバンパースカートパネルが前方に曲がりバンパーフェイスステーとずれていました。留めていたクリ
2024年1月6日 [整備手帳] misochankoさん -
バンパーステー。
前回、リップを付けて頂いたのですが、日没によりステーの取り付けは後回しとなりました。それで今回ラチェット一式を購入したので、取り付けにチャレンジしてみました(^^)
2022年4月15日 [整備手帳] 鼓太鼓さん -
F-service フロントバンパーステー
180sxのエアロ装着時、無くなってる車や中古車で買うと付いてない車が多くなってるそうです。純正は、高く作りも見た目もなんとなく寂しいので、作成していただきました。しっかりした作りで、純正よりもシンプ
2022年1月4日 [パーツレビュー] 神崎商会さん -
車のダメージ、犬の受けた衝撃……。
はい。以前、AE86で犬と接触事故を起こした事をブログに書いたと思います。その後、犬は現れず、倒れている姿も見当たらないので、元気で生きているんだと信じたいです。その事故の後、破損したフォグは外してお
2021年3月11日 [ブログ] mkdさん -
バンパーステーの修復など
ドラパレ那須でのパイタッチによりフロントバンパーの左のステーがポッキリ折れたので、これを修復します。ついでに、アレコレなっていたので、アレコレ直しました。まずはフロントバンパーを外します。過去の整備手
2020年11月7日 [整備手帳] 新造人間はにゃーんさん -
いつも整備手帳の分類に困るけど (バンパーステー塗装)
いつも整備手帳の作業分類に迷う緑蔵です。以前バンパーは外した際には気付かなかったのですが、他の方の整備手帳を拝見して、うちの子大丈夫かな?と思ったら、やっぱり錆びてる。うーん期待を裏切らないヤツネジ簡
2020年5月6日 [整備手帳] 緑蔵さん -
トヨタ(純正) フロントバンパーステー
純正加工品前オーナーである友人が内職でカットしたものです。結構軽いですフロントオーバーハングが軽くなって回頭性UP?!
2018年8月9日 [パーツレビュー] あっに~さん -
日産(純正) リアゲートバンパー
品番65822-M7000ヘッドライトリテーナー上部のゴムになります。※2018年5月現在新品出ます。
2018年6月6日 [パーツレビュー] yocchi.さん -
フィットの雨漏りの原因を探せ!!
オープンカーの幌の立て付けが悪くて、豪雨の中の走行でびしょ濡れになったことはある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、突然のトラブルで入庫したフィットの作業を、コ
2017年11月26日 [ブログ] cockpitさん -
自作 リアバンパーステー
【総評】洗車とかしてると結構グラグラしてるのが気になって、調べてみた所5000円近くする物を見つけましたが、これなら自分で作れるんじゃないかと自作してみました。貰い物のアルミ板で作成。ボルトナットセッ
2017年11月4日 [パーツレビュー] 月夜海さん -
リアバンパーステー取り付け
リアバンパーの下側にバックランプ等が付いているからなんでしょうが、ガタガタして気になっていたのでステーを作ってみました。
2014年9月24日 [整備手帳] 月夜海さん -
三菱自動車(純正) ステーFバンパーR(L) エボリュションⅧ.Ⅸ用
エボⅧⅨ用のバンパーは、コレがなきゃ付きません!!分かるまで時間掛かりました(^^;価格は、片方の値段です。MN126778 ステーFバンパー RMN126777 ステーFバンパー L
2013年2月12日 [パーツレビュー] @hirさん -
バンパー交換
心気一転! 脱Ⅶ化!? と軽量化の為、ボンネット交換も考えてたのですが… 物欲UPで バンパーから逝っちゃいまして...交換です。同時に格安1,980円中古HIDのバラストも逝ってしまってたので・・
2013年2月11日 [整備手帳] @hirさん -
ホンダ純正 バンパーステー
BA4とBA5の120型/130型用のバンパーステーです。廃車された方から譲っていただいた120型フロントバンパーを、将来110型の車体にとりつけるために購入しました。部品番号は、右が「71150SF
2011年10月9日 [パーツレビュー] HiRO(LT)さん -
バンパーステー交換と配線整理
全てアフター画像ですがリトラの下のカバーと前から見えるフレーム後期用バンパーステーを黒塗装して装着ついでに前向きだったホーンも横にしてから斜構えに
2010年11月3日 [フォトギャラリー] コナコナさん -
メーカー不明 ラジエター導風板+バンパーステー
取り付け自体はボルトオン。本来はライトステーがあるのでしっかりとしているのですが、撤去してしまったのでやや剛性不足。追加でステーを付ける予定です。物自体の作りはとてもしっかりしています。板厚2mm位で
2009年10月29日 [パーツレビュー] マ~ちゃんさん