#バンパーメッシュのハッシュタグ
#バンパーメッシュ の記事
-
フロントバンパーメッシュ♪
自己満レベルですが、昨日仕事が早く終わったので、フロントバンパー外してメッシュ入れました😁ラジエターのコアが潰れているのを目立たなくするのと保護を兼ねてやってみました☺️先日リアデフューザー取付時に
2024年11月23日 [ブログ] HIDE_HA36Sさん -
AliExpress グリルメッシュネット
アルミ製。黒。サイズ約100cm×33cm。グリルやバンパーに最適なメッシュネット。品質は問題ありません。クーポンを駆使し、格安で手に入れました。こんな素敵なアイテムを AliExpress で見つけ
2024年4月6日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
バンパー開口部 メッシュ取り付け(新型タンカス)
彼女のタンカスです。作業するのはこの付近となります。写真は、以前に虫害でツブレまくっていたエアコンコンデンサーの状態です(ノ_<。)ダイハツさまのご好意により保障交換していただいたので、今はピッカピカ
2022年4月13日 [整備手帳] やまぐっちさん -
バンパー開口部 メッシュ取り付け(旧型タンカス)
まずはフロントバンパーを外します。作業目的は、このエアコンコンデンサーにぶつかる虫や小石を防ぐためでして、ドレスアップ的な手段ではないかも・・・です??(汗
2020年12月3日 [整備手帳] やまぐっちさん -
BMW純正 バンパーメッシュ
このパーツはどうしても付けたかったパーツです。リップ、グリル、ミラー、ルーフを黒化してここがそのままだとなんともマヌケで一体感に欠けると思ったのでDラーにて取り寄せしました。金額は忘れたのでおおよその
2017年3月27日 [パーツレビュー] 遅咲スパ男さん -
バンパーにネット張り
スラッシュのバンパー、開口部にエアコンのコンデンサーが有るけど、たまに大き目の虫が付いたりしてフィンに挟まってしまうので、他の方のを参考にメッシュを貼る事に。親父の余りが有ったので流用します。
2016年12月18日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
BRAITH BM-609 グリルメッシュ ブラック 300mm×900mm
【総評】以前塗ったコンデンサー黒塗りが剥げてきたので、保護目的。【満足している点】黒い。引き締まる。【不満な点】蛾とかが詰まる。あとメッシュあんま好きじゃないwこれ一枚だと、ロアグリルしか張れない(汗
2016年10月6日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
自作 アルミメッシュ
飛び石等によるコア保護のためにアルミメッシュをロアグリルに張り付けてあります。コア剥き出しよりも見た目も良いですね。前車の余り物を使用しています。
2015年3月6日 [パーツレビュー] かっちゃん@エリボックスさん -
バンパーメッシュ購入( ´ω`)y─┛
おばんです☆思い起こせばあれは正月の出来事じゃった・・・AZにゃん号とプレマ氏が、ワタクシのミスによって予期せぬディープキス(・∀・;)口内裂傷(バンパーメッシュ破損)を起こしたプレマ氏のため、Dラー
2013年2月2日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
バンパーメッシュ張りました~(え?まだだったの?^^;)②
合わせてみるちと、長すぎ~^^;この部分、どうしたらいいの?( ≧∀≦)
2011年4月21日 [整備手帳] 仁と京の父さん -
バンパーメッシュ張りました~(え?まだだったの?^^;)①
いきなり取り付け後の画像~^^;まだだったの~?っていう突っ込みはなしで~^^;ラジエーターのコアに、飛び石等の傷が多数。重い腰を上げました^^;
2011年4月21日 [整備手帳] 仁と京の父さん