#バンパー着脱のハッシュタグ
#バンパー着脱 の記事
-
後期型バンパー着脱方法
後期型サンバーのバンパー着脱方法が、みんカラの整備手帳になかったのでのせておきます。オレンジの矢印以外は、プラスチックのピンかはめ込みなので簡単に外せます。
2023年6月27日 [整備手帳] あきら508さん -
純正 フロントグリル
LCI後のグリルに憧れ、前期型F54に後期型グリルを装着バーガンディは後期出てないのでレアかと…ヤフオクにて3,000円で落札し、自宅で取り付け。作業時間4時間弱。バンパー外し、つけていたところ、前期
2022年6月7日 [パーツレビュー] ペンてるさん -
純正フロントバンパー取り外し(その①)
養生テープを貼る。
2021年5月22日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
純正フロントバンパー取り外し(その②)~取り付け
前回の整備手帳の続きhttps://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/3091758/6378765/note.aspxフェンダー前端との嵌合部を外す。赤
2021年5月19日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
TTW(トータルチューンワークス)インナーブレース取り付け
今回の一連の作業の主役はコレです。購入後なかなか取り付けする気になれず、ずっと引っ張ってしまいました(滝汗)んで購入した日付を見たら・・・ほぼ一年経過していました。アカンやろ、俺!!んで今回は強力な助
2012年2月5日 [フォトギャラリー] green_openmindさん -
フロントバンパー内ネット交換
我がカプチの特徴のひとつ、フロントバンパー内のオレンジに着色したネットですが、さすがフロント側は何かと風雪にさらされる部分だけに褪色が激しかったので何とかしなくちゃ~と思っていました・・・・。今回フロ
2012年2月5日 [フォトギャラリー] green_openmindさん -
リアバンパー取り外し
はじめてリアバンパー取り外しを行ったので、健忘録も兼ねて整備手帳にアップします。まず、タイヤハウス内や底面を操作しやすいように、少しギャッジアップします。油圧ジャッキをリアセンターに装着するには、アー
2011年8月15日 [整備手帳] ギャラグレ兎さん