#バンプストップラバーのハッシュタグ
#バンプストップラバー の記事
-
モンロー プロテクションキット リア
ショック交換に併せてザックスより安かったので注文しました。よくやられるリアのバンプストップラバーですが、どの程度保ってくれるかモンローに期待したいと思います。
2025年7月22日 [パーツレビュー] たま3さん -
バンプストップラバー取付
TIGRE BLANCというメーカーのトップマウントブッシュ(バンプストップラバー)お初で取り付けなので、カラーリングが目立つやつをチョイス😆輪切りしたパイナップルみたい🍍
2025年5月18日 [整備手帳] ちゃんぷPさん -
リヤ バンプストップラバー交換
パックデメンテで2回目の12ヶ月点検受けて来ました。併せてリアのバンプストップラバーを対策品に交換して貰いました。交換した感想ですが、気持ち変わった?変わったのかな??位で大きな違いは分かりません。馴
2025年4月23日 [整備手帳] カリキさん -
KONI SPORT
ガンガン走る事はほとんどない私の使い方としては、もう少し柔らかくても良いかなとりあえず、底突きして不快だった乗り心地とはおさらばできました😊しかし古い車だからしょうがないけど、選択肢が少ない😢
2025年2月24日 [パーツレビュー] ♪しそわかめ♪さん -
ショックアブソーバー交換
昨年来から決めかねていたショックアブソーバー選び、やっと決めて交換してもらいました合わせてバンプストップラバーも新調黄色が映えますな😄
2025年2月23日 [整備手帳] ♪しそわかめ♪さん -
メルセデス・ベンツ V220d、後輪サスの左右バンプストップラバーを交換しました。
先日の世界的システム障害の影響で交換作業が順延していたV220dの後輪サスの左右バンプストップラバーを交換しました。部品番号:B 447 324 01 00(純正は A 447 324 01 00)正
2024年12月28日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
オリジナル バンプラバー
汎用のウレタン製。高硬度95のバンプストップラバー。ショックロッドが外径13mmだったので内径14mm、高さ27mmの物を。高さは切断し調整予定。フロントのショック交換に伴い追加。ホントはショックと同
2023年12月12日 [パーツレビュー] nob@さん -
ACRE バンプストップラバー
全長80mmの汎用バンプストップラバー。かなり柔らか目で緩やかにレートの上がる製品らしい。有効ストロークで言えばそのまま使えるけど、1G状態でタッチしない程にカットして使用しました。残した部分はレート
2023年12月11日 [パーツレビュー] nob@さん -
オリジナル バンプラバー
【再レビュー】(2023/11/04)有効ストロークの関係で硬く短めにしましたが、硬すぎましたのでお役御免です。純正形状の柔らかい物に交換します。
2023年11月4日 [パーツレビュー] nob@さん -
リアバンプストップラバー交換
以前からリアのバンプストップラバーがホーシングに全くあたっていないことが気になっていました。うちの車はダウンブロックを使っていません。なのにバンプストップラバーは薄いタイプに変えていました。おそらくシ
2023年7月9日 [整備手帳] 山チャさん -
バンプラバー交換 1/2(右側のみ)
バンプラバーを交換しました。左右の部品を購入しましたが、右側のみ交換。借物のスプリングコンプレッサーではうまく、バネを縮められず。。やり始めてしまった右側は番線を組み合わせてなんとかやりきりましたが。
2021年12月30日 [整備手帳] RtMさん -
ラムちゃん rear bump stop rubber 交換
リアをフリップダウン⤵️してから、バンプストップラバーがホーシングに干渉していたのでいつものショップで交換しました。隣りの86さんリアガラスルーバー⁉️チャージャー、チャレンジャーみたいなの着いてまし
2020年9月20日 [整備手帳] リョウジョーさん -
気が付かない所ですが...アルファロメオ155 V6 リヤバンプストップラバー交換
本日のお客様...アルファロメオ155 V6 三河ナンバー先日にタイヤ交換をさせて頂いた車両です。今回は、リヤのバンプストップラバーの交換ですね。実は、右側のバンプストップラバーは砕けて...消滅。左
2020年2月11日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
MOONFACE バンプストッパー
安い物でもいいかなーと思っていたのですが、いい加減な物はすぐに割れたりするらしいので、評判の良い玄武のバンプストップラバーにしました。フロントのリバンプストップラバーの取付金具などはよく考えられていて
2019年9月13日 [パーツレビュー] 山チャさん -
リアのバンプストップラバー交換
もともとリーフ交換しようと作業開始したのですが、それがかなわず。しかしせっかく作業してるのでできる事はやっておこう。そこで先日オークションで買った二輪駆動用のバンプストップラバーに変えます。写真右が付
2019年5月18日 [整備手帳] 山チャさん -
バスツアーに行ってきました!
バスツアーでお台場・東京スカイツリーに行ってきました。ツアー代金は¥1000なり。 参加台数はバス3台。と言っても一台当たり20名ほどです・・・ゆりかもめ1日乗車券とスカイツリーの展望デッキ、展望回廊
2019年2月3日 [ブログ] てはちゃぴさん -
バンプストップラバー
大人4人乗車だとやたら底つきするのでバンプストップラバーを確認すると、あるはずのものが跡形もなく消えていた((((;゚Д゚)))))))
2017年7月23日 [整備手帳] GDBE2004さん -
SAMURAI PRODUCE NV350キャラバン用 バンプストップラバー
アウレット品が2000円で売ってたので安さに負けて購入(笑)アウレット品といっても台座に小傷があっただけで使用には全然支障の無いものでした(^^)良いんだか悪いんだかよく分かりませんがバンプラバーでも
2014年6月16日 [パーツレビュー] セレオタさん -
足回りを少しだけリフレッシュ 前編
年頭ブログで宣言したことを実行に移しました。足回りのメンテです。と言っても私の腕で出来ることは知れてます。とりあえずはジャッキアップ。ウマがないのでコンクリートレンガで代用。…まるでタイヤ泥棒に遭った
2014年5月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
足回りを少しだけリフレッシュ 後編
昨日の続きです。実は昨夜は夜中の3時に、全身の節々の痛みと頭痛のために目が覚めました。熱を計ってみますと37.8度!そんな中、いつまでもタイヤ泥棒状態のお不動さんには出来ませんので、頑張りました。まず
2014年5月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん