#バンホーテンのハッシュタグ
#バンホーテン の記事
-
米と軽トラと黒胡麻担々麺と鞄とバンホーテン。
昨日は親戚が米を引き取りに来た。60キロ二万円は格安やんなぁ。もっと吹っかけてやりたいわ。(笑)またしても軽トラが故障。エンジンが掛からない。これは想像した感じ、タンク内の結露が原因かも。ほとんどガソ
2025年3月24日 [ブログ] あれんさん -
グリコ【ビッテ ミルクショコラ】を食す!
グリコのお菓子と言えばやはりポッキーでしょうか・・・昔はアーモンドチョコと言えばグリコでしたがいつの間にか、明治やロッテに代わりましたよね(^-^;今回は激安スーパーで初めてみたロッテのチョコ菓子を発
2022年12月10日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
「VAN HOTEN COCOAバー」を発見す
この日の帰り、降車駅で「VAN HOTEN COCOAバー」なるお店が開店しているのを発見しました。残念ながら、閉店時間になっていたためにお店には入れませんでした。しかし、店頭のメニューは撮影が出来、
2015年11月21日 [ブログ] moto('91)さん -
バンホーテンココアの夏冬仕様の比較をしました
乳牛は、食べる草の量などによって?、出してくれる牛乳の乳脂肪分が季節によって変動するのだそうです。これが関係するとは思えませんが、バンホーテンココアにも夏仕様と冬仕様がありました。なかなかこれを比較す
2013年10月18日 [ブログ] moto('91)さん -
本当の
贅沢とはこういう事を言うのだろう。ココアを練る・・・・・ やはりココアパウダーはバンホーテンが良い・・・・・最初こそ森永だったけど香やら味が違う・・・・・ 練る際は弱火でじっくりと水を加えながらパウダ
2013年2月4日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
贅沢な
時間を過ごす。てなわけで最近やっているココア作りww購入したバンホーテン純ココアパウダーを砂糖と混ぜ合わせ少量の水を加えて弱火でペースト状に練る。ペースト状になったら香と風味付けにバターとキャラメール
2013年1月22日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
ココア飲料3種類比較
冬になると濃厚なお菓子や飲み物が好まれるようになるためか、チョコレート菓子やココア・コーヒー飲料が増えてきます。この傾向は、2月頃にいちご製品にとって代わられるまで続くようです。余談ですが、このとばっ
2012年11月11日 [ブログ] moto('91)さん -
今夜は冷えますね~
仕事の前に腹ごしらえ( ̄ー+ ̄)
2012年2月8日 [ブログ] TAK.さん -
プレゼント?
今日は雪も降らず穏やか天候になっています!時折、日が射してくるので窓際にいればポカポカで気持ちいいでしょうね♪お昼ご飯を食べた後ならウトウトと船を漕ぐ事になりかねませんね(笑)今日はちょっと変わった出
2010年12月17日 [ブログ] aoitori39さん -
3時のおやつぅ~
恒例の~おやつタイム~新製品発見!(◎_◎;)その名も~俺のロールケーキ!!それと、世界が認めるココアの~バンホーテンココアですね~名前は豪華ですが~写真のままな感じです~
2010年9月29日 [ブログ] dodoitu@doizmさん -
じっくり味わってやるぜ
目を閉じて、味わっていただきたい…[ディアカカオ]は、180年以上の伝統を持つバンホーテンのココアパウダーを、独自の製法で練りこんだ2層仕立てのチョコレートです。口の中でとけあう香りは、カカオの存在感
2010年2月3日 [ブログ] SOLT///さん -
今日これ買ってきました♪
今日は、久しぶりに飲み物ネタを!まずは、これ←数量限定 プレミアム 三ツ矢サイダー 国産サクランボさくらんぼ大好きなライト。しかも国産なら、大、大好きです。特に、佐藤錦は、めっちゃ好き青森に住ん
2009年11月12日 [ブログ] right@BLADEさん -
VAN HOUTEN
飲み物のココアで有名なVAN HOUTENからチョコレートが出ましたV(^-^)Vバンホーテンのココアを練り込んだ焼き菓子です。値段もしますがそれだけのモノはありますよ試してくださいね~o(≧∀≦)o
2009年9月16日 [ブログ] やまほんさん -
最近のお気に入り
私の最近のお気に入りのお菓子プライムガトーです(^O^)/見た目通りのチョコレート菓子なんだけどなんか好きなんです。
2009年5月18日 [ブログ] えくぼさん -
ココア+ストロベリー
バンホーテンのココアにストロベリーが入っちゃいました
かなり美味しいですよ~
皆さんお試しあれ
2009年1月8日 [ブログ] 苺セッキーさん -
バンホーテン
バンホーテン・ココアプリン濃厚仕立て。バンホーテンって何かと思ったら、ココアの元祖だったのか…ココアプリンの下にココアソース入り。
2008年10月7日 [ブログ] BC5~BP5さん