#バーズアイのハッシュタグ
#バーズアイ の記事
-
W208 ベンツ CLK 後期 SCHATZ アームレスト補修 その1
SCHATZ製のバーズアイ・アームレストにクラック発生。少し手で触れるとベースカバーから浮いている。もうだめか。納車と同時に取り付けを行なっており、20年以上経過している。アームレスト前方の湾曲してい
2021年12月21日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
ワンオフ ドアインナーハンドルカバー加工
ドアインナーハンドルカバー加工他の方のアイデアを参考にさせて頂き、プロに施工を依頼しました。車体外装色である「ナイトブルー」をベースに、「バーズアイ柄」でオーダーした、ワンオフ。角度によって、色の見え
2018年1月24日 [パーツレビュー] あおい☆さん -
GOLF7 インナードアハンドル 加工(ワンオフ)
関連ブログURLhttp://minkara.carview.co.jp/userid/120322/blog/36165100/GOLF7 の内装に、少しスパイスを注入。(みんカラのほかの方のアイデ
2017年3月27日 [整備手帳] KYOれがさん -
バーズアイを探す旅2
東京国際展示場のラーメン屋のテーブルに発見。
2016年6月10日 [ブログ] 玉鬘さん -
エレキギター 「キラー ファシスト」
また、痛風ネタを挟んでからの、所有するエレキギターの紹介です。人気のないネタですが、「みんカラ」をやっている方で、エレキギターが大好きな方もいると思います。しばらく、この企画を、合間、合間に、続けてい
2016年4月2日 [ブログ] ncsegoodさん -
メルセデス・ベンツ(純正) US.MBZ純正カップホルダー付きセンターパネル(本木)
【総評】使いやすく、質感も最高。デザインもGOOD【満足している点】交換前の物は、フタ式でフタを押すとオープンし、カップホルダーが出てくるタイプだったので、いちいち使いにくい。今回のは、フタなが無く、
2015年4月6日 [パーツレビュー] BTCak47さん -
不明 ウッドコンビ・バーズアイ・スタンダードグリップ
ノーマルがだいぶテカってきたので・・・。ドイツにスペシャル・オーダーをしていますが待ちきれず『ポチ』っちゃいました。コンビのスタンダードグリップですが・・・。ドイツからオーダー上がって来たら又考える事
2013年9月27日 [パーツレビュー] ライサクさん -
今頃気付いたw
なんとなくフィールダーの純正木目パネル見てたらバーズアイめっちゃ出てるやん!?バーズアイ:ハードメープルの木材に玉粒状の鳥眼杢が現れるものを「バーズ・アイ・メープル」と呼び、高級な家具材、楽器材として
2013年1月27日 [ブログ] I've SUPRAさん -
Mercedes-Benz バーズアイ ステアリング ノート用(笑)
ノーマルの何の変哲も無い、ステアリングに何か変化が欲しいなと…。ノーマルの写真です。ちなみにシフトレバーにもバーズアイ貼ってあります。。
2011年8月15日 [整備手帳] ジャグジさん -
社外バーズアイホーンスイッチ取り付け
さて、久々SLKの時間です。ずっと欲しかったホーンスイッチボタンのバーズアイを注文しました。海外サイトで探してみたのですが見つからずに、教えて頂いた国内のショップにて注文しました。
2011年8月15日 [整備手帳] クレマさん -
-高級化二年目①- ルーフリヤガーニッシュを赤本木目に
○の中に数字を入れるあの記号のストックがATOKに21以上は装備されていないことが判明したため、プチ高級化シリーズは⑳で打ち止めにして、新シリーズの放送開始です(Top Gearかwさて、夏に天井を弄
2009年10月30日 [整備手帳] 一音入魂さん -
久しぶりの車いじり。。Mercedes-Benz バーズアイ ステアリング!?
今回のいじりは、タイトルそのまんまですが、決してMercedes-Benzの流用なんかではありません。バーズアイのシールを貼っただけです(汗)本当は純正カタログに載ってるよーな、いいステアリングがほし
2009年9月6日 [ブログ] ジャグジさん -
カッティングシート
ヤフオクでプチっとした、木目調カッテティングシート。色の濃さもバーズアイ柄もピッタリか?シフトゲートトリム用に購入。
2009年5月27日 [ブログ] ☆まささん -
MRDデザイン バーズアイホーンスイッチセット
欲しかったパーツのひとつです。言わないと誰も気が付かない存在感が薄いパーツですが、運転中は視界に入るのでオーナーにとっては自己満足度が高いです(笑)
2008年11月22日 [パーツレビュー] クレマさん