#バーズアイグレーのハッシュタグ
#バーズアイグレー の記事
-
トヨタ(純正) ウッドコンビステアリング
みんカラでコメントを投稿させていただいた方とやりとりをさせていただいて、verLのステアリングとエアバック一式を譲っていただきました。本当にありがとうございます。ウッド部分の加工と皮の張り替え、Fスポ
2022年5月2日 [パーツレビュー] Ryu-ta.さん -
Grazio&Co. GエグゼクティブドアライニングASSY 加工
みん友でもあるHERO99さんからダッシュアッパーガーニッシュやシフトコンソールカバー、ウインドウSWベースなどを譲っていただいたので内装やっていきたいなと思っていました。バーズアイグレー生かすならG
2021年7月4日 [パーツレビュー] Kengo@220クラウンさん -
Grazio&Co. 3コートグラフィック 3コートグラフィック コンビステアリング
7月末SAB東雲で開催したプリウスミーティングで購入したもの。バーズアイメイプルグレーです。G付属の革巻きステアリングより良いものがありそうと考え探していたところに、Grazio&Coさんの横浜ショー
2016年11月7日 [パーツレビュー] sakurakaworuさん -
Grazio&Co. 3コートグラフィック 3コートグラフィック ウインドウSWベース リヤSET
リア左右のウィンドウスイッチベース。落ち着いた色合いのバーズアイメープルグレーを選択。純正部品交換なので、超ジャストフィット!後付け感まったくなし!スイッチ自体はαのを流用ですが、それの交換も含め作業
2016年11月7日 [パーツレビュー] sakurakaworuさん -
Grazio&Co. 3コートグラフィック 3コートグラフィック センターコンソールリッド
Grazio&Co.さんの新生活応援フェアでヤフオクに出ていたモノです。ポチって放置したのですが、競争相手がおらず落札しちゃいました。先日惜しまれつつ引退したGrazio&Co.さんのデモカーにかつて
2016年11月7日 [パーツレビュー] sakurakaworuさん -
肋骨ひび癒され記念の自己満足フォト^-^
先週手に入れたGrazioさん渾身の作品、バーズアイグレー3点セットをαに装着したので・・・過去の内装カスタマイズ箇所も含めて自己満足フォトアップー!肋骨のひび入れも癒されてしまうぜぃーニヤニヤが止ま
2016年11月7日 [フォトギャラリー] sakurakaworuさん -
フロントバンパーを交換してもらった、ほか
2週間前に発生した事故の修理のため、αをディーラーに日帰り入院させてきました。補修は無く、すべて交換。最近はみんな交換ですんじゃうのね~。交換したのは、フロントバンパー全体、右のサイドターンランプユニ
2016年11月7日 [整備手帳] sakurakaworuさん -
Grazio&Co. バーズアイグレー レジスターカバー
こちらはみん友のチャビにゃんさんより頂いて引き継いだ物です。一般的な貼付タイプのインテリアパネルは、微妙にパネルの継ぎ目から元のパネルの色が見えてしまったり、パネル同士が干渉して脱着がし辛くなったりし
2016年5月14日 [パーツレビュー] チョコバット.さん -
Grazio&Co. バーズアイグレー ウインドウSWベース(F)&(R)
さすが、Grazioさん品質最高!!寂しかったドアパネルが少し高級感UPしました。標準品でバーズアイグレーが買えるなんて!!!後からどんどん良いパーツが出てきますね!定価および購入価格はフロントとリア
2012年8月24日 [パーツレビュー] Moutonさん -
Grazio&Co. ワンオフインテリアパネル(ワンオフ バーズアイ グレー)
インテリアパネルにはこだわりました。純正然のGrazio&Co.さんの品質に引かれていましたが、カラーが私の純正然の方向性とは違っていたため、ブラック系のワンオフが出来ないか相談したところ、LEX
2010年7月29日 [パーツレビュー] Moutonさん -
インパネとステアリング(写真更新)
Grazio&co.さんのバーズアイグレーパネルとBEVERLY AUTO JAPANさんの リアルブラックウッドステアリングのカラーコーディネートを参考までにご紹介します。ちなみに内
2010年6月7日 [フォトギャラリー] Moutonさん