#バーダルのハッシュタグ
#バーダル の記事
-
オイル添加剤投入!(176395km)
雨が降ってる中、我慢できずに投入です。よく振って振って振りまくって。
2025年8月10日 [整備手帳] pooh-yaさん -
Holts / 武蔵ホルト E-plus エンジンキーパー
会社の先輩が自宅で発見したとかでくれました。箱を見ると、新車から50000kmまでの車にってことか。フムフムなるほど。コペンにはピッタリだなイミフメイん?BARDAHLのロゴが入ってるぞ?調べてみると
2025年8月10日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
BARDAHL RING-EEZE PLUS
エンジンのリフレッシュをしようと 遅効性で洗浄効果が高いとされるバーダル製品を購入してみました!ピストンリングが固着して白煙が出てるような いわゆるオイル上がりの症状が出てる車両に駄目元の特効薬?とし
2025年8月4日 [パーツレビュー] (・∀人)さん -
延期につぐ延期でぶち切れ気味のところ、みん友さんのコメントより活路を見いだすの巻
7/11に購入したバータルのベストが3度目の発送延期。怒り💢に任せて「何シテル」に書き込んだところ。みんともの@みっちーさんからのコメント。僕の欲しいサイズはほとんど欠品中の3XLなんとなーく楽天市
2025年7月30日 [ブログ] bijibijiさん -
オイル交換 157,659km
備忘録です。オイルはいつものバーダル。
2025年7月12日 [整備手帳] taka4888さん -
バーダル KIWAMI fuel
12穴インジェクションに交換して以来目詰まり防止のために定期的に(10000km毎)注入してます。その甲斐あってか一年通して無茶なアクセルワークや無用なアイドリングしなければウチの4WDでも15km/
2025年7月1日 [整備手帳] hiro:nさん -
オイル交換155,000km
オイルのみ交換。オイルは、いつものバーダル15w-50
2025年5月27日 [整備手帳] taka4888さん -
GOAの感想
バーダルのGOA。ギアチェンジが少しスムーズになったような。体感は出来ないけどシンクロ等の保護になれば良いとおもいます。次回はミッションオイル交換&GOA+。3年?5年?何年で交換しましょうか?。
2025年5月11日 [ブログ] st155さん -
ミッションオイルにバーダル GOA添加
不良在庫のGOA。今のGOA+の前の商品。
2025年5月11日 [整備手帳] st155さん -
BARDAHL RING-EEZE PLUS
エンジンオイルに入れる添加剤です持論ですがワコーズのeクリーンプラスとは別物と考えてます残5本(2025.5.8)
2025年5月8日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
バーダル アンチラスト
ラジエター アンチ ラストは市販のLLCに含有されている防錆剤では取り除くことが出来ないラジエター内部の錆を効果的に除去することと共に錆の発生を防ぎ腐食を防止します。さらにウォーターポンプのベアリング
2025年5月2日 [パーツレビュー] st155さん -
BARDAHL KIWAMI / キワミ エンジントリートメント
新車~50,000km走行車向けの最上位エンジンコーティング剤です。100%化学合成油(エステル+PAO)をベースに最新のテクノロジーとバーダル独自のエンジンコーティング「最新型ポーラーアトラクショ
2025年5月2日 [パーツレビュー] st155さん -
さっそく添加剤投入
少量エンジンオイル、ターボという事でバーダル極をエンジンオイルに添加。相変わらずオイルゲージがちゃんと表示しない。何分待ってもアッパーレベルより上。ブローバイがいやなので、そのまま添加せず上抜きで極の
2025年5月2日 [整備手帳] st155さん -
BARDAHL RING-EEZ / リング イーズ
本品添加後、約1,000km走行後に冷間時のタペット音が消えていることに気付きました。コンプレッション安定、オイル滲みなし。エンジン内部が目に見えてピカピカになりますね。メモ:あと2,000km使用で
2025年4月29日 [パーツレビュー] CT9W-MRさん -
BARDAHL RING-EEZ / リング イーズ
期待して購入しました。
2025年4月20日 [パーツレビュー] akihiro42さん -
BARDAHL B1
2年の点検&オイル交換があったので今回はバーダルのB1を入れて見ました。一応、オイル交換後すぐに入れるとオイルが新しいから効果がわかりにくいと思い100キロ走行後入れました。体感は結構滑らかにエンジン
2025年4月9日 [パーツレビュー] k@naokiさん -
バーダル フラッシング
エンジン内部フラッシングは,よく聞く話だが,ATもフラッシングする時代。ストレーナー&オイルパン鉄粉除去を同時に作業が望ましい変速ショック無くなりスムーズに走ります※CVT車は使用出来るかわかりません
2025年3月15日 [パーツレビュー] K田氏 代表取締役CEOさんさん -
エンジンオイル・フィルター交換(バーダル ETF添加)ODO 151,012km ①
前回交換から約2ヶ月経過・4,087km走行。...ちょいと走り過ぎでは?w月2,000kmペースですよ、ただの趣味車なのに笑しかもその割にオイルはドス黒い...過去一気持ち良いオイル交換だったかも!
2025年3月11日 [整備手帳] hoku_kさん -
BARDAHL RING-EEZE PLUS
こんばんは☆オイル交換時にこちらのオイル添加剤を初めて使ってみました。歴史のあるバーダル社の添加剤です。VW規格502 00のオイルに添加しました。入れたばかりなので★3にしています。次回交換時辺りで
2025年3月8日 [パーツレビュー] 流星@さん -
オイル交換
前回より約5000km車検時期の忙しい合間にしてもらいました
2025年3月8日 [整備手帳] クルクルンさん