#バーディークラブのハッシュタグ
#バーディークラブ の記事
-
Buddy club RACING SPEC TT-GAS
珍しいタイヤ添加剤!(何それ?!w)一応、窒素ガスにも効果があるらしいので購入。定価じゃ買わないがセコハン市場で投げ売りしてましたwバーディークラブってもしかして倒産したの???↓↓↓以下メーカーの説
2009年1月18日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
この2日間の作業
先日も書いた「最低地上高不足」の件。まぁ薄々気づいてる方もいると思いますが・・・(笑)ネスタ君、ついに車高調投入っっ!!♪10万キロ目前のネスタ君にご褒美?この週末の出来事を・・・~土曜日~朝9時より
2009年1月18日 [ブログ] ゆぅ~さん -
ネスタ君の最低地上高
今日なんとなくマフラーの一番低いところで高さを測ったら・・・7.8センチくらい・・・だめじゃんっっっ!!こりゃやっぱ車高調逝くかなぁ。。。メーカーに電話したら在庫あるみたいだし・・・(笑)まぁ通販で買
2009年1月10日 [ブログ] ゆぅ~さん -
物欲と格闘中!!!!
今月末にユーザー車検なうちのネスタ君。今使ってる足はA型RSオプションスポーツサスキットのショック+物々交換で手に入れたTi2000って組み合わせなんですが、いかんせんTi2000、乗り心地はストロー
2009年1月9日 [ブログ] ゆぅ~さん -
バーディクラブ P1レーシングQF
普通のP1レーシングは結構重たいですが、鍛造のQFはビックリするくらい軽かったです。サイズは 9J +35に 255/40R17をはめて フロントに入れてます。このサイズでカタログ値 6.56kg
2009年1月9日 [パーツレビュー] タテ@さん -
Buddy club COMP TREATMENT R-134a
エアコン用のコンプトリートメントです。1年前にニューテックのエアコンオイル添加剤を入れてましたが、添加効果もボチボチ切れてきた頃なのでちょうど探していたところ、たまたまセコハン市場でバーディークラブの
2008年12月27日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
今日は改造ネタ♪
昨日は違反ネタ、、、今日は改造(?)ネタです♪最近流行り(?)のリムステッカー貼ってみました!なんだかスポーティーになりいい気分♪
2008年11月15日 [ブログ] 元主将さん -
シャコタンに
皆さんこんばんは。車高調が届いたので早速取り付けてみたのですが、めちゃくちゃシャコタンになっちゃいました(≧ω≦)b若干リアタイヤが被ってますがσ(^◇^;)4輪ストラット&バーディークラブの車高調な
2008年8月24日 [ブログ] 夜炎さん -
車高調を
皆さんこんばんは。今日は、代休で休みだった夜炎です。今日は、ショップにバーディークラブの車高調を注文しに行ってきました。スカイライン用では無く、セカンドカーのプレオ用ですが・・・・・買って気がついたの
2008年8月18日 [ブログ] 夜炎さん -
車高調取付!
整備手帳①整備手帳②天気予報も雨でタカタ行けなかったので、うさ晴らしにネイキッド号に車高調を取付けました。(笑)車高調はバーディクラブのKカースペックダンパーです。スペックは・フロント倒立・フロントピ
2008年6月21日 [ブログ] 白66さん -
バディークラブ P-1レーシング ホンダ インテグラ 17インチキ
235/40/17を履くために購入しようと思ったら・・・。(もう売ってません)・・・・と(平野タイヤ)じゃあやっぱりヤフオクで購入するしかない。結果・・・ほとんど新品同様の価格でしか落札出来ないじゃな
2008年6月8日 [パーツレビュー] みやじさん -
車高調報告その2。。。。
シュピーゲルさんから開発断念のメールを頂きまして。。。。ショックから立ち直るべく気分一新バーディークラブさんへ問い合わせメール♪その結果↓↓↓弊社製品(Kカースペックダンパー)についてお問い合わせを頂
2008年5月26日 [ブログ] ☆COBB☆&★FABY★さん -
ふぅ…(´Д`)=3
ハイパーマックスⅢとワゴンスペックダンパーの納期だけ聞こうとしたら…バーディークラブのカタログにレーシングスペックダンパーの設定が
GD1だけだったけど(笑)HKSのカタログを見る限り、GD1とGD3
2008年5月20日 [ブログ] のぶぽん@白ノートさん -
悩みますね
HKSのハイパーマックスⅢスポーツにするか…バーディークラブのワゴンスペックダンパーにするか…むぅ~…(づД`)
2008年5月20日 [ブログ] のぶぽん@白ノートさん -
一歩前へ(○^艸^)-3
今日は店へフィットで通勤
今日の営業終了後に…仕事してました
そしてそれが終わってから…
SA戸田へ
車高調について質問しながら見積り出してもらいました(○^艸^)-3結果、絞られたのは…H
2008年5月20日 [ブログ] のぶぽん@白ノートさん -
病気進行中(○^艸^)-3
フィット本を見ながら思案中…やっぱ欲しいなぁ…新調しようかなぁ…とか考えつつ、ハーゲンダッツのバニラを完食(笑)RGかバーディー…かな(笑)アラゴスタも考えましたが…アラゴスタベースの車高調を扱うショ
2008年5月19日 [ブログ] のぶぽん@白ノートさん -
車高調整,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!
この間突貫で作業をしたのでポン付けの状態でした(-д-)翌朝通勤時にちょっとした道路のうねりでリアから「ガン!」さらに「ガンガン!!」Σ(゜ロ゜;)!!ショックが底付きで大ショック(*´Д`)タイヤを
2008年4月13日 [ブログ] CUEさん -
バディークラブ K-carスペックダンパー全長調整式
まだ近所を走っただけなのですが、今までとは比べ物にならない位しなやかです(今までが酷かっただけですが・・・)
2008年4月2日 [パーツレビュー] CUEさん -
久々のイジリ♪
去年の暮れに全財産を投げ打って購入して永い冬眠の末やっと日の当たる場所に出る事が出来ましたゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノバーディークラブの車高調ですv(。-_-。)vブイッ♪今日は疲れたんでこの辺で・・・
2008年4月2日 [ブログ] CUEさん -
バディークラブ K-carSPECDAMPER
以前は無限のサスペンションキットを入れてましたが無限よりサスが硬い割りに乗り心地はバーディーの方が少しいいような減衰力も好みの硬さに変えられるのでイイ感じです
2008年1月13日 [パーツレビュー] のりかずさん