#パイロットロード2のハッシュタグ
#パイロットロード2 の記事
-
Ninja1000 Fタイヤ交換。
A-MAGICさんでタイヤ交換。
2021年1月21日 [整備手帳] ま~11さん -
ミシュラン パイロットロード2 2CT
新しいタイヤの方が良いとは思いますが、やっぱロード2に。さぁ、Ninjaとのマッチングは如何に !?因みに生産国はスペインでした。おフランス製じゃ無いのね。
2021年1月21日 [パーツレビュー] ま~11さん -
時の流れに逆らって。
仕事の合間にNinjaのフロントタイヤ交換をして来ました。今回、悩んだ末にチョイスしたのはミシュランのパイロットロード2!このタイヤって販売開始からいったい何年経っている !? (・・;)そりゃ~タイ
2021年1月21日 [ブログ] ま~11さん -
MICHELIN PILOT ROAD 2
純正タイヤ(DUNLOP D609)が5,000km超で瀕死になりました。ライフ短すぎでしょ…(´・ω・`)12ヶ月点検の時に一緒にタイヤ交換を依頼、コスパ良くてライフが長く工賃込み予算4万以下で選定
2019年6月8日 [パーツレビュー] smarteggさん -
気になるタイヤ。
ロード2フリークですが・・・何か?ロード2が販売され続けるかぎり、ずっとロード2でもイイかなと思っていました。ロード3とロード4は、ミモ―&マモ―を連想しちゃうのでイヤだったのですが、この位のサイプだ
2018年3月5日 [ブログ] ま~11さん -
MICHELIN パイロットロード2 150/70R17
マイナーサイズな為、選択肢が少ないのが難点。パイロットロード2のデビュー当時に装着車に乗ったことがあるけれど、ややスポーツ寄りのツーリングタイヤだった気がする。山道で飛ばすにはちょっと不向きかもしれな
2017年5月14日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
MICHELIN PILOT ROAD 2 120/70R17
リア(150/70ZR17)と同銘柄にしようとすると選択肢がけっこう少ない。パイロットロード2も発売開始からかなりの年月を経た設計の古いタイヤだけど、当時かなりイイ印象だったのでコレを選択。今じゃロー
2017年5月13日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
CB750 リアタイヤ交換
フロントまわりの作業もほぼ終わりなのでリアまわりの作業を。まずは、タイヤ交換。ビードを落としますが硬い!フロントの交換のとき同様ビードを落とす時点で硬化具合がヒシヒシと伝わります。
2017年5月13日 [整備手帳] 坊愚さん -
フロント・リア タイヤ交換
前回交換が3年9か月前、スリップマークまでリアは1㎜、フロントは0.5㎜位残ってますが、溝部分のひび割れやパイロットロード3特有のトレッド面の盛り上がりが出てきたので、シーズンインに向けて前後合わせて
2017年3月5日 [整備手帳] 鯉恋慕さん -
天気が良かったので
本日は、朝から天気が良かったので会社をサボりコミネ本社へ行ったりRTのタイヤを交換したり秋月でRT用のバッテリーや細々した物を購入し有意義な1日を過ごしました。
2016年11月4日 [ブログ] clearboxさん -
MICHELIN PILOT ROAD 2
ミシュラン、パイロットロード2購入!Σd(´∀`)イイ!今は、パイロットロード4までありますが価格が・・・まぁ評判もいいようなのでOKでしょう!購入価格も消費税UP前に購入予約し取り置きしといてもらい
2015年10月12日 [パーツレビュー] 紅@飛べない豚さん -
秋ですか
はい、こんばんは。朝夕が寒くなりましたね。週末はお山に遊びに行ってますがいつまで行ける(寒さに耐えれる)事やら……最近の事を適当に書きます。先日、某氏とカレーを食べに行きました。問答無用で1kgを食べ
2014年10月8日 [ブログ] クモ助さん -
あっ、1ヶ月
前回のブログ更新からほぼ1ヶ月が経過し、CB400SFが納車されてから今日で1ヶ月です。この1ヶ月、週2以上お山に行ってた気がします。そのお陰か1ヶ月で1500km以上走ってます。タイヤの両端が全く使
2014年8月30日 [ブログ] クモ助さん -
RF900R タイヤ交換(MICHELIN PilotRoad2)
昨年の11月にフロントタイヤを交換し、フロントはまだまだ使える状態(9000キロ走行)ですが、リアタイヤが'12年8月の交換以来2.4万キロでそろそろ交換したくなってきたので交換しました。バイクセブン
2014年8月30日 [整備手帳] aka_Mk-2さん -
CB1300@タイヤ買っちゃった
■現在のタイヤミシュラン パイロットロード2フロント:120/70R17リア:180/55R17使用期間:約2年半走行距離:約1万キロとってもいいタイヤ。重いはずのCBが、ひらひらとしたハンドリングで
2014年2月14日 [ブログ] たけコプターさん -
タイヤを買いました
CB1300用のバイクを買いました(^^)今回もミシュランのパイロットロード2。 すでに後継のパイロットロード3が出ていますが、安かったのでパイロットロード2にしました…。それにしてもバイクのタイヤ
2013年3月13日 [ブログ] hide1300さん -
ZR-7 フロントタイヤ交換
パイロットスポーツ→パイロットロード2サイズ120/70R17
2011年10月2日 [整備手帳] くるま吉さん -
ミシュラン パイロットロード2
なにやらモトGPの技術を取り入れたタイヤのようです。真ん中はちょっと固めですがフルバンク時はかなりいい感じでグリップします。耐久性はまだ不明ですのでまたUPします。
2011年10月2日 [パーツレビュー] くるま吉さん -
MICHELIN Pilot Road2
切れ込みは早く感じられますが、グリップも良く、耐久性も満足のタイヤですた♪7000キロ走行時点で、フロント:2.45mm、リヤ:3.45mmありました。まだまだ行けますな!って、使いきる前に手放しちゃ
2011年5月8日 [パーツレビュー] JOKER@さん -
タイヤ交換完了!
昨日、バイク屋にタイヤ交換に行ってきました。タイヤは予定通りミシュランのパイロットロード2です。前後で組み替え工賃込みで4万円弱なり。100kmほどナラシてからでないとスピードを出すのは危ないそうなの
2011年4月6日 [ブログ] ラーメンやまだ。さん