#パウセカムイのハッシュタグ
#パウセカムイ の記事
-
ラリー北海道2018 [Side-B]
日程: 2018年9月14日(金曜日)~16日(日曜日)開催場所: 北海道十勝地方オーガナイザー(主催者)名称: AG.メンバーズスポーツクラブ北海道住所: 北海道札幌市白石区南郷通19丁目南4-9
2018年9月20日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
ラリージャパン2006を振り返る LEG1
ラリージャパン2006の開催から10周年を記念して振り返る観戦記。今日は2006年9月1日(金)のLEG1の模様です。前述した様に、生まれて初めての林道SSとなる「SS5 パウセカムイ2」をBエリアで
2016年9月4日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
ラリホチケット購入
気が付けばAPRC ラリー北海道まで約2ヶ月・・・。本当に会社を休んで良いのだろうかと思いつつ、覚悟を決めるためにフェリーやホテルの予約を完了させ、ローソンにて観戦チケットを購入してきました。宿泊は十
2016年9月1日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
2015’09/19 ラリー北海道 Leg1 パウセカムイ
2015’09/19 ラリー北海道 Leg1 パウセカムイ
2015年9月20日 [フォトアルバム] Neo_726@N-VANさん -
ラリー北海道を振り返る LEG2 SS13&15 パウセカムイ編
10月2日 この日は足寄町で行われるSS15 パウセカムイを観戦するため、午前7時にホテルをチェックアウト。この日の朝は気温2℃ 辺り一面は霧が立ち込め視界不良。とにかく寒い朝でした。ラリージャパン2
2014年12月22日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
ラリー北海道2014 [ CarNo.58-65 ]
58 永由 元人 馬場 裕之 MITSUBISHI LANCER EVO IX
2014年10月11日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2014 [ CarNo.66-73 ]
66 木村 謙治 多比羅 二三男 SUBARU IMPREZA WRX NA
2014年10月5日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2014 [ CarNo.25-57 ]
25 佐藤 成 依田 統 SUZUKI IGNIS SPORT
2014年10月5日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2014 [ CarNo.74-81 ]
74 大野 靖春 吉澤 慎司 HONDA CIVIC TYPE R
2014年10月5日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2014、前半終了
夜明けと共に起床する予定が、目が覚めたのは6:00でした。目覚ましをセットしていたAndroidタブレットの電源を切っていたのが敗因です(苦笑。)「これはパウセカムイ1のスタート時刻に間に合わんな~」
2014年9月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2011 10月2日その4
SS15 パウセカムイ#5 炭山裕矢
2011年10月6日 [フォトギャラリー] せっきぃ(555さん -
ラリー北海道2011 10月2日その3
SS15 パウセカムイ#4 アリスター・マクレー
2011年10月6日 [フォトギャラリー] せっきぃ(555さん -
ラリー北海道2011 10月2日その2
SS15 パウセカムイ#1 田口勝彦
2011年10月6日 [フォトギャラリー] せっきぃ(555さん -
ラリー北海道2011 10月2日その1
SS15 パウセカムイ#18 新井敏弘
2011年10月6日 [フォトギャラリー] せっきぃ(555さん -
[パウセカムイ]の思い出お取り寄せに…
今年からラリー北海道のSSとなった、足寄町の[パウセカムイ]。選手の皆さんからも、「気持ち良く走れる」「風景もいい」と、レッキから好評だった、おニューSS。そんなに好評なステージが、なぜ今まで使われて
2011年10月5日 [ブログ] 並平さん -
9月21日~27日 北海道旅行(その6) ラリージャパン SSパウセカムイ②
カーブを走行するレガシィを撮影してもらいました。
2009年10月10日 [フォトギャラリー] よっしぃにぃさん -
9月21日~27日 北海道旅行(その5) ラリージャパン SSパウセカムイ①
足寄町の上利別にやってきました。ここは、ラリージャパンの人気の観戦スポットとなっていたSSパウセカムイのあるところです。地図上の左下の利別川の表記の付近から、中央やや上にある利別川の表記がある付近まで
2009年10月10日 [フォトギャラリー] よっしぃにぃさん -
ラリージャパン2007観戦記 Leg1午前編
Leg1の朝。この日の予定はまずSS1の出口でリエゾン観戦…。その後、昼のサービスパーク。その後は未定…(笑)とりあえずSS1、パウセカムイの出口に向かいました。途中でいい場所を見つけたので、自分のイ
2007年11月4日 [ブログ] ゆう(555さん -
ラリージャパンに向けてのレッキ♪(嘘ですよ)
シピリカキム出口付近で1枚!周りは何~~~~にもないです♪
2007年10月16日 [フォトギャラリー] キット@901さん