#パサートヴァリアントのハッシュタグ
#パサートヴァリアント の何シテル?
-
piitsさん
2025年8月24日[整備] #パサートヴァリアント Bピラー・リアドアのカバーの異音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/289667/car/3424577/8344394/note.aspx
-
車は外観で決まってしまうさん
2025年8月13日[整備] #パサートヴァリアント バルタ8年目突入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2939825/car/2546109/8331507/note.aspx
-
KUROPAPAさん
2025年8月11日[整備] #パサートヴァリアント 今年も駐車場をちょいと拝借☀️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3232347/car/2905650/8327639/note.aspx
-
エスタントさん
2025年8月4日[整備] #パサートヴァリアント エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2340622/car/3583750/8320848/note.aspx
-
KUROPAPAさん
2025年7月28日[整備] #パサートヴァリアント シートメモリー直りました😄 https://minkara.carview.co.jp/userid/3232347/car/2905650/8314016/note.aspx
-
U-Ki3さん
2025年7月26日[整備] #パサートヴァリアント スロコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3719469/car/3730184/8310145/note.aspx
#パサートヴァリアント の記事
-
燃費は良い方です。
前車B7とほぼ同じ外形サイズで、乗りやすいです。
2025年8月24日 [ブログ] びっくりポンタさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ラゲージトレー
B7からB8に転用しました。ほぼ。荷室にフィットしました。
2025年8月24日 [パーツレビュー] びっくりポンタさん -
作成中。。。
作成中。。。
2025年8月22日 [ブログ] かっぱさん⊂(・Θ・)⊃さん -
ユーザー車検(継続検査)
もう2年経つのか~と思いつつ。今年度から期限の2か月前から受けれるメリットを活かし、陸運局ががら空きのお盆休みに行きました(/・ω・)/概要は以前の通りhttps://minkara.carview.
2025年8月19日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
PASSATエンブレム取り外し
購入してから、外装のリフレッシュやら、ホイール交換・車高・いろいろやってきて、綺麗になったので、流れ・気分的に取り外すことにしました。とはいえ、エンブレムが付いていても、ゴルフヴァリアントと間違われる
2025年8月16日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
BLITZスタビリンク ダストカバーブーツ交換
安定のBLITZ車高調に付属したスタビリンクブーツの破れ。(早いと、新品から1年で破れた)粗悪品は早々と見切ってしまい、フロント2本(4か所)全て交換しますw交換しないと継続検査(車検)NGです。
2025年8月16日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
車高調整(前後)
そろそろ重い腰を上げて車高調整をすることにしました。理由1:大して低くないのにリップスポイラーやたら擦るため。(他の車じゃ擦らないのに…)理由2:前後アンバランスが気に入らなくなったため。(大荷物を積
2025年8月16日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
国産車より故障のリスクが高いかもしれないが、何となく購入するワケがわかってきた気がする
今までの車歴がトヨタ車が大半で、初めての輸入車を購入しましたが、車両感覚も掴みやすくシートも疲れにくく良く出来た車だと思います。気配りやおもてなしは明らかに国産車の圧勝ですが、それ以上の魅力(走り、足
2025年8月2日 [ブログ] @鷹@さん -
パンク修理(70,165km)
先日、空気圧(左後輪)の警告が表示されたので目視確認したところ、、、釘が刺さってました😵
2025年7月29日 [整備手帳] BRAVO.さん -
エレガントな走り(^^)v
室内も荷室も広々、エレガントな走りお気に入り車なので4万キロ超え、なかなか乗り換える気になりません(*^^*) 出会って8年!これからもよろしくネ♡
2025年7月21日 [ブログ] mikurin39さん -
良いクルマ
高速も安定した走りだし、一定速度だと燃費も良いクルマです。
2025年7月10日 [ブログ] sirochan94889さん -
12か月点検(2年目、10,830km)
ディーラーで2回目の12か月点検を実施しました。メンテナンスプログラムにより消耗品も無料ですが、ポーレンフィルターは車検まで交換しなくても良いと伝えました。もう1台の愛車C3での経験で2年ではそれほど
2025年7月5日 [整備手帳] ズマールさん -
荷室がとにかく広い!
普段仕事の荷物を積みっぱなしにしていましたが、いざどこかに遊びに行く時にその荷物を下ろしたりせずとも遊びの荷物を積んで出かけられる荷室の広さ、車全体の剛性感はありました。
2025年6月21日 [ブログ] Masakuboさん -
バッテリー交換(2回目)
先日、Dに8月の車検見積もりに行きましたが、その際にバッテリーめちゃくちゃ弱ってまっせ…って話から、急遽購入しました!次、8月の7年目車検通した後は9年目まで乗るか微妙なんで、安いのないかなぁ〜って探
2025年6月21日 [整備手帳] steverockさん -
エンジンオイル&フィルタ交換
前回交換から4000km超えたあたりでエンジンが軽く回るようになり、点検すると粘度低下を確認。が、時間が無くてしばらく経ってようやく交換。5W-40のSN規格余りもの使用次からはSP規格の予定・約4.
2025年6月16日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
elf EVOLUTION 900 FT 5W-40
コスパは高いエンジンオイルだと思います。よく回す人はNAでも4000~5000km交換がベターです。メーカーサイトだとSP規格に変わったみたいですが、市場流通している缶はいまだにSN規格が混在なので、
2025年6月16日 [パーツレビュー] はるくまぽんさん -
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター
型番忘れないように登録,HU719/6X他社製と比べ安価他社との性能比較は不明ですが、VWAUDI専門店でも使っているので、無難なフィルターかと思います。写真は、今となってはレアな旧パッケージOリング
2025年6月16日 [パーツレビュー] はるくまぽんさん -
継続検査前点検(車検前準備)
今年の継続検査に向けて点検。GW明け頃から足回り異音があり、その原因探している図。(バンパー取り外しは別の理由)・スタビリンクブーツ切れは対処必要(BLITZのスタビリンクは2年もたないので、本当に粗
2025年6月15日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
納車前
ディーラー到着
2025年5月23日 [フォトアルバム] B9さん -
ちょうど良いサイズ
ワンコと家族でお出かけがメイン使用なのでジャストサイズです。
2025年5月20日 [ブログ] ダリパさん