#パジェロミニH58Aのハッシュタグ
#パジェロミニH58A の記事
-
相模原オートクルーズ社にてパジェミの車検(2回目)〜(*´ω`*)…
78,200km. 今日は色々クルマのメンテ系をやります。😀 相模原のオートクルーズ社に少し早めの車検作業をお願いしました。予防・予備メンテ含め今回も徹底的にやって頂くことに。お値段はそれなりの額で
18時間前 [整備手帳] れぐぢい2さん -
エアコンフィルター交換 エボパレーター洗浄
楽天で2000円程度で買いました。中華でもなんでもいい気がしますが、お金があったのでこちらを買いました
2025年7月31日 [整備手帳] まぴお26さん -
エアフィルター交換
エアフィルターの交換。この車買ってからやった記憶が無いので、一応やっておきます。
2025年7月28日 [整備手帳] まぴお26さん -
オイル交換 エレメント交換
いつも同様オイル交換です。102000km
2025年7月28日 [整備手帳] まぴお26さん -
三菱純正 ウインカーレンズ
アップガレージで500円だったので買いました。三菱純正って書いてありましたが、イエローレンズだけど純正なのか…??車検大丈夫?イエローフォグと合っていて満足です。フェンダーモール貼り付けついでに交換球
2025年7月8日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
ホームセンター コーナーガード L型25mm
先人の知恵を拝借いたしました。ハミタイ対策です。ラバーフェンダー買うより安く済みました。
2025年7月8日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
5ヶ月振りにパジェミを機械洗車。拭取り・窓ガラス掃除…(*´ω`*;)
今日午後は富士北麓もなりに暑かったです。🫠…未だ夏前なのに…。気付けば2月始めから洗ってなかったパジェロミニ。よーやく機械洗車600円払ってめっちゃ汚れてたフロントを軽く拭き取りバグ除去。ガラスも後
2025年6月29日 [整備手帳] れぐぢい2さん -
BRIDGESTONE DUELER M/T673 LT215/75R15
結構はみ出ちゃった。フロントは25mmワイトレ +5mmスペーサーリアは25mmのワイトレ全切りしても干渉は全くありませんが…ハミタイすぎ汎用オーバーフェンダーでも付けますか。
2025年6月23日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
不明 25mmワイドトレッドスペーサー
パジェロミニで使用されていたというものをメルカリで購入しました。ハブリング付きではないけど100キロ近くまで出してもハンドルが暴れることなく運転できるので良かったと思います。
2025年6月23日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
三菱自動車(純正) エクシードバイザー
上部両面テープが劣化により剥がれ雨の日もバイザーの役割が全く無いので両面テープを貼り替えました。
2025年6月17日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
ドアバイザー再取付
雨の日バイザーの隙間から雨が侵入し、右肩がビッチョビチョになるので…クリップとドアバイザーを外して
2025年6月17日 [整備手帳] NorthYTさん -
RECARO ベルトカバー
ニセモノ商品
2025年6月11日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
RALLIART スポーツシフトノブ ショート
ニセモノなんだろうけど、経年劣化したちょっとテカテカ純正シフトノブよりは…良い!
2025年6月11日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
レイボルト パジェロミニ用助手席側シートレール
助手席もレカロにしたく、中古が出回るまで待ちました。運転席のレカロ製のものと比べるとスライド量、スライド位置は微妙。レカロはよく作られてるんだなぁと感じました。ですがレカロのセミバケが着けば一切問題な
2025年6月3日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
リアアシストグリップ取り付け2
DCMで購入しました。g-funの600mmのアルミ棒2本GFunダブルコネクタS-N 4個あとキャップ 4個
2025年5月25日 [整備手帳] まぴお26さん -
三菱自動車(純正) スピーカー
今朝はGW最終日。雨の中富士北麓を朝8時半前に多摩に向けて出発。それでも車線狭くなる上野原と小仏峠の登りで少し渋滞。15分程余計かかった。エンタ必須。☔️以前この20年近く前のクラリオン製「純正CD
2025年5月6日 [パーツレビュー] れぐぢい2さん -
JAOS BATTLEZ×AC
【再レビュー】(2025/05/06)イギリス製。2年程前にオートクルーズ社で勧められて装着。フィルタースポンジでダストに弱そうかもだけど、高速長距離移動とかだと、これとK&Pオイルフィルターとコンボ
2025年5月6日 [パーツレビュー] れぐぢい2さん -
初ドナドナ
高速走ってたら段々速度出なくなってしまいに40キロ…近くのパーキングに緊急ピットイン、初ドナドナでした。
2025年4月11日 [ブログ] メタボっ熊さん -
NAPOLEX LZ-311 MTペダルセット K
近所のイエローハットに1つだけ年季の入った商品がありました。安かった。
2025年4月8日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
牽引フック赤塗装
アンダーガードを外し、牽引を赤に塗りました。ホームセンターで1番安い鉄用塗料を使用しました。
2025年4月8日 [整備手帳] まぴお26さん