#パチソンのハッシュタグ
#パチソン の記事
-
凄くムード歌謡チックな『人造人間キカイダー』
え~久々にパチソンネタです。今回は1972年から1973年までテレビ朝日系列で放送された特撮番組『人造人間キカイダー』のパチソンバージョンです。全部聞くと、個人的には「アリ」ですね。ムード歌謡の歌手が
2022年2月20日 [ブログ] じょい@さん -
どことなくパチソン臭がするんだよなぁw
え~久々にパチソンネタですが、これはある意味『タモリ倶楽部』の洋楽カヴァーネタ回とリンクをしております。歌手・田中星児さんが歌う『ザッツ・ザ・ウェイ』です。1975年にリリースされたアルバムに収録され
2020年8月20日 [ブログ] じょい@さん -
久々にパチソンの『や↓ま↓と→』が聴きたくなったので。
え~久々にパチソンネタですが、以前にも散々貼っておりますが、あの『宇宙戦艦ヤマト』のパチソンバージョンを聴きたくなったので。やっぱり「サビの『や↓ま↓と→』はクセになりますわwwwwwこんな感じで。
2019年1月9日 [ブログ] じょい@さん -
歌い出しが遅れたけど、最後は挽回をしてくるマクロス
え~パチソンネタです。今回は1982年から1983年に放送をされた『超時空要塞マクロス』のパチソンバージョンです。歌唱は、パチソンの帝王こと、歌手・藤井健さんです。最初の歌い出しが遅れてしまっているの
2017年7月23日 [ブログ] じょい@さん -
これも珍説ですが「パチソンは日本のモータリゼーションの裏歴史」だと思う。
え~久々にパチソンネタで行きます。なお今回は「自分が思っている説」をば。最近になってふと思うようになりました。それは「パチソンこそ、日本のモータリゼーションの裏歴史ではないかと。」パチソンは、本来レコ
2017年7月10日 [ブログ] じょい@さん -
場末のキャバレーで熱唱中の『グランプリの鷹』
え~久々にパチソンネタです。今回は1977年から1978年にフジテレビ系列で放送をしていたレースアニメ『アローエンブレム・グランプリの鷹』のパチソンバージョンです。まずは、本家バージョンのTVサイズ版
2016年5月6日 [ブログ] じょい@さん -
このクオリティだとパチソンの域は越しているよなぁ~。
え~久々にパチソンネタです。これはパチソンというよりも、カヴァーの域になっていますけどね。歌手・子門真人さんが歌うロボットアニメの傑作『マジンガーZ』のエンディング曲・『ぼくらのマジンガーZ』をば。う
2016年1月7日 [ブログ] じょい@さん -
お父さんがカラオケバーで歌っている『破裏拳ポリマー』
え~久々にパチソンネタです。今回は、1974年から1975年にNETテレビ(現・テレビ朝日)系で放送されていた、SFアニメ『破裏拳ポリマー』のパチソンをば。早速お聞きください。う~ん、叫び声がカラオケ
2015年6月17日 [ブログ] じょい@さん -
パチソンの帝王・藤井健が歌う『円盤戦争バンキット』
え~久々にパチソンネタで一発。今回は、1976年から1977年に日本テレビ系列で放送されていた特撮作品『円盤戦争バンキッド』のパチソンバージョンをば。まずは本家から。URLはhttp://www.yo
2015年3月18日 [ブログ] じょい@さん -
一人で何役もやる『忍者キャプター』
え~久々にパチソンネタです。2015年一発目の今回は1976年から1977年までテレビ東京で制作された特撮作品の『忍者キャプター』のパチソンバージョンです。最初はパチソン、2分23秒後に本家となります
2015年1月17日 [ブログ] じょい@さん -
しっとり系『キン肉マン』
え~久々にパチソンネタです。今回は1983年から1986年に日本テレビ系列で放送されていたプロレスアニメの金字塔『キン肉マン』の最初期に使われた主題歌『キン肉マンGo Fight!』のパチソンバージョ
2014年9月29日 [ブログ] じょい@さん -
歌手・May J.版『Let It Go~ありのままで~』は、ある意味のパチソンかも。
え~パチソンネタですが、今回は番外編ですが最近ふと思った事をば。今年大ヒットをした映画に『アナと雪の女王』のエンディング曲『Let It Go~ありのままで~』は、主人公・エルサ役の女優・松たか子さん
2014年8月15日 [ブログ] じょい@さん -
これも掟破りの上手さの『科学戦隊ダイナマン』
え~パチソンネタです。今回は1983年から1984年にテレビ朝日系列で放送をされていた戦隊物の『科学戦隊ダイナマン』のOPバージョンのパチソンをば。歌唱は、『無敵ロボ トライダーG7』や『銀河旋風ブラ
2014年8月3日 [ブログ] じょい@さん -
パチソンでも作曲家・羽田健太郎氏の偉大さが良く分かる宝島
え~パチソンネタです。今回は1978年から1979年に日本テレビ系列で放送をされていたアニメ・宝島のOP曲のパチソンバージョンです。お聞きください。う~ん、パチソンでもなかなかクオリティが高いですねぇ
2014年7月24日 [ブログ] じょい@さん -
お魚もびっくりする『アラビアンナイトシンドバットの冒険』
え~パチソンネタです。今回は1975年から1976年にフジテレビ系列で放送をしていたテレビアニメ『アラビアンナイトシンドバットの冒険』のパチソンです。早速お聞きください。冒頭の「お魚びっくりするけれど
2014年7月8日 [ブログ] じょい@さん -
凄まじくコブシが効きまくりの『魔法使いサリー』
え~パチソンネタです。今回はあの魔法少女アニメの金字塔『魔法使いサリー』のパチソンバージョンです。ご覧ください。う~ん、妙に演歌臭いコブシ回しですねぇ~wwwwwこのがっかり感が何とも言えませんわww
2014年6月3日 [ブログ] じょい@さん -
本当に「忍者ハッタリくん」だよなぁと思う『忍者ハットリくん』
え~久々にパチソンネタです。今回は1981年から1987年にテレビ朝日系列で放送をしていた藤子不二雄A先生作のギャグアニメ『忍者ハットリくん』のパチソンバージョンをば。う~ん、思わず「これはひどい」と
2014年4月20日 [ブログ] じょい@さん -
本家よりも歌が上手い『風の谷のナウシカ』
え~パチソンネタです。今回は宮崎駿監督作品の名作でもある『風の谷のナウシカ』のパチソンバージョンです。早速パチソンバージョンをば。う~ん、本家バージョンよりも上手いのは吹きますねぇwwwwwwパチソン
2014年3月13日 [ブログ] じょい@さん -
「お前は日本人じゃないな!」と思う『カルメン'77』
え~パチソンネタです。今回はピンクレディの名曲である『カルメン'77』のパチソンバージョンです。う~ん、歌声からして「日本人じゃないな!」と思えますわwwwww歌は上手いですけどね。でも最初のイントロ
2014年2月3日 [ブログ] じょい@さん -
結構歌い方が結構むかつく『およげ!たいやきくん』
え~2014年一発目のパチソンネタをば。今回は正真正銘のパチソン版『およげ!たいやきくん』をば。う~ん、歌いだしで「うわ~むかつく」とは思いましたがwwwwwこの子門真人さんを意識をしている感じも「む
2014年1月12日 [ブログ] じょい@さん