#パッドグリスのハッシュタグ
#パッドグリス の記事
-
WAKO'S BPR / ブレーキプロテクター チューブ
ブレーキパッドの鳴きを防ぐためにシムに塗るブレーキパッドグリス、これまではデイトナ製の万能グリスを使用してました。最初は良いのですがしばらく距離を走ると、停止直前に少しだけキキッと音がしていました。こ
2025年4月20日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
ニチモリ パッドグリス DB-200 N-140
2023年6月10日購入鳴き止めに使用
2024年6月7日 [パーツレビュー] ポルチーニさん -
ブレーキ鳴き止め対策
ブレーキパッドはリジッドのジムカーナ用パッドが付いているのですが、家族からブレーキが五月蝿いとクレームが出ていたので、ちょっと対策をしてみることにしました。パッドを純正に戻すという選択肢もありましたが
2023年5月1日 [整備手帳] きはちん改さん -
キャラ子のリアブレーキも鳴きやますんぢゃ!
4/2作業minepomからの相談からキャラ男にてブレーキ鳴き改善の結果を得て、https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2664742/729
2023年4月3日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
WAKO'S BPR / ブレーキプロテクター チューブ
ブレーキパッドを交換するにあたり購入。新しく購入したブレーキパッドにもグリスは付属はしているが、今後、交換回数が増えそうなので…思っていた以上に弾力性があるが、塗りにくいということはない。塗った場所は
2023年3月5日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
ニチモリ / ダイゾー DB200グリス
ブレーキパッド用鳴き止め用に
2022年2月11日 [パーツレビュー] nanakopapa@harunaさん -
ブレーキパッド点検
ここ最近ブレーキ鳴きが出てきたので点検
2022年1月29日 [整備手帳] msrd888さん -
キーキー音 対策
ブレーキ踏むたびにキーキー音がするリヤのブレーキはグリスアップしたから大丈夫と思い、フロントを整備してみるタイヤ外してみると、サビが酷い
2021年9月8日 [整備手帳] ツよシさん -
DIXCEL Xタイプ フロントセット 品番X-371058
【総評】DIXCEL製のブレーキパッド、フロント用になります。製品特性としては、大口径ホイールのミニバンやSUVを軽々と止めてしまう制動力が売りで、踏み始めよりも踏力に応じてμが高まるビルドアップ型に
2021年1月2日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
ブレーキ鳴き調整
ブレーキがキーキー鳴くので調整
2020年6月14日 [整備手帳] ツよシさん -
KITACO パッドグリス
そのうち使うので。
2019年5月29日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
イチネンケミカルズ ディスクパッドグリース
タイホ―コーザイのパッドグリスエイシンの販売店舗「ツール王国」で販売されていたもので、倒産時の管財品を一式買い取った際のひとつモリブデングリスを代用するより、粘度が高くシッカリと保持するので鳴き止め効
2019年5月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
KITACO ブレーキパッドグリス
パッド交換に使いたいので購入しました。・プロでは無いので容量は要らない。・品質は良いもの。・値段が安い!で、思いついてNAPS港北店にて購入。NAPSは10年振り位...(笑)前後のパッド交換に使いま
2018年10月20日 [パーツレビュー] こいんさん -
ブレーキ鳴き対策
停止前に軽くフロントブレーキを掛けると。。。「ホォ~」と鳴くようになりました(;^ω^)パッドを外してキャリパーピストンの当たり面にパッドグリスを薄く塗布して組付けました。
2018年7月16日 [整備手帳] しろくま@9Rさん -
KITACO ブレーキパッドグリス
ブレーキパッドと一緒に購入。
2017年5月20日 [パーツレビュー] takuma(´・ω・`)さん -
ディスクパッドグリス散布
キーってうるさいので、今回フロントディスクのグリスUPしてみました
2017年3月27日 [整備手帳] ガルボ433さん -
ニチモリ / ダイゾー DB-200NパットグリースN-140
ブレーキディスクパッド用の共鳴音防止専用グリースです。DIYでパッド交換する事になってしまったので・・・パッドグリス無しでもいいかなとも思いましたが、ネットで調べた感じでは塗っといた方が良さそうでした
2017年3月14日 [パーツレビュー] レオン.さん -
秋空に響くのは…(T▽T)
庭先に響くその音…道行く人々も振り返る…そう、爽やかな秋には似合わない…そしてついに、その一言が発せられる日が来てしまった…「ねぇ!デミオがさぁ~いいかげんキーキーってうるさいんだけど(怒)!」おぅ…
2016年3月5日 [ブログ] なな爺さん -
トヨタ純正 シリコングリス(パッドグリス) (資料)
パーツNO=08887-02706中身はWAKO’Sのブレープロテクターと同じ値段は¥4240(1/14調べ)本家より高いのはナ~ゼ~?
2015年10月10日 [整備手帳] カッシー55も麺類さん -
ワコーズ ブレーキプロテクター
BRIGのVS-Zとプロミューのピュアプラス6の組み合わせで、綺麗にパッドが当たって来たぐらいからキーキー鳴くようになってきたので、これを塗ってみました。 ブレーキ鳴きは何処へやら・・確実に効果のある
2015年10月10日 [パーツレビュー] カッシー55も麺類さん