#パテ盛りのハッシュタグ
#パテ盛り の記事
-
気になり出すと収まんないんだよなぁ~
改めて見ると・・・「切り口」が・・・・それもあるけど、そうなると、さらにここが気になる。こう・・・できんかなぁ~それで、もう早速買っちゃったのが、これ。うまくいくかなぁ~・・・粘土細工なんて、何十年し
2025年7月29日 [ブログ] tetsunobuさん -
IMPUL フロントハーフスポイラー
その③です今回フロントスポイラーで使った補修アイテムです。完成写真投稿済み
2025年7月23日 [パーツレビュー] 褪せ人はんたーさん -
板金修理2
全塗装を前に、板金修理を自分でやってみました。後編です。詳しくは関連情報URLにて
2025年7月10日 [整備手帳] Tony☆さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はリヤクォーター当てちゃったアタシの車をパテ盛りしてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞパテ硬化の為に1日放置してて、削り始めます。(。・ω・。)ゞ粗方の形でき
2025年5月31日 [ブログ] Ash-ra君さん -
⑦【インチキ板金】FRプラッツの外装キレイになった!【DIY】
2025年5月30日 [ブログ] ツンドラさん -
⑥【インチキ板金】FRプラッツの外装をキレイにする!【DIY】
2025年5月25日 [ブログ] ツンドラさん -
⑤【インチキ板金】FRプラッツの外装をキレイにする!【DIY】
2025年5月25日 [ブログ] ツンドラさん -
久しぶりのパテ盛り
こんにちは(」・ω・)久しぶりの車関係投稿( 'ω')車検が今月なので諸々オイル交換とフロントバンパーとリアバンパーの補修をしないといけませんでして(^^ω)リアバンパーはごっそり落ちてます(笑)フロ
2025年5月3日 [ブログ] takuto(´・ω・`)S14さん -
リアフェンダーのガリ傷補修
公共施設の駐車場で、家族がコンクリート壁に車を擦ってしまいました。左側のリアドア後部からリアフェンダーにかけて、擦り傷がつきました。ドアには、塗装の割れも縦に入っています。写真は、被災2週間後。既に錆
2025年4月28日 [整備手帳] のらち64427さん -
④【インチキ板金】FRプラッツの外装をキレイにする!【DIY】
2025年4月25日 [ブログ] ツンドラさん -
前オーナーが作っていた凹み傷を自家板金塗装する
この車を中古で買う時に分ってはいましたが、リアフェンダーの凹みが気になります。そもそも自分で補修する前提で購入しましたので無問題です!角の部分は錆が出始めていましたので早急に対処が必要です。余談ですが
2025年4月19日 [整備手帳] ぜぐみんさん -
③【インチキ板金】FRプラッツの外装をキレイにする!【DIY】
2025年4月12日 [ブログ] ツンドラさん -
②【インチキ板金】FRプラッツの外装をキレイにする!【DIY】
2025年3月29日 [ブログ] ツンドラさん -
①【インチキ板金】FRプラッツの外装をキレイにする!【DIY】
2025年3月10日 [ブログ] ツンドラさん -
パテパテパテパテパテパテ
最近のみんからは、なんでタイトル画像変換されずにエラーになるのか…プンスカ年輪がひどいカーボンパテである程度埋めないと凸凹あらかた削ってなくなる。中間パテ代わり映えしない画像なので角度変えて細目パテあ
2025年2月12日 [ブログ] あっきー.さん -
タンクが…(ToT)
家の近所でコケた時に、ハンドルが当たって、タンクが凹んだΣ(゚д゚lll)俺も、ソートー凹んだ…そしてココから、俺のDIY道が始まった(^-^)
2025年2月7日 [フォトギャラリー] T○Mさん -
塗装
中ないい練習になりました。線キズのところは、何もしなかった。今日は小さい所だけ塗装して磨いた。パテ盛りした所は三度塗りして一日乾かしてから磨いてみる。案外色もでるから、クリア要らないかもしれません。い
2025年1月11日 [ブログ] ひろドさん -
潰れたタンクを復活①
色替え用に行きつけのバイク屋(ヤフオク)から買ってきたタンク
2024年12月20日 [整備手帳] ナオセさん -
Holts / 武蔵ホルト エポキシファイバーパテ (ファイバーパテ)
プラリペアで補修のボンネットスポイラーパーツの造形としてファイバー入りを選択、使用です。最初は、早く硬化しないよう硬化剤を少なめにしたら、固まらず(涙)剥がして、2度目は、気持ち多め、マスキングテープ
2024年12月4日 [パーツレビュー] あるてりあさん -
ガリキズ直し
先日やらかしたガリキズホイール外します寒いのでお部屋でやります(笑)
2024年11月30日 [整備手帳] Tetsu。さん