#バトルのハッシュタグ
#バトル の記事
-
部品入手しました
パドル付き同タイプ純正ハンドルを入手しました♪ アクチベーションも手元PC対処見込にて近く挑戦予定です。
10時間前 [ブログ] ラグももさん -
パドルスイッチブラケット(仮
ブラケットがカタチになったので検証
2025年7月28日 [整備手帳] まちょさん -
大陸製 パドルシフトレバー(アルミ製)
パドルシフトレバーを使いやすく大きいカバーを装着しました。マットブラックのアルミ製で、結構完成度が高く、ハイクオリティな逸品です。
2025年6月29日 [パーツレビュー] しぇんちぃさん -
パドルシフトカバー
6月6日のDamianさんの購入ブログを見て、やっぱり買おうと即アマ買い。赤色にしました。3千円弱。前から、邪魔ではないのかなと、取り付けをためらっていたのですが、そんなことはなく、使い慣れればまあ楽
2025年6月19日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
S660神奈川組さんカート大会🏎
今日はFドリーム平塚で開催されたS660神奈川組さん主催のカート大会に参戦してきました。早めに着いたのでshumikappさんと1本練習しましたが、ペースが上がらず途中ぶち抜かれてしまいました💦気を
2025年4月27日 [ブログ] MM 93さん -
深夜の狂走 ゼロヨンタイマン勝負
別ブログからのおこしもう時効だと思いますので、関係者の方、もし気付いても妄想話と言うことでお流しください。あ く ま で フ ィ ク シ ョ ン で す の でもう20年以上前の話インスタもFBもない
2025年4月18日 [ブログ] Time Machineさん -
こんばんは😊
帰宅時にメルセデスに構って貰えました(≧∀≦๑)ゞあㄜ̏ーव !昨日実家へ帰宅したんですがなんと!昔の工具が幾つか出土しました🔧✨以前上げた3/8のエクステの他にヘックスのセットと12mmのコンビ
2025年4月17日 [ブログ] takeshi.oさん -
MTモードシフトノブでのシフトダウン
2012インプレッサSTI2.5CBA-GRF 5ATのシフトダウン操作についてです。マニュアルモードのシフトダウン入力について、パドルは入力受付する一方でシフトノブでの入力を受付けません。(なお、シ
2025年3月30日 [ブログ] sisi4400さん -
バトル 最終話
毎年毎年投稿してますバトルの日いつも通り仕事から戻りまして………そうなんです………………………………とまぁ…軽く妻と豆まきしまして……巻き寿司食って終わりました……バトルがなけりゃあっけないもんです…
2025年2月5日 [ブログ] エスクワさん -
AutoExe カーボンパドルシフトレバー A1382-20
AutoExeさんのカーボンパドルシフトレバーです🏎️https://www.autoexe.co.jp/?page_id=5270CX-80は新開発のトルコンレス8速ATが導入されています✨️折角
2025年1月25日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
おニューのパドル
パドルと言ってもシフトパドルではなく...カヤックのパドルです。このパドル、割と良い値段しまして10万弱です。たかがパドルに❗️と思われる方がほとんどのことでしょう、えぇ分かりますとも(*゚▽゚)ノぱ
2025年1月12日 [ブログ] キリンジリンさん -
KENSTYLE ロングパドルシフト
kenstyle さんのロングパドルシフトです!こちらも以前しっかりレビューを出来なくて、後悔していたので再レビューさせて頂きます(^^)ーーーーーステアリングの奥に設置された純正パドルシフト(ステア
2024年12月8日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
伸縮式ミニパドル投入とボートフック取付けカスタム
さて頭に描いていた艤装や新装備の投入が進み始めました!さて今回ご紹介のアイテムも結構以前から欲しかった装備品です。何かと言いますとミニパドル。って、それ何ぞや?とボート関係者の方でも言われそうな勢いで
2024年11月28日 [ブログ] imoちゃんさん -
Savanini アルミシフトパドルエクステンション
違和感なしのイイ感じの恰好良さデス(^◇^)
2024年7月15日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
NARDI CLASSIC LEATHER + RAPFIXⅡ
仕事を終えて帰宅するとRAPFIXⅡが届いていた。明日も仕事ではあるものの、早速、倉庫からCLASSICとボス用のショートパーツを運び出して組み付け。これでCLASSICもガチャリと取り付け出来る様に
2024年5月30日 [整備手帳] S_XH57さん -
JQ werks Clubsport Magnetic Paddle Shifters For TT
純正パドルのクニュクニュとしたタッチ感を変更できたらなぁと考えていた所、某ショップさんのインスタにそれらしきものを発見!本国のサイトを確認するとなぜかTT/R8のみラインナップされておりませんでした。
2024年5月9日 [パーツレビュー] 古戸間さん -
自作 パドルシフトS/W取り付けステー
ラフィックスⅡ取り付け時のステアリング位置に合わせて自作したアルミステー。板厚3mmのアルミ板から整形。3mmは簡単には曲がらないため、強度面での心配は不要。ボルトPCD70mm小径側半径53mmS/
2024年4月17日 [パーツレビュー] S_XH57さん -
JQ Werks & Madtrace Magnetic Paddle Shifters
ドライカーボン製パドルシフト!純正を外しての取り付けになります。どこを触ってもたわみや歪みがなく使用感はとても良いです。本体とパドル部分が磁石で付いていて、パドルを引くと磁石から外れるという仕組みです
2024年4月7日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
マツダ(純正) 回生ブレーキ
充電SOCをいくらにするかいろいろ考え方がありますが、以前のように満充電(SOC100%)にするのはバッテリーに良くないといったことはディーラに聞いても無いようですね。ですが私はスマホのように80~9
2024年1月29日 [パーツレビュー] TsukaIpさん -
自作 パドルエクステンション
フリマサイトで購入したパドルシフトエクステンションです。恐らくハンドメイド品ですが、既存パドルシフトとのフィッティングもよく、そして何よりシフトの変更がしやすくなりました。
2023年11月27日 [パーツレビュー] たかやんさんさん