#パナのハッシュタグ
#パナ の記事
-
花道楽
知識は無いので名前もわかりませんが、きれいな花は好きです。カレンダーにしたい(個人的に)ようなフォトが撮れれば、アップしていこうかと思います。自2025/4/27~
2025年4月27日 [フォトアルバム] ぴょん・きちさん -
にゃんにゃんにゃん
はなちゃんまえならえっ!
2025年2月22日 [ブログ] 温泉二号さん -
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C8
2021年11月からの新調。2022年モデルC8。C7からC8の変化は、謎。
2025年2月9日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A4
Panasonicの「Blue Battery caos アイドリングストップ車用 M-65R」。3年半前に新調したが消耗での再購入。前回2018年仕様のA3で今回は2022年仕様A4。A3に比べ、「
2025年2月9日 [パーツレビュー] Mukoさん -
バッテリー交換 3回目
バッテリー交換前に、ナビのセキュリティーコードが必要になる場合があるので、確認しておきましょう!
2025年2月8日 [整備手帳] Mukoさん -
バッテリー交換とナビが起動しない!
バッテリーが届ました。3年4ヶ月、122,000キロほど走りましたので交換です。バッテリの点検窓は正常を示しまだ使えそうでしたが、厳冬期のバッテリートラブルはどうしても避けたいのです(笑特にスキーに行
2024年3月3日 [ブログ] ラインさん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A3
Panasonicの「Blue Battery caos アイドリングストップ車用 M-65R」。2年半前に新調したが消耗での再購入。純正容量42に対し、同じサイズにも関わらず65と大容量で、重量も標
2021年11月12日 [パーツレビュー] Mukoさん -
バッテリー交換 (2回目)
バッテリー交換前に、ナビのセキュリティーコードが必要になる場合があるので、確認しておきましょう!バッテリー交換には、「-」ターミナルにあるバッテリーセンサーを経由してECUに記録されたメモリをリセット
2021年11月7日 [整備手帳] Mukoさん -
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C7
2016年に交換後の新調!N-60B19R/C5からC7になりました。
2021年11月6日 [パーツレビュー] Mukoさん -
昨日は…
昨日は3月11日。東日本大震災から10年でした。今の自分にできる事は何なのか?やっぱり、あれですね!あれと言えば当時に流行ったあれです。「吞んで応援」「食べて応援」です。仕事帰りにお酒を買いに行きまし
2021年3月12日 [ブログ] 苦労人のクロさん -
LED照明器具無償修理完了
こちらも直ってきました…♪今年の春に購入したものです。♯HH-CE1219AH春先、自室の照明器具の蛍光灯が点かなくなりました。普通に蛍光灯の寿命っぽい…。蛍光灯といっても、ドーナツ型のチューブを二つ
2020年11月17日 [ブログ] かずやんですさん -
パナソニックスピーカーへ交換で
純正からの交換ですが、実際交換しなくてもよかった感が.....
2020年6月11日 [整備手帳] こぺんなのさん -
チューリップ第二陣!
赤にオレンジ?にピンクが先に咲いてやっと白黄色紫が遅れて咲いて来た赤はもう散ったのもあるけども結局赤とオレンジの違いは判らずピンクは判断出来たけども・・・・白は白とクリーム色と2色出し紫も薄紫とめちゃ
2020年4月4日 [ブログ] のら三毛さん -
バッテリーの新調は、遣らなきゃいけない事あるよ(^^)/
そろそろ交換した方がとは思ってたのですが、先日の12ヶ月点検でも指摘されたので。。。昨日、ネットで注文し、本日昼に届きました!購入したのは、パナソニック製 caos アイドリングストップ車用 M-65
2019年4月7日 [ブログ] Mukoさん -
四半世紀。
街角にパナのマウンテンキャットが落ちてた。ふと青春の日々を思い出してしまった。
2018年12月19日 [ブログ] らすかる壱号さん -
Panasonic CN-RE03D
元からついてた普通のナビ複雑じゃないので使いやすいみたい(奥様談
2018年2月12日 [パーツレビュー] まにゃ☆さん -
街で見かけた・・・Flower
Flower
2017年8月7日 [フォトギャラリー] あらあら♂さん -
パナソニック CN-HDS915TD
人生2つめのカーナビです。車購入後、しばらくはサンヨーのゴリラを使っていましたが、この度思い切って購入しました。とゆうか、本当はずっと前から欲しかったけど、なんか踏み切れなかったんです(・∀・;)
2017年3月28日 [パーツレビュー] たっゆーさん -
意味が解らない
こんにちは、 はるです。今日の千葉は晴れ。今日は木曜日。 さて、どこに行って、何をしましょうか。この頃TVでCMをしている。私は、全く理解できない。パナソニック「どこでもドアホン」私の頭が悪いんだろう
2017年3月9日 [ブログ] のんきなはるさん -
Panasonic 2017年度版 HDDナビ全国地図データ更新キット CA-HDL178D
WISHのパナ ストラーダCN-HW880Dの地図データ更新用に購入しました。WISHを買ってから一度も更新していないので支障が出て来ますねなんせ7年前の地図ですから身近な所で第二東名が無いとか!施設
2017年3月5日 [パーツレビュー] カプチー忍さん