#パナソニックブルーバッテリーのハッシュタグ
#パナソニックブルーバッテリー の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8
新車購入から5年が経過したので、バッテリーを交換しました。車の購入から初のバッテリー交換です。純正バッテリーは、古河バッテリー46B24Lで、このカオスバッテリーに交換する場合、サイズ的には80B24
2024年8月11日 [パーツレビュー] mkt33さん -
Panasonic 60B19L
いつもAmazonもしくは、ヤフーで購入してます。バッテリー充電不足なので、充電してから取り付けしてます。
2021年3月14日 [パーツレビュー] しげちゃんだよさん -
パナソニックブルーバッテリー交換
前回は、29年1月て書いてある。
2021年3月14日 [整備手帳] しげちゃんだよさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C6
気温も低下しセルの音が弱々しくなってきたのでもう潮時と思いポチッとしたが着弾前にバッテリーダウン…(´×ω×`)2,3日ビクビクしながら始動してましたがやっと今日着弾…ε-(´∀`*)ホッセルの音が勢
2017年11月9日 [パーツレビュー] ユキナパパさん -
バッテリー容量アップ
本格的な冬、以前ガレージで見てもらった時にバッテリーが吹いた後による軽い錆び(これはしょうがないものだそうです)があった事と、今後の降雪による電装系の酷使に備えて、バッテリー交換をしました(^ ^)バ
2016年9月28日 [整備手帳] やもめのひろさん -
パナソニックブルーバッテリー N-100D23L/C5 (97112km)
パナソニックブルーバッテリー N-100D23L/C5前回交換より3年半経過。型番も95D23Lから変わってました。R-VITの電圧はまだ14Vありますが、酷使しているので予防交換。
2015年10月26日 [整備手帳] あつやまさん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5
【総評】信頼のPanasonic Caosパナソニックブルーバッテリー N-100D23L/C5【満足している点】【不満な点】
2015年10月26日 [パーツレビュー] あつやまさん -
Panasonic caos(カオス)ブルーバッテリーC4シリーズ
サイズは55B19Lで以前装着していた44B19Lより一回り大きいサイズです。装着後にレスポンスアップ、ライトの明るさ、エアコンの効きに明らかな向上が見られました。バッテリーでは有名なBOSCHに遜色
2014年8月31日 [パーツレビュー] もりもり@さん -
Panasonic ブルーバッテリー caos (-_-)
約2年半使っている三菱純正バッテリーが寒さに耐えきれず凍死しそうなので、パナソニックのブルーバッテリーとやらに交換しました。評判が良いみたいだし、標準サイズ44B20L→55B19Lと容量もアップ。わ
2010年1月14日 [ブログ] エボ・パダワンさん -
バッテリー交換
約5年間も放置していた、バッテリー。気にはしていたものの、一番後回しにしてしまいがちなのがバッテリー交換。感謝デイ価格と言う事で、思い切ってハイパワーバッテリーに交換しました。物は巷でも評判の良いパナ
2009年9月10日 [整備手帳] ニレドンさん -
感謝されに行って来ました!
朝一で感謝DAYに行って来ました!抽選会はなかっあなぁ(謎感謝DAY価格のパナソニックブルーバッテリーcaosにバッテリー寿命判定ユニットになぜか被爆しちゃいました!(^^ゞバッテリーについては、後ほ
2009年4月26日 [ブログ] ニレドンさん