#パナールのハッシュタグ
#パナール の記事
-
【備忘録】2列目キャプテンシートテーブル異音対策
外寒い…やばない?遠州三河は雪積もらんのでただただ寒いだけですわ。さて、最近仕事が遅いし駅まで車を使うけどやーっぱり後方からカタカタ音が耳につく。特に煩いのは2列目キャプテンシートテーブル。今すぐ何と
2025年2月19日 [整備手帳] KOAQMAさん -
Minano Sunday Rally French Cars March 2022
Minano Sunday Rally French Cars March 2022ルノー、アルピーヌ、シトロエン、パナール、合計8台のフランス車が、早春の秩父路を走り抜けました。たくさんの写真を
2023年1月29日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
昔撮った車の写真、パナール24BT
1997年撮影。静岡県の小さな町の裏通りにて偶然出会った激レア車。Panhard et Levassor (パナール エ ルヴァッソール)のたぶん24BT。事実上の世界最古の自動車会社ともいわれている
2022年5月10日 [ブログ] とさひらずさん -
FBM 3
今日は晴れて最高でしたが地区の草刈り奉仕作業と仕事になってしまいましたお友達はツーリングだったみたい 行きたかったけど毎週車遊びはさすがにまずいから仕方ないというところですか画像はシムカ クーペ 12
2018年10月29日 [ブログ] MR.つかぽんさん -
大黒に(^^)
🇯🇵🇮🇹🇬🇧🇫🇷🇫🇷🇩🇪🇬🇧🇬🇧多彩な並び🎶昨日は涼しくなったので、ディーノのKさんと待ち合わせして大黒まで行って来ました(^^)横浜に近づくにつれて霧雨になり…あち
2018年9月17日 [ブログ] MORIZO@Simca1200Sさん -
スラローム Panhard CD Le Mans
コッパデ小海20182日目は朝から生憎の天気でしたが、皆さん果敢にスラローム競技にアタックされていました。スラローム競技は、同じコースで2回タイムアタックをするため、写真が似たようなものが出てきます。
2018年5月22日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
Panhard CD Le Mans
コッパデ小海2018 Car No. 19 Panhard CD Le Mans 1962 Year Model これも
2018年5月9日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
Panhard Crepaldi Allemano
コッパデ小海2018 Car No. 18 Panhard Crepaldi Allemano 1952 Year Model&n
2018年5月9日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
毎度おなじみ大磯ロングビーチカーマガジンウィークエンドミーティング
昨日は早めに仕事をきりあげ、カプチーノのタイヤを交換してきました。じゃ、今日はカプチーノというわけでもなくビートでお出かけ。毎度おなじみ大磯ロングビーチにやってまいりました。そうです、芸能人水泳大会…
2018年3月24日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2018.03.24_大磯カーマガジンウィークエンドミーティング
ダックスガーデン911風ビート
2018年3月24日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
環八お茶会で東欧に感心する
5/22は世田谷の砧公園で行われる環八お茶会に。今回はいつもの方々と待ち合わせることはなく、単独で19時過ぎに向かいました。あまりこの時間から行く事はないのですが、案の定ピカソはまだ私だけ。エグザンの
2017年5月22日 [ブログ] sahi_moriさん -
コッパデ小海2017 CD Panhard 62
コッパデ小海2017のトップバッターは、昨日の問題に対する回答となります。CD Panhard 62 (1962 Year Model) です。 Panhard と書いて、パナールと読むフランス車です
2017年4月10日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
お台場エクスチェンジマート&昭和のクルマ新年会2017
昭和のクルマ新年会2017
2017年1月3日 [フォトアルバム] お月見さん -
昨日は
日曜は消防団の林野火災合同訓練でした いつもと違い作業ではなく交通係になりいつも動いてたから寒さは感じなかったけど仕事自体は楽なんだけど延々とただ立ちっぱなしでけっこう寒くて風邪気味に・・・ 晴れの予
2016年11月7日 [ブログ] MR.つかぽんさん -
今年のフレンチブルーミーティング 〜家を出てから帰るまで〜 長いよ!
朝3時半に起きて4時15分に出発。雨は止んでいますがBXはびっしょり濡れています。さあ定点観測の始まりです。最初の休憩は秩父の町の手前のコンビニね。クルマが多くてペースが上がらずいつもより遅めな感じが
2016年10月31日 [ブログ] twingo7さん -
フレンチブルーミーティング
今日はせっかくフランス車に乗っているので、フレンチブルーミーティングへ行ってみました。今年で30回目だそうですが、もちろんワタシは初参加。長野県の車山高原で開催されていたので、ちょうど紅葉も見ごろでキ
2016年10月30日 [ブログ] きむ☆力ツさん -
爽快度200%!なパナール・ジュニオールの展示車を見てみました。
名古屋市名東区のカーギャラリー、アウトガレリアルーチェ。フランスのパナール展を開催中です。写真のディナXをベースにした、すごい車をご存知でしょうか…。
2016年7月24日 [フォトギャラリー] やっちゃそさん -
パナール・ディナXの展示車を見てみました。
名古屋市名東区のカーギャラリー、アウトガレリアルーチェ。行けば高尚な気分にさせてくれる、大人向けの自動車展示施設です。今回はフランスの自動車メーカー、パナールの戦後車両の展示です。
2016年7月24日 [フォトギャラリー] やっちゃそさん -
合理性と独創性のデザインの融合☆パナールPL17に学ぶデザイン。
名古屋市名東区のカーギャラリー、アウトガレリアルーチェで実施中のフランス車パナール展。私を含め、パナールの存在を詳しく知らなかった人にぜひ、見てもらいたい展示です。写真の優雅なデザインのセダンは…
2016年7月24日 [フォトギャラリー] やっちゃそさん -
【クルマ史を愉しむ】vol.09 『自動車の世紀』を読む 《02》
○自動車による初のコンペティション1894:パリ~ルーアン・トライアル。新聞の主催による、世界初の自動車のコンペティション。距離は126km。このイベントは熱気だけはあり、出走の申し込みは100以上。
2016年2月20日 [ブログ] 家村浩明さん