#パネルカットのハッシュタグ
#パネルカット の記事
-
パネルカット.1 (隔壁撤去)
何日かに分けて作業していきます。
2023年6月28日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
パネルカット.2 (配線延長)
宙づりになった配線の延長です。
2023年6月28日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
パネルカット.5 (シガーソケット移設)
新年明けましておめでとうございます。夜勤明けの元旦から車イジリをしてました。夜勤前の31日の昼間に斜めの部分のパネル1枚を貼り、今日さらに1枚追加しました。2日で作って貼ったパネルは4枚だけです。
2023年6月28日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
パネルカット.6 14日目(とりあえず完成)
このままだといつまで経っても完成にならなそうなので、ひと段落したのでとりあえず完成としました。スピーカー部分の鉄板隠しにカーボンシートを使いました。型があるのでそれより少し大きめに切り出しました。
2023年6月28日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
リアバンパーカット②
前回のリアバンパーカット(破壊)の続きです!バンパーは消えても裏にいるボディが消えるわけではありません。なので次はこのもみあげもカットします!
2022年3月28日 [整備手帳] 蕾猫さん -
そろそろ…
どうも、お久しぶりです。みんカラが使いにくい仕様になってしまい、殆ど活用しておりません(´ω`)とりあえず別のところで出している情報を。今はこんな感じです。もう少しヤッていきます。昨シーズンより30k
2019年10月6日 [ブログ] kakaoさん -
そういえば…
今年もやってます( ̄(工) ̄)まだまだ進むよ♪
2019年8月4日 [ブログ] kakaoさん -
エアコンフィルター取付口カット&交換
平成19年式エッセカスタムエアコンフィルターを交換した事が無いので交換しようとグローブボックスを開けたところ・・・
2016年9月21日 [整備手帳] Rock☆さん -
120系に9インチナビ AVN-ZX02i 取り付け出来るのか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/936667/2965350/note.aspxhttp://minkara.carview.co.jp/
2014年11月1日 [整備手帳] Rock☆さん -
膝のスペース確保 その1
加工前ハンドル下のパネルに膝が当たって運転しづらかったのでここは思いきって切ろうかと考えました♪
2011年8月15日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
膝のスペース確保 その2
ここまで削りました。
2011年8月15日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
<続>膝のスペース確保
以前、ステアリング下のパネルを削って脚のクリアランスを確保したのですが、シートポジションを換えたらまた当たるようになってきました^^;
2010年5月9日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
自作 ステアリング周辺パネル切り取り加工 Ver.2.0
以前、ステアリング下のパネルを削って脚のクリアランスを確保したのですが、シートポジションを換えたらまた当たるようになってきましたので、写真のように更にバッサリ切りました。以前のレビューはコチラhttp
2010年5月9日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
自作 ステアリング周辺パネル切り取り加工
ヒール&トゥーをするとハンドル下のパネルに膝が当たって運転しづらかったので加工しました。結果。スペースが確保されて運転しやすくなりました。
2009年3月18日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
膝スペース確保
コペンで運転中、膝がステアリング下のパネルに当たるんですよ~^^身長が180チョイなのでバケットシートとローポジレールで頭部を、ハンドルを小径にして股のスペースを確保したのですがまだ不満がありました。
2008年2月20日 [ブログ] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん