#パネルバンのハッシュタグ
#パネルバン の記事
-
トヨタ(純正) アルミペダル
トヨタ純正アクセルペダル 78101-20150ブレーキペダル 47121-78010取り付け!
2025年3月17日 [パーツレビュー] 4児のパパさんさん -
VELENO DAIHATSU LEDバルブ専用フォグランプユニット
フォグランプ ユニット フォグバルブユニット ダイハツ DAIHATSU VELENO 左右セットLED フォグランプ VELENO L1B 8400lm イエロー 7800lm ホワイト 純正比8
2025年1月6日 [パーツレビュー] 4児のパパさんさん -
メーカー不明 スロットルボディスペーサー
スロットルボディスペーサーを取り付けてみた。
2024年12月31日 [パーツレビュー] 4児のパパさんさん -
ダイハツ(純正) 工具箱
ダイハツ純正工具箱!品番…999-02060-K5-152
2024年12月29日 [パーツレビュー] 4児のパパさんさん -
パネルバン購入と譲渡予約
某ヤフオクでレアなパネルバンが売っていたのでなんとなく購入してしまった。駐車場も空きがないのになんとなく。サンバーに詳しい友人曰く、パネルバンは基本的に下回りが当たりな車体が多いとの事。理由は何個かあ
2024年12月3日 [ブログ] 玉毛さん -
マッドファクトリー ビッグ ワイドバイザー ダークスモーク
マッドファクトリーさんのビッグ ワイドバイザー ダークスモーク!ほんとはスーパーワイドバイザーが良かったけど、アルトのミラーに交換してる為に断念。
2024年8月24日 [パーツレビュー] 4児のパパさんさん -
ダイハツ(純正) 本皮巻きステアリング
タント純正の本皮ステアリング!ヤフオクで安く買えて状態も良かった。
2024年8月22日 [パーツレビュー] 4児のパパさんさん -
おおっきな Panel Van
ランチのメキヤン丼。半分しか食べられなかった。アメリカ人の大盛り好きには困ったもんだわ。食べきれなかった残りを携えて、ホクホクしながら店の外。配管工のパネルバンが隣に停まってた。とてもアメリカーンな風
2024年7月16日 [ブログ] TCM Markさん -
トランポ
ハイゼットパネルバンにクロスカブを積んでみた。荷室高が低いので、荷台で立ってバイクを動かすのに窮屈だ。特に後部ハッチの開口部が低いので、ミラーを外さないと通らなかった。あと5センチあれば通るのだが…。
2024年6月13日 [ブログ] 素浪人☆さん -
プロダックス ウィンドウパネル
夏の暑さ対策 になるように、サイドウィンドウをパネルで覆いました。プロダックス ウィンドウパネル(商品コード:200-HD70-557)※バリエーションが多く、私が購入したものもひょっとしたら年式とか
2023年7月18日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
軽いっていいことだ
今日旧TB2号機、サンバートラックを売却してきた。しばらく自家用にするつもりで昨日営業ナンバーから自家用に変更してきたところだったが、翌日には手許を離れた。売却するにあたり、「積載物」である幌を全部外
2023年5月10日 [ブログ] 素浪人☆さん -
カスタマイズ中
納車されたパネルバンにカスタマイズを施す。まずはお約束の補助ミラーだ。トラックは振り返っても窓越しに斜め後方が見えないので、広角のミラーで視界を補う。荷室内にフックを設置する。パネルバンには荷物を固定
2023年4月30日 [ブログ] 素浪人☆さん -
納車
本日「SHINTB2号機」が納車になった。荷室が広く一杯積めそう。細かいところが改良されているようで(S510JからS510Pへ)、異なる点がいろいろある。オーディオはまだ無い(オーディオレス仕様で購
2023年4月27日 [ブログ] 素浪人☆さん -
お仕事車発注
悩みに悩んでいたが、結局発注した。新しい軽トラ…。うちの軽トラは今年4年の車検を迎えるのだが、走行距離の多い2号機がだいぶくたびれてきていて、そろそろ第一線を引退させてスペア車か自家用に回そうと考えて
2023年2月25日 [ブログ] 素浪人☆さん -
レゴの初代キャブスター(のつもりw)のパネルバン一応完成です♪
レゴの初代キャブスターのようなパネルバンが一応完成しました♪以前アップした駄作をバラしてwルーフ部分に使いました。最近のレゴシティのモデルといっしょに並べてもなんとかなりそうですwロンドンバスのシャー
2022年6月6日 [ブログ] てつ230さん -
レアな1/43エリゴールのDAF XF105パネルバンとトレーラー?です♪
某オクでちょっと前に1/43エリゴールのDAF XF105 パネルバンとトレーラーのようなセットを入手しました♪あまりにマイナーで、ほぼ送料だけ負担しましたw箱と保護ケースがかなりボロかったので、箱か
2022年6月1日 [ブログ] てつ230さん -
「フォード・フィエスタバン(2022)」/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報
<autoevolution.com/Updated Ford Fiesta Van Lands With New Driver Assistance Tech and Mild Hybrid Opt
2021年9月16日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2009年記事》「日産・NV200」 欧州仕様登場!/他人の褌で相撲情報。
・・・うーん。国内版の「NV200バネット」と全く同じハズなのに何故かカッコ良く見えてしまうのは・・・パネルバン外装&黒色樹脂製バンパーのせいかしら。やっぱ商用車はコレくらい渋い仕様でなきゃね!<ca
2020年6月29日 [ブログ] hata-tzmさん -
新しいオモチャ
それは北関東に住む、母方の叔父からの電話で始まります。『知り合いから4駆のサンバーの処分頼まれたんだけど要るか?』詳しく話を聞いてみると、某軽貨物運送で使われた車らしく、メンテナンスはSUBARUディ
2019年7月28日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
ダイソー カラーボード
パネルバンの性荷物の荷崩れ(有っては成らないが)等々で傷や凹み等々必ず出来るので安価なパネル。前車では、納車前に丈夫な板が貼り付けられていたが、急遽な為成されていなかった。取り敢えずの様子見。
2019年3月24日 [パーツレビュー] よなたんさん