#パノラマロードのハッシュタグ
#パノラマロード の記事
-
八雲育成牧場展望台と羊蹄山 2024.05.01
八雲育成牧場展望台への道、後方には噴火湾が見える。八雲町のさらんべ公園の次は八雲育成牧場へ向かう。普通の道でも美しい。育成牧場の案内がある所を左折。桜と共に。すでに散り始めている。この開放的な雰囲気に
2024年7月15日 [ブログ] kitamitiさん -
八雲の白樺並木と八雲育成牧場展望台
2022年5月1日、 パノラマロードの白樺並木。
2022年6月20日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
八雲育成牧場展望台と噴火湾 2022.05.01
八雲育成牧場展望台へ続く道とその先に見えるのは噴火湾。宿泊した伊達市のダテプリンスホテル、なかなかレトロで楽しませてもらいました。出発前に最新の天気予報で行先を決めようとするが、相変わらず難しい。今日
2022年6月17日 [ブログ] kitamitiさん -
2022桜備忘録 裾野パノラマロード
4月の頭。桜が咲き始めての寒の戻り。再び富士山に雪が積もった。パノラマロードの桜と真っ白な富士。写真をクリックすると大きくなります。表示されない場合は再読み込みしてください。スタイルシート変更により、
2022年4月14日 [ブログ] アガサさん -
ちょこっと富士山❣️^_^
今年は雪の有る富士山を見たくて、早くからお宿を予約❗️直前に大阪・東京で緊急事態宣言でましたが、和歌山・静岡は蔓防も出て無いので許されて‼️早朝和歌山を出て、京奈和〜天理で西名阪〜亀山で東名阪〜牧之原
2021年5月15日 [ブログ] メカオンチSRXさん -
旭岳山篭りドライブIV
今の時期は観光客は非常に少ないですね。※追記哲学の木は撮影禁止ということが判明したため、画像を差し替え、コメントも修正しました。
2016年2月28日 [フォトギャラリー] おしびさんさん -
旭岳山篭りドライブIII
夕食の時間になりました。セミバイキング(刺身とメイン以外は食べ放題)でとりあえず肴になりそうなものを物色・・・w系列のベアモンテさんもそうでしたが、豪華ではないのですが味付けが丁寧で美味しかったです。
2016年2月28日 [フォトギャラリー] おしびさんさん -
5年前の本日
2009年4月に単身赴任。その年のシルバーウィークを利用して、奥方が1週間来九。2009年9月24日の阿蘇パノラマロード(熊本県道111号線)↓この前日(9月23日)夕方に阿蘇入り、内牧に宿泊。 この
2014年9月24日 [ブログ] 知床のオジロワシさん -
秋旅だよ~ん2014キャンプin野反湖Vr.7(2日目)
なんともメルヘンチックな雰囲気がする場所ですな~こんな場所に彼女を連れ込んで・・・いきなり愛を告白な~んて・・ロマンチックですなぁぁ・・・・・・・我輩は恥ずかしくってできませぇぇぇん!!
2014年9月21日 [フォトギャラリー] Mr.PUNさん -
富士山の裾野 周辺探訪 パート2
今回は前回の続き 富士山の裾野 周辺探訪 パート2 となります。土日の2連荘で時系列が多少乱れておりますが、ご了承下さい(;^_^A 先月末に花の都公園のコスモスが消
2014年6月6日 [ブログ] あ~ぼうさん -
桜と桃の競演
4月13日桜と桃の花づくしのドライブに行ってきました。すでに前日の12日にドライブサイトのおともだちが富士山と甲府盆地に出撃されており、そのレポートを拝見した上でのルート選択となりました。出発が遅れ、
2014年4月13日 [ブログ] カワラさん -
本日の浅間高原
業務の合間を縫って冬支度目前の様子見に群馬の山奥へ出かけてきた。いつ見ても日本とは思えぬ雄大な景色にあらためて感動、iOS6になって追加となったパノラマ写真機能で撮影してみた。
2012年10月31日 [ブログ] Lionさん -
ビュースポットが点在する絶好の展望エリア/パノラマロード
なだやかな丘陵が続く美瑛から美馬牛にかけての一帯。カラマツ林が丘陵に沿って整然と立ち並ぶ景色や、幾重にも重なり合う丘陵地など、北海道ならではの雄大な景色が広がる。夕日が美しいことで知られる新栄の丘展望
2010年6月19日 [おすすめスポット] hiro@season2さん -
パノラマロードの展望台/三愛の丘展望公園
パノラマロード全体が見渡せる展望台。三角屋根が目印で、大雪山や十勝岳連峰が望めます。2004年7月撮影。
2010年2月17日 [おすすめスポット] Legimoさん -
昼飯を食べに行きました!
行ったところは、皆さんご存知のパノラマロードを突き当たりまでいった所にある、コーヒーショップ山遊山『さんゆうざん』(多分合ってると思います)さんです。パノラマロードの先の険しい山道を登った所にあります
2009年11月9日 [ブログ] AKiOさん -
美瑛散策
子供たちは学校、嫁は用事でお出かけのためヒマなワタシはドライブがてら美瑛散策…最初は青空と雲のコントラストが創作意欲を掻き立ててくれましたが途中から雲行きが怪しくなり土砂降りに…一気にテンションが下が
2009年10月7日 [ブログ] NEMOさんさん -
今年最後の三連休は‥②
#一週遅れでスミマセン。m(_^_)mこの日も、上々のドライブ日和となり‥前日に引き続いて、弐号機を駆り‥一路、箱根へ。この日の目的は‥来年の年賀状用の写真撮影だったので、箱根~芦ノ湖方面を目指したか
2008年12月1日 [ブログ] geassさん