#パノラミックルーフのハッシュタグ
#パノラミックルーフ の記事
-
上から見ると
今日は、1月23日です。1.2.3 GOと思わず口ずさんでしまいましたCMの力って...🙄さて、本日の話題は上から見たシトロエンC4👏🏻👏🏻お決まりのパノラミックガラスルーフですが、改めて
2022年1月23日 [ブログ] TOI TOIさん -
ルーマニアから
今日は、10月15日です。やっと、金曜日...一週間があっという間に過ぎました🙄特に、水曜日が休みとなると、それはもういつもより早く感じます💦さて、現時点では週末のノープランです。という事で、本日
2021年10月15日 [ブログ] TOI TOIさん -
天井スペースの仕切り
ベルランゴの天井にある独自スペース(フィール除く)ですが、気を利かせたのか仕切りがありますが、入れるものによってはかえって邪魔ですね。物によっては端から端まで行ったり来たりでしょうけど、そうでない場合
2021年8月26日 [ブログ] あらいつさん -
オーナーになって 〜シトロエンC4編 その③〜
シトロエンらしさを最も感じられるのの1つは、パノラミックガラスルーフからの開放感あふれる車内空間😳これに尽きるのでは、ないでしょうか?これに慣れると、もう戻れない😩シトロエンは、この雰囲気作りがピ
2021年6月11日 [ブログ] TOI TOIさん -
ハリアーが来ました
乗り換え…では無いです😅今回C-HRの1年点検をディーラーにお願いし代車としてハリアーを貸してもらいました。1日乗った感想を書きますので検討中の方の参考になればと思います。今回借りたのは2.5HVの
2021年4月15日 [ブログ] Cool-Vさん -
JA11の1型パノラミックルーフに乗ってる人は少ないらしい。
はい。みんカラで、JA11 1型、あるいはジムニー パノラミックルーフに乗っている方の愛車紹介を見て周りました。足跡だけで挨拶もせずにすいません。そしてわかったこと。・JA11の中でも、1型に乗っ
2021年3月11日 [ブログ] mkdさん -
【内装】パノラマルーフ光らせます
完成図です夜間点灯。
2020年9月12日 [整備手帳] 彩希(アキ)さん -
ランドローバー サンルーフ
パノラミックルーフ+サンルーフの仕様にしました!乗り換え前の先代のイヴォークより開放的になり、満足してます!シトロエンXMに乗ってた頃にサンルーフを開けてたのを思い出しました。
2020年2月11日 [パーツレビュー] fabulous fourさん -
納車されまして^^;
本日引き取りに行ってきました。同じラクティスという車名ですが、キャラクターはまるっきり変わり、全長4mで荷も沢山から乗員の居住性にシフトしています。後席のシートアレンジは無く、代わりにクッション良いシ
2017年3月31日 [ブログ] 喜喜さん -
BRABUS パノラミックルーフ
パノラミックルーフ、インナーサンスクリーン付き。
2016年11月24日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
コンフォート
パノラミックルーフ。空きはしませんが、やはり天井の半分以上がガラスだと開放感があります。UVカット&断熱強化ガラスで、サンシェードは電動で開閉。それと、Burmester®サラウンドサウンドシステム。
2016年11月18日 [フォトギャラリー] よろずモータースさん -
パノラミックルーフが
登場するドラマを紹介NHK・BSプレミアムで毎週日曜 後10:00~、全7回放送予定原作は湊かなえ氏の小説『山女日記』をドラマ化主演は工藤夕貴その役名、立花柚月の愛車がスズキジムニーパノラミックルーフ
2016年11月7日 [ブログ] ばしらさん -
雨漏り修理
「パパ、上から水が出てるよ」6月13日(月)東京は大雨でしたが、それは、ルーフからフロントウインドウに流れる雨水ではなく、車室内の後席用モニターの隙間から落ちるしずくでした。
2016年7月24日 [整備手帳] Thomas_さん -
【過去所有の愛車】不調も結構有りましたが5年以上所有しました・・・10年満たず(゜o゜)
1996年式スズキジムニーパノラミックルーフワゴンJA22W。3AT660ccターボ。K6Aエンジン搭載。私が1996年に・・・1991年式スズキジムニーパノラミックルーフバンJA11V。5MT660
2015年10月14日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
ルーフブラックでパノラマルーフルック化
パノラマルーフの黒が羨ましくてルーフを黒にしてみました。
2015年9月19日 [フォトギャラリー] じぇらさん -
メーカー・ブランド不明 ルーフラッピング
【総評】パノラマルーフっぽく見せたかったのでラッピングしてみました。青いボディにサンルーフ、シャークアンテナ、おまけのノースモークとかなりレアな限定条件の中施工してみたのでいい参考になるかと思います。
2015年9月19日 [パーツレビュー] じぇらさん -
[過去所有の愛車]“自称”「ワゴン・リ色のジムニーパノラミックルーフワゴン」(1996年式)
スズキジムニーJA22Wパノラミックルーフワゴン(1996年式)。コイルサスペンション+リジットアスクルの足回りとDOHCエンジン初採用。かつての私の愛車です。オプションのメッキグリルを付けていました
2015年4月13日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
イカ男の集い
前々からやろうやろうと言っていてなかなか都合つかずお蔵入りしていたイカ男さんのお泊り保育に参加してきました(笑)前は数台でこじんまりした小旅行的な感じでやっていたのですが出来る男にマイナーチェンジした
2015年3月24日 [ブログ] 大虎さん -
LAFESTA 20S パノラミックルーフ 車検H28年1月【sold out】
10/15販売終了いたしました【主装備】純正エアロPSPWABSドアミラー(電動格納式)本革巻きパトルシフト付ステアリング&本革巻きシフト衝突安全ボディーEBD(電子制動力配分装置)AACパノラミック
2015年2月23日 [フォトギャラリー] car_dreamさん -
欲しい…
ワゴンRさんの極悪燃費に困っていた為、一時的に実家のムーブちゃんと交換していたんですが、この度嫁さんが産休で仕事を休んであまり車に乗らなくなったので、ワゴンRさんに戻って来てもらいました。戻って来て早
2015年2月5日 [ブログ] じょーん@1985さん