#パフォーマのハッシュタグ
#パフォーマ の記事
-
TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ 0449B-TW826
【総評】TOM'S ブレーキパッド パフォーマ 【0449B-TW826】です。以前から入手はしていたけど、当初は替え時を迎えてから交換しようと思い。。リアのブレーキパットは昨年替えていたので替え時で
2022年11月17日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ
【TOM'S ブレーキパッド・パフォーマ】TOM'Sの「TOM'S ブレーキパッド・パフォーマ(FRONT・REAR)」を導入しました。そのパーツレビューです。≪コメント≫・ ブレーキパッドの交換を検
2021年7月3日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ
【総評】TOM'S ブレーキパッド パフォーマ 【0449A-TW600-B】です。特に替え時期でもなかったのですが純正パットの「ブレーキダストの多さ」が気になり、気合い入れて交換してみました(笑)初
2019年8月20日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ
【総評】レクサスISの純正パッドを新車時から122,000kmまで使用しましたが、フロントの残厚が1.5mmくらいまで減ったためトムスパフォーマに交換することにしました。バランスを考慮しフロント、リア
2017年3月22日 [パーツレビュー] シロSさん -
TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ
【総評】特に替え時期でもなかったのですが「ブレーキダストの多さ」と、時折起こる「ブレーキの鳴き」が気になっていたので、気合い入れて交換してみました(笑)パットの表面と角の面取りをやってもらったおかげか
2015年11月17日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ
レクサスIS純正ブレーキパッドは、日本車離れした強力な制動力が得られる一方で、ブレーキダストの量も日本車離れしておりました。洗車後200キロも走行するとホイールがブレーキダストで黒くなるため、その度に
2015年5月17日 [パーツレビュー] うでんさん -
ブレーキパッドを購入
今度の車検時にブレーキパッドを交換することにしたので購入です。今は新車時から付いていた純正パッドを使ってますが、流石に走行距離が12万kmも越えてくるとフロントは残り2mm程度しか残ってません…。これ
2015年2月8日 [ブログ] シロSさん -
TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ
【総評】みん友のポノンさんの愛車を試乗した際に鳴き等が無く、効きが良かった為購入。購入価格は前後セットの送料込み。【満足している点】ネットショップなら、DIXCELのMタイプと同じ価格で購入可能。なん
2014年11月8日 [パーツレビュー] kawa-chanさん -
トムス トムスブレーキパッド・パフォーマ
フロントのレクサスGS・IS用です。まだ慣らし中ですが鳴きも無くそれでいてダストも今のところ気になりませんもちろん制動力には問題ありません。トヨタハイグレードカー用に開発されたブレーキパッド。ブレーキ
2012年11月22日 [パーツレビュー] mtみっくんさん -
TOM'S ブレーキパッド・パフォーマ
走行距離が40,000kmを超えて純正パッドがダメになりました。ブレーキの利きは良かったのですがダストが酷かったので市販のパッドに交換することにしました。MyDのおすすめは、あまからはんとお揃いのトム
2011年5月28日 [パーツレビュー] せきとりさん -
そろそろ投入かな?車高調つけました♪(^0^/
ノーマル足でサーキットを走るとものすごく挙動が大きいのですが、乗ってる本人はいうほど感じていません。同じノーマル足のランサーの後ろを走ったり、車載動画をみるとその挙動の大きさにびっくり・・・・さて、黒
2010年6月28日 [ブログ] 黒っ9(クロック)さん