#パロベルデのハッシュタグ
#パロベルデ の記事
-
パロベルデの花が散った後は
先日から何度かアップしているパロベルデの花ですが。もうかなり散ってしまいました。言った様に季節特有で日本の桜の様なものですがやはり旬は1週間から長くても1週間半ぐらいです。いくつか種類もあるのでまだ咲
2025年4月26日 [ブログ] TYPE74さん -
パロベルデの花の拡大
先日書いた花木:パロベルデですが。場所と種類で満開は続きます。遠目では黄色い花木ですがそれぞれの花を拡大するとこんな感じです。まめ科なのでそれっぽい葉っぱになっていますね。花もちは結構良いので1本の木
2025年4月19日 [ブログ] TYPE74さん -
今年も早めのパルベルデの満開
これもほぼ毎年恒例の話なんですが。普通は4月後半から6月が満開時期のパロベルデという砂漠地帯でも自生する木ですが今年は結構早くから目立ち始めました。過去にも4月頭にアップしてましたが今年も結構早めに満
2025年4月2日 [ブログ] TYPE74さん -
満開のパロベルデ
本来は5月中旬から咲き始める花木ですが。今年は4月から咲き始めてそろそろ終わります。まるで日本の桜の様にきっちり開花して見頃は1週間から2週間ですぐに全て散ってしまいます。思いっきり黄色の花の咲く花木
2024年5月11日 [ブログ] TYPE74さん -
コスタリカ ドライブ旅行記 25 パロベルデ国立公園
パロベルデ国立公園へと移動しました。通常の画像版はこちら画像の小さい版はこちら
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
今年はパロベルデの花が早い
例年だと4月下旬から5月が満開ですが。毎年4月から5月にアップしてますが今年は4月の初旬からそこここで咲き始めました。朝早いのでちょっと逆光になっているのではっきり判りませんがほぼ満開になってます(後
2021年4月14日 [ブログ] TYPE74さん -
そろそろパロベルデ
また今年もこの季節です。春に咲く花木「パロベルデ」です。過去にもこの季節に何度もアップしてるのでおなじみですが、一斉に咲くので街中が黄色く染まります。ただ木にも幾種類かあって今年は若干ずれて咲いている
2020年4月29日 [ブログ] TYPE74さん -
今年もパロベルデの季節
先週辺りが地元の自宅近辺の満開でしたが。今年もパロベルデという黄色の花の咲く花木が満開になる季節がやって来ました。ちょうど日本の桜の様に一斉に開花して街中が黄色くなります。満開の見ごろも2週間ぐらいと
2019年5月6日 [ブログ] TYPE74さん -
続・またパロベルデの季節
前回の補足みたいなものですが。折角なので近所を歩いて満開のパロベルデを撮って来ました。今日は土曜日で最高気温は結局裏庭で35度まで上がりました。これは午後4時ぐらいで丁度最高気温になってた頃(流石に半
2018年4月8日 [ブログ] TYPE74さん -
またパロベルデの季節
木曜日に地元へ帰ってきたら辺り一面まっ黄色でした。毎年4月の頭はこの「パロベルデ」という木が満開になります。ほぼ毎年アップしてますが、ホントにこれは日本の桜の様にそこら中で一斉に満開になって辺り一面が
2018年4月7日 [ブログ] TYPE74さん -
続パロベルデが満開(空撮)
前回の写真の続きになりますが。今朝(日曜の朝)は風が穏やかだったので近くの道路の並木をMavic Proで空撮してみました(当然4K動画ですが、そこからの切り出し静止画です)。数日前が満開で、昨日の大
2017年4月10日 [ブログ] TYPE74さん -
パロベルデが満開
今年もこの季節になりました。日本の桜開花と同じ感じです。毎年アップしてますが、このパロベルデという木は同じ種類だと全て一斉に開花します。しかも花の寿命が1週間ちょっと程度なので一斉に開花してそこら中が
2017年4月10日 [ブログ] TYPE74さん -
今年のPalo Verde Tree
時たまアップするPalo Verde Treeですが。先週末の地元ですが、今年もこの時期は盛大に咲いてます。でも満開は先々週ぐらいだったのでもうかなり花が落ちてますけど。それでも花粉は沢山飛んでる様で
2016年4月9日 [ブログ] TYPE74さん -
Palo Verde Tree
地元では今この木(花)が満開です。現在町中が真っ黄色になってます。桜の様にいたるところで一斉に満開になる木で「PaloVerde Tree」と言います。ホントに花だけになる木で寿命も結構長い(数か月い
2014年3月31日 [ブログ] TYPE74さん