#パワジーのハッシュタグ
#パワジー の記事
-
PIRELLI パワジー
売れ筋サイズの215/45R17を選択中古車購入した時に履いていた195/65R15のブリザック(スタッドレス)に比べて・しっかり感があり、ポヨンポヨン弾む感じが減りました・軽すぎる操舵感が、少し手応
2025年8月6日 [パーツレビュー] ひげミニさん -
PIRELLI POWERGY 245/45R19
Fタイヤをえぐってしまい、安全を考慮しての買い替えです。WRX の時に履いて以来、2度目のピレリ。サイズは 245/45R19 です。サイドの造形が好みではありませんが、今回は限られた予算内で「性能」
2025年8月4日 [パーツレビュー] sora.comさん -
インプレッサ タイヤ交換
インプレッサのタイヤ交換を行いました。まだスリップサインは出ていませんでしたが、タイヤに側面にヒビも見えてきたので交換することにしました。インプレッサはファミリカーなのに扁平率50%タイヤ銘柄は、はじ
2025年8月2日 [ブログ] もんだいあ~るさん -
PIRELLI POWERGY
15.768kmで純正タイヤの後輪からスリップサインが出たため交換へ。最近はジムカーナや峠を走ることも無くなり、もっぱら嫁さんの買い物仕様と化した我が家のnismo s、そこそこのグリップ、かつ、快適
2025年7月17日 [パーツレビュー] 1180ニスモSさん -
♦️ピレリパワジーを履いて♦️
ピレリパワジータイヤを装着して、一か月、700キロを走っての備忘録感想です。http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/133885
2025年4月15日 [整備手帳] taka4348さん -
PIRELLI POWERGY
ピレリタイヤの パワジー、サイズ205/60R16を購入しました。・購入にあたっての優先順位は下記の通りです。①価格②静粛性③耐久性以前履いていたピレリCINTURATO P6が良かったのですが、なく
2025年4月2日 [パーツレビュー] taka4348さん -
PIRELLI POWERGY 195/65R15
けっこう柔らかいタイヤという感想。橋とか高速の繋ぎを踏んだときはショック吸収がいい。しかし強い右折とかやるときは、タイヤがグニャとする感覚はあります。ピレリのロゴに騙されてる気もする
2025年3月17日 [パーツレビュー] 鯛さん -
PIRELLI POWERGY 225/45R18
コスパ重視でグッドイヤーと悩みましたが、F1好きだしこのタイヤは初めてだったのピレリにしました。まだ装着して雨の中でしか走ってませんのでグリップは分かりませんし、そこまで重視してません。若干のロードノ
2025年3月16日 [パーツレビュー] はねさん -
PIRELLI POWERGY 165/55R15
バイク友達がピレリ付けててどんなに走ってもすり減らないと言うんで。1番安いタイヤを仕入れました。そこまで古い製造年月日でなく24年の43周目でタイヤレスキューという店舗でかえてもらいました。工賃945
2025年3月5日 [パーツレビュー] Shin32さん -
ピレリパワジー、約15000キロ走行です。
2024/8中旬ごろに新品に交換したピレリタイヤについての投稿です。走行距離148000キロほどの時に交換⭐️ピレリパワジー⭐️205/60/16(自分のプリウスαの純正は215/50/17だったはず
2025年3月4日 [ブログ] すなばしりさん -
PIRELLI POWERGY 195/60R16
純正タイヤの溝が無くなったので購入。店からの帰り道しか走ってないですが、静かだし乗り心地も良くなりました。まぁ、比較対象が摩耗した純正タイヤですが( ̄▽ ̄;)新品時の純正タイヤぐらいの感じがします。あ
2024年11月3日 [パーツレビュー] 聖者SHIKAさん -
PIRELLI POWERGY
スポーツ走行しないのにスポーツタイヤを履く必要があるのか…?なんて考えるようになって候補入りしていたタイヤです。この車は街乗り+稀にワインディングを少し快調に走る程度なのでこの類のタイヤが1番ベストか
2024年9月14日 [パーツレビュー] XK-mさん -
PIRELLI POWERGY
交換後500km程走行しての感想。・新品なので当然ですが、思ったよりも静かで乗り心地も良い。・普通に乗るには国産タイヤと遜色ない印象。タイヤに特にこだわりがないなら良いタイヤだと思います。
2024年8月4日 [パーツレビュー] low-gunsさん -
PIRELLI POWERGY 195/55R16
年間36,000km余り走行するため、今まで履いていたフレバの7割位の価格のPOWERGYを履いてみました。フレバよりコンフォート寄りのタイヤだとわかっていましたが、普段使いには十分です。転がりはエコ
2024年6月28日 [パーツレビュー] へぼごんさん -
サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™
初の舶来品に
2024年5月26日 [整備手帳] タジごんさん -
PIRELLI POWERGY 225/45R18
このタイヤの前に装着していたのはミシュランパイロットスポーツ4なのでそれとの比較になります。ドライ&ウェットのグリップ感はミシュランの方が2割増で良かった感じです。まぁ、スポーツタイヤなのでその部分は
2024年4月29日 [パーツレビュー] ペンタ(=^ェ^=)さん -
夏タイヤ新調と交換 (走行距離 164,381km)
コーティングとタイヤ交換予約時に夏タイヤを見てもらったら、スリップサインが出てたので新たに購入することにしました。今までのタイヤECSTA PS71(KUMHO)もコスパが良くてリピートも考えたのです
2024年4月29日 [整備手帳] こるりさん -
PIRELLI POWERGY
245/45r18Michelin からの履き替え。タイヤ値段がめちゃくちゃね上がったので、ここは一番安い安心できるメーカーピレリーにしてみました。山遊びが終わったら履き替えます。4月中旬予定。202
2024年4月16日 [パーツレビュー] 子熊(^_-)-☆さん -
PIRELLI POWERGY
前回タイヤ交換から25000㎞ほど走りリヤタイヤのスリップサインが出てきたので再びパワジーに交換しました。フロントはまだスリップサイン出てませんでしたが、もうすぐ出そうだったので、まとめて4本交換しま
2024年4月13日 [パーツレビュー] SUISUISUIさん -
PIRELLI POWERGY 215/55R17
PIRELLI POWERGY(パワジー) 215/55R17 94v※momo REVENGE EVOに装着純正タイヤの劣化と溝の具合から冬タイヤからの交換を機にニュータイヤへ。タイヤの選定はいろい
2024年3月20日 [パーツレビュー] トゥッターさん