#パワステオイルクーラーのハッシュタグ
#パワステオイルクーラー の記事
-
夏の走行会に向けて1
DC1のパワステオイルクーラーゲットです。ホース・クリップは日曜にDに入荷。
2012年4月27日 [ブログ] ヤマッチさん -
Z34 オイルクーラーエアガイド追加、その他の作業(その2)
昨日の『Z34 オイルクーラーエアガイド追加、その他の作業(その1)』の続きです。まず、最初の写真は完成後の状態です。取り付けたオイルクーラーダクト(エアガイド)+パワステオイルクーラーエアガイドはバ
2010年7月20日 [整備手帳] Hide☆LMTさん -
不明(?) パワステオイル ヒートシンク
パワステオイルの配管が冷却のためにフロントの開口部まで伸びてきているので、ここに園芸用の銅線を巻きつけて冷却効率をアップ。長さは2m分使用。巻きつけただけですが、効果はテキメン。パワステの熱ダレが途端
2010年7月12日 [パーツレビュー] ウラジミールさん -
ものは試し
ラジエターを物色中にARCのHPでクールフィンなる物を発見。登録から12年超えた今更ながら、パワステオイルが冷やせないかと取り付けてみた。調べてみると、GCやGDBの一部グレードにはパワステオイルクー
2010年7月11日 [ブログ] jackyTV2さん -
サード パワステ
コアがサードで配管関係はキノクニですインテDC5には必需品らしいです、これが無ければエンジンルームがオイルまみれ?パワステのお陰で楽に運転させてもらってます。今までパワステ付きのレースカーに乗った事な
2010年1月20日 [パーツレビュー] aoiinteさん -
パワステオイルクーラー
←これ、パワステオイルクーラーです。ジャガー純正品ですが、「付くやろ!!」 といつもの調子で落札後すっかり放置状態になっていたものを発見!!実はFSWでパワステタンクからオイルが吹き出しているのを発見
2010年1月3日 [ブログ] じゃみべんさん -
パワステオイルクーラー取り付け
今日のお客様は、BC5の方。パワステオイルが噴いてしまうとの事で、相談がありました。そこで、パワステオイルクーラーを付ける事に。昼間は暑いので、夜の作業です。一つ一つ問題をクリアして、無事完成しました
2008年8月16日 [ブログ] みのさんさん