#パワステ異音のハッシュタグ
#パワステ異音 の記事
-
●販売店保証
忘れないように( ^ω^ )書き記しです6月15日旦那さんとわたし 交互に試乗させてもらった時はクラッチの違和感もなく好調 契約を決意!エンジンルームからのオイル漏れを旦那さんが指摘納車前整備で パ
2022年8月19日 [ブログ] マミリンモーモーさん -
10年目に入りました。
2010年に新車購入して、9年乗りました。めでたく迎えた4回目の車検時の走行距離は69,380km。今回の車検では去年(2018年の夏頃)から気になっていたフロントのサスペンションのアッパーマウントを
2019年3月13日 [整備手帳] コアぺイルさん -
MR2パワステ異音。ラック&ピニオンオイル漏れ
預かりの2型MR2.パワステから異音がするというので点検。詳しくはアメブロで。
2017年3月18日 [ブログ] Mrモータースさん -
パワーステアリングフルード交換
最近、エンジンルームから異音が聞こえることがあり、CVTか?パワステか?と心配になってネットで調べたら「ホンダ車のパワステがニャーニャーいってる」という記事を見つけて「これだ!!」と。上手いこと例える
2017年1月22日 [整備手帳] 川重さん -
パワステオイルりザーバータンク交換
パワステオイルにじみがひどく、オイルの量が無くなると異音が発生していたので、タンクを交換
2012年6月16日 [整備手帳] まえやんGTさん -
Vリブドベルト交換
パワステ異音の原因チェック。ベルトが伸びていることはすぐに判った。8月の車検整備頼んだのは何だったんだろう?とりあえず増し締めで対策して、ディーラにパーツオーダ。在庫あったので速効交換。ベルト伸びてい
2011年8月15日 [整備手帳] maneki-nekoさん -
パワステ異音修理
ボンネット開けたら、すぐにベルトが緩いことがわかったので、原因判明。応急処置で、ベルトのテンション強くしたら異音出なくなった。で、デーラーでベルト2本手配してエアコン側と両方とも交換。デーラーの部品払
2008年11月3日 [ブログ] maneki-nekoさん -
パワステから異音
最初はEG掛けてハンドルをロックまで切った時に出ていた異音が、最近は音も出るがパワステがガクガクすることもあるようになってきた。ベルト、パワステポンプ、フルードのどれかだろう。フルードのレベルはあった
2008年11月2日 [ブログ] maneki-nekoさん