#パワーアップキットのハッシュタグ
#パワーアップキット の記事
-
HID屋 / トレーディングトレード 純正HIDパワーアップキット 70W D2/D4
SWリミテッド専用のインナーブラックヘッドライトに交換するついでにパワーアップキットを入れて明るくしてみよう!と思い購入。真冬の内にヘッドライトとグリルセットで某オクでゲット!暖かい室内でチマチマ配線
2025年5月28日 [パーツレビュー] けーちゃん!さん -
車検直前なのにシビックのヘッドライト(ロービーム)が切れましたorz
先週金曜日、体調がおかしくなり、38.5度以上の発熱等の症状が出たので、近所の医者で検査した所、コロナに罹患している事が判明しました😱同居する後期高齢者の母親には移してはいけないと思い、ワタシは別室
2025年1月16日 [ブログ] @dryさん -
【備忘録】HIDバーナー交換
スタッドレス交換でタイヤ外すのでついでにHIDバーナーも交換です。今回は6000Kのバーナーです。
2024年11月20日 [整備手帳] つばくろくんさん -
fcl. 純正HIDパワーアップキット 45Wバラスト D2S 8000K タイプC
5ヶ月前にHIDヘッドライトのバーナーを交換したのですが最近までに2回ほど不点灯(自分が把握してるだけで)があり何かが悪くなってる?とは言えバーナーは変えたばかりだから他の原因を調べてたらバラストかも
2024年6月8日 [パーツレビュー] KaZu@内田彩推しさん -
HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着
今年の頭にバーナーの寿命により交換してたのですが2週間前の伊吹山オフから晩御飯を食べに行く際ヘッドライトが消えてると言われそう言えば前にも一回消えてた事がありバーナー以外に何か問題があるのか??と調べ
2024年6月8日 [整備手帳] KaZu@内田彩推しさん -
HIDロービームバルブ交換
前回の交換から5年近く経ち、コールドスタート時、わずかにチラつきが感じられたので、そろそろ交換時期でした。補修用バルブを買って交換しました。
2024年5月4日 [整備手帳] TOSHI758さん -
ヘッドライト、パワーアップ・キット交換(fcl→HID屋)
はい、左目(助手席側ヘッドライト)がお亡くなりになられたので、某みん友さんのお下がりで、HID屋のパワーアップ・キットに交換しましたwJアテ号、もともと、fclのパワーアップ・キットを付けていましたが
2024年1月5日 [整備手帳] Jつのさん -
fcl. 45W/55W HIDパワーアップキット専用バルブ プロジェクタータイプ 6000K
左目が切れたので、パワーアップキット用のバルブを購入。前回の車検は通った8000Kが今回は通らなかったので、6000Kにしました。
2023年7月23日 [パーツレビュー] Kazu@W.Tokyoさん -
HIDバルブ・バラスト交換
fcl. 純正HIDパワーアップキットを取り付けて3年2ヶ月。以前、ブログに掲載しましたが、助手席側がピンク色っぽい黄色に変色してしまいました。具体的な交換作業内容は過去に書いているので省略。http
2022年5月12日 [整備手帳] や な ぎさん -
ヘッドライトパワーアップキット換装
ハイビームの光軸調整をNISSANでやってもらった時に、ヘッドライトの光量不足を指摘されました。どうせなら55Wのパワーアップキットにしようと思い、いろいろ探しました。お試しの感じで、オクのショップで
2022年2月23日 [整備手帳] NABE@ぱぱさん -
55W HIDのバラスト故障からの
この前の三連休初日、助手席側のライトがピンク色っぽい黄色になりまして…。ドラレコ映像です。確かこういうのってHIDの末期症状だよな!?って思っていたら三連休最終日に点かなくなりました。なので新品バルブ
2022年2月21日 [ブログ] や な ぎさん -
日本ライティング C-HR専用純正LEDフォグライト パワーアップキット6500K 6000lm
日本ライティングの担当者様よりメッセージを頂き、商品をモニターすることになりましたのでご紹介いたします日本ライティングさんは、国内生産にこだわり、すべての工程を兵庫県尼崎市の本社自社工場で行っておられ
2020年2月20日 [パーツレビュー] しがじーずさん -
fcl. 純正型45Wバラスト パワーアップHIDキット(D2S/D2R対応)
ロービーム(D2S)の純正HIDから、バラストをぽん付けで交換できるパワーアップキット。色温度は6000Kを購入。ハロゲン2灯から、HID 4灯に換装して1年弱立ち、最近HID の明るさが物足りなくな
2019年9月29日 [パーツレビュー] pegumoさん -
AutoSite パワーアップキットで55W化
Z33前期のライトは暗い。なので、55Wパワーアップキットを買ってみた。購入は2019/4(楽天¥6586)だが、やっと取付けできた。下段内容品(画像お借りします)このタイプは、純正のバラストへ行って
2019年8月24日 [整備手帳] shu6555さん -
fcl 純正HIDパワーアップキット取付(その2)
お約束の空焼き。左右、2分ずつ実施。明る過ぎて写真が白飛びします。まるで溶接でもやってるみたいです。
2019年5月3日 [整備手帳] TOSHI758さん -
fcl. 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応)
OPM2018でのfcl.さんブースでのジャンケン大会にて「純正型バラスト パワーアップキット(タイプB)」をゲットしました♪太っ腹fcl.さん、あざっす!m(_ _)mで、早速、取り付けましたが、、
2018年12月21日 [パーツレビュー] Jつのさん -
fcl. パワーアップキット取り付け
はい、オプミにてfcl.さんブースのジャンケン大会で純正型パワーアップキット(タイプB)をゲットしたので、取り付けしました(してもらいました)ww
2018年12月21日 [整備手帳] Jつのさん -
fcl. 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応)
20%offで購入、パワーアップキット。それまで使っていたPHILIPSのバルブより、青みが取れた光に。写真では分かりづらいのですが(上の画像がキット)光量がハッキリと増して、見やすくなりました。高い
2018年11月20日 [パーツレビュー] やまモン.さん -
fcl.純正HIDパワーアップ モニターレポート(後編)
さて、後編ですよぉ!改めて純正ヘッドライトASSYとfclパワーアップキットとの記念写真!…って、あら?キットが2つある??追加購入したわけではありません笑実は当選した直後にfclさんにお願いしたキッ
2018年10月20日 [整備手帳] けいぞおさん