#パワーウインドスイッチのハッシュタグ
#パワーウインドスイッチ の記事
-
助手席、運転席パワーウインド死亡
運転席パワーウインドのギアが砕けました。ギアだけ組み替えて作動。助手席のパワーウインドも1年前から壊れて動きませんでした。助手席のモーターは生きていけるのを確認し、ヤフオクで購入してあった助手席スイッ
2025年3月2日 [整備手帳] メディックさん -
経年劣化で割れちゃった(゜o゜;
先月?セリカのドアのステッカーを剥がす時に、窓ガラスの開け閉めの為にユニットを外したら割れちゃった(汗)最近ヤフオクでもメッチャ価格高騰してるので、修理します。修理の仕方を考えていたので時間が経過した
2024年6月8日 [ブログ] fnn15さん -
パワーウインドスイッチ流用
味気ないリヤドアのスイッチを交換しませう
2023年2月12日 [整備手帳] かなたん@さん -
照明付きパワーウインドスイッチ装着
中華メッキパネルをスバルスイッチに貼り付け
2022年5月24日 [整備手帳] viteASPROさん -
不明 ウィンドウSWトリム
パワーウィンドウスイッチの先端に取り付けるパーツで、純正然とした高級感アップを狙って購入!(^^)!でも、言わなければ装着してるのが分からないくらいのパーツ(^^;見栄えは良くなりました(^^♪
2021年6月15日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
パワーウインドスイッチ交換
助手席側ドアミラーの角度調整不能、運転手側パワーウインドーの動作不良のため、Dにてパワーウインドスイッチの交換をしました。交換で正常な状態になりましたが、パワーウインドーに何か接続しているか等質問され
2018年12月10日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
トラブル発生! またまたスケジュール変更か?
今年も残すところ一ヶ月。先日年内にやりたいことをピックアップして、少ない休日の作業スケジュールを立てた。ところが・・・納車後1年、奥さんの相棒は特に問題もなく順調だったが、二週間ほど前に突然、助手席側
2018年12月2日 [ブログ] mayeのダンナさん -
マツダ(純正) パワーウィンドウスイッチ アテンザ用
運転席の、パワーウィンドウスイッチを高級化したくて、部品取り用にメルカリで格安で購入。サテンクロームが、さり気なくていい感じです。ただ、部品取りには、手こずりそう…
2018年4月12日 [パーツレビュー] しんたんたんさん -
【PW自動化忘備録】助手席側の配線について
パーソナルカーパーツさんのTPWD-04を助手席に取り付けた際の、助手席PWスイッチの配線がググっても出てこなかったので、忘れないようにUpします。但し、この配線は自身の車で確認したものなので、仕様変
2017年5月28日 [整備手帳] ラピス ラズリさん -
パワーウィンドースイッチLED交換
元々AUTO表示がLEDで光る様になっているのでが、少々暗いので明るいLEDに交換しました。
2017年3月16日 [整備手帳] かしわ@GBさん -
パワーウインドマスタースイッチ交換と、ちょい細工。
ここ最近、パワーウインドスイッチの運転席ボタンが怪しい動きをしだしたので、ヤフオクで社外新品(ダイハツ兼用)を手配しました。以前付けてたLEDテープも移植。
2016年11月6日 [整備手帳] タクデミさん -
助手席・後部座席パワーウインドスイッチLED打ちかえ
助手席・後部座席のパワーウインドスイッチをはずします。コネクター線を抜いてください。助手席側は2回目の作業になります(汗)
2016年9月14日 [整備手帳] となりのととろさん -
LEMS ドライカーボンパワーウィンドスイッチ
ドライカーボン製ですので、最大限厚みを抑えた自然な取付面です。カーボン目もGSF純正オプションのカーボン目に近い仕上がりです。
2016年7月20日 [パーツレビュー] コミゾウさん -
パワーウインドスイッチ
二か月前から運転席側の窓が開きっぱなしのネイキッド。ようやくスイッチを手に入れました。ただ、いつ付けよう。最近色々気力が無くなってきてる。ネイキッドのカバーも破れてビリビリだから早くしたいけど、身体が
2016年6月17日 [ブログ] 影型さん -
パワーウィンドスイッチ交換
CLUBDEMIO全国オフ会のジャンケン大会にて、ボタンでミラーを格納するタイプのスイッチを頂いたので、カバーだけディーラーに注文し、交換しました。
2016年5月1日 [整備手帳] ko_maさん -
マツダ(純正) パワーウィンドウスイッチ
【総評】CLUB DEMIO 全国オフのジャンケン大会で頂きました。平成27年4月以降生産分には標準装備されているパワーウィンドスイッチです。汎用の自動格納ミラー装置をつけているので普段は開閉ボタンは
2016年5月1日 [パーツレビュー] ko_maさん -
自作 パワーウインドウスイッチ赤色LED化
室内LEDの赤色化計画として、ウインドスイッチのLEDを赤色に変更しました。LEDの打ち変えです。チップLED交換には、3528の赤色LEDを使用しました。作業内容は整備手帳に記載しました。確か、SG
2016年3月14日 [パーツレビュー] ひじき1128さん -
パワーウインドスイッチLED打ち替え 赤色化
GD型インプレッサのパワーウインドスイッチのLEDを赤色に変更しました。
2016年3月14日 [整備手帳] ひじき1128さん -
マツダ(純正) パワーウィンドスイッチ(助手席)
ただの普通のマツダ純正品です。GH系アテンザスポーツ前期用で購入しました。部品番号は「G33C-66-370」
2015年10月10日 [パーツレビュー] しおっち@あっちゃんさん -
運転席パワーウィンドウスイッチへLEDイルミ加工
いきなり、作業途中の写真になってしまいました。(笑)パワーウィンドウスイッチのイルミは、Dr側1ヶ所しか光らないので寂しい感じですね。ヤフオクでブツをgetし、決行しました。白い裏カバーと基盤は、簡単
2015年2月10日 [整備手帳] nanakenさん