#パワーエンタープライズのハッシュタグ
#パワーエンタープライズ の記事
-
ほ、欲しい…
スロットルコントローラーの新製品です。コレ一つで、オートクルーズ機能もあるし、MTモード付きATならブリッピング機能も使えるしで。( ̄∀ ̄)ニヤニヤただ専用ハーネスはあっても、車種によってはブレーキ信
2009年9月27日 [ブログ] たかじん@浜松さん -
PROJECT-S パワーマッシュのステー対策品取り付け その1
先日発見したマッシュのステーの破損。早速販売元のパワーエンタープライズさんにメールを送ったところ対策品を送ってくれるとの事で今日届きました。以下はパワーさんとのメールの一部です。ステーが折れる原因とし
2009年9月15日 [整備手帳] うな重さん -
PROJECT-S パワーマッシュのステー対策品取り付け その2
続きです。さて取り付けてみたんですが・・・・なんかしっくりこない。ステーとマッシュが平衡に止まらないんですよね。ちょっと角度があるっていうのか・・・
2009年9月15日 [整備手帳] うな重さん -
カムコン取り付け
コイツを取り付け~
2009年9月10日 [整備手帳] tS@VABさん -
FREEDのサブコン
ネットを徘徊しているとこんなものを発見!パワーエンタープライズの『CAMCON Hi』i-VITCをコントロールするサブコンらしいですが、低中速でエンジンのポンピングロスを減らし、トルク増大・加速性能
2009年6月20日 [ブログ] ビーヤマーンさん -
もう休み?
もう今週のお仕事が終わりました・・・また明日から4連休でございます↓火曜日から木曜日までの3日間だけじゃあ・・・・仕事をした実感があんまりわきませんわ(´Д`;)さて問題は今週の4連休何するか・・・・
2009年2月26日 [ブログ] すっち@さん -
2009東京オートサロン⑳
気になる一品。
2009年1月31日 [フォトギャラリー] ちのっちさん -
インプレッサWRX(GDB)ターボのアクチュエーターを交換しました
4月12日の記事の車なんですが、追加作業でターボのアクチュエーターを強化品に交換しました。ちなみにリリーフ圧は1.3㌔らしいです。ターボはパワーエンタープライズのものに交換してます。で、アクチュエータ
2008年12月31日 [ブログ] 山下おう吐さん -
GF用シートレールがGGにはフィットせず
大掃除に明け暮れる時期だが、この週末も部屋の掃除そっちのけでGGBと向き合う日々・・・まずは昨日不発に終わったシート交換 購入時に装着されていたモノよりもアイポイントが上がってしまった以外は特に不都合
2008年12月28日 [ブログ] 9966ggbbさん -
パワーマッシュ対策品装着
先日折れてしまったパワーマッシュのステーの件で今朝対策品が届きました。早速装着しましたのでレポートはこちらからどうぞ!
2008年12月7日 [ブログ] うな重さん -
パワーマッシュ装着の方はやっぱりこうなるのね?
色々な方から聞いてはいたんですが、ついに私のマッシュもステーが折れてしまいました。折れ方が皆さん一緒ですね。で、対応も皆さん色々あるようで自分で新しい物を作ったり、代わりのものを買ってきたりと・・・・
2008年11月26日 [ブログ] うな重さん -
パワチェキ行ってきた(・∀・)
パワチェキ大会参加してきましたヽ(´ー`)ノパワーエンタープライズにて、盛大に開催♪ナント、計測車はosmさんとボクの2台もw…って工エエェェ(´д`)ェェエエ工工見学者もよっちさんとくまさんの2人だ
2008年9月27日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
続27日はパワチェキ大会
なんか測定車はosmさんとボクの2台だけだそうで(;´∀`)時間は、1時から開始です。測定されない方も、osmさんに参加表明してください。参加表明されませんと、入場をお断りさせていただきませんwとりあ
2008年9月24日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
27日はパワチェキ大会
今週の27日土曜日は、富士のパワーエンタープライズでパワチェキ大会です♪パワーチェック受付は締め切ってしまいましたが、見学でもいいので参加お待ちしてます。開始時間は…あれ?、何時だろwosmさんに聞い
2008年9月24日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
車検後にテンションが落ちる男!スパイダーマッ!!
車検終了で復旧作業中のネモッチですが、ネタ仕込みを行うので完全復旧は当分先になりそうです。おまけにテンション下がる出来事が…まあカテゴリをご覧になれば分かるかもしれませんが…約1年ぶりに帰ってきてしま
2008年6月14日 [ブログ] ネモッチさん -
プロモーションサーキット
みなさん~・・・・・・。本当に・・・本当に・・・・・・・・・・ありがとうございました・・・
皆さんに励まされて・・・・元気が出てきました。もちろん、私にも、『プロ意識の低さ』があり、このような事態にな
2008年5月1日 [ブログ] 望月ひとみさん -
PE1919T、MR2(SW20)用
が、某にゃふーに出品されている。SW20用ポン付けなのでうちの185にもアウトレットを換えれば楽勝で取り付け可能(要CPUリセッティング、燃料系交換)である。ちょっと気になった・・・。しかし、みんカラ
2008年4月24日 [ブログ] 冷奴さん -
なんとなくチューニングカーっぽく
本日再度静岡に行ってきました。RG.NETのメンバー2台のSC改めTC(タービンチャージャー)の予約と私の車に物の取り付けに。今回のTC取り付けに当たってRG.NET初となる2.4Lと2Lのスパーダで
2008年3月21日 [ブログ] GRANDJさん -
今月号のスタイルワゴンにRG.NET掲載中!
先日行われたオフ会中にスタイルワゴンさんが取材に来てくれて本日発売になりました。枠自体は2/3ページのみでしたが、老舗HKSの下での掲載!さらにHKSのターボより40PS超(^_^)v。枠は小さいけど
2008年3月15日 [ブログ] GRANDJさん -
SC取付オフ~宮焼きオフ!
2/16 朝からスーパーチャージャーの取付を行いに富士に行って来ました。今回2台の取付と見学者総勢21名の方々お疲れ様でした。皆さんも今回のオフ会はいつもと違って新鮮だったでしょう。ステッピングさんの
2008年2月17日 [ブログ] GRANDJさん