#パワーエンタープライズのハッシュタグ
#パワーエンタープライズ の記事
-
POWER ENTERPRISE カムコンFI
インプレッサとフォレスターのEJ205ターボ&EJ207ターボに適合するバルブタイミングコントローラー。本体の見た目でスバル車用と一目でわかる。トヨタならVVT-i、ホンダならVTEC、スバルならAV
2012年12月13日 [パーツレビュー] ひろし@さん -
POWER ENTERPRISE AIR IMPULSE II
パワーエンタープライズ社製エアインパルス2「パワーマッシュ」です。先人のレポートに恋い焦がれていたモノを手に入れました。今回は中古品をオクでゲット出来ました。
2012年12月13日 [パーツレビュー] パタリロ伝説さん -
POWER ENTERPRISE MAG POWER Ⅱ
今回は気分を変えて、いつもと違うエンジンオイルフィルターに。強い磁力のネオジウム磁石入り。鉄粉とてくれるんだろうか。と、良く分からないけど、今回はコレにしてみました。
2012年12月13日 [パーツレビュー] あきら@FL1さん -
パワーエンタープライズ カムコン CC-101
とりあえずメーカーHPに出てるデータそのままで走りましたが、速くなった~(*´Д`*)ハァハァグイグイ進みます∑゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ今までよりアクセルの踏み込みが少なくても加速するようにな
2012年12月13日 [パーツレビュー] tS@VABさん -
POWER ENTERPRISE MAG POWER Ⅱ OIL FILTER
オイル交換二回に一回のペースでこのフィルターを使っています。エンジン保護はできてるでしょう。フィルターは様々な物がありますが、A3オススメなので(笑)
2012年12月13日 [パーツレビュー] U.N.K.さん -
POWER ENTERPRISE SUPRE SONIC EX
2000回転から次第に音が変化していきます。高回転に行けば行くほど「フォーン」!!4本出しですがバンパー無加工でつきます。イメージとしてはE46 M3ですかね。購入価格はガスケット等含みます。*200
2012年12月13日 [パーツレビュー] Leiさん -
パワーエンタープライズ i-Accel
取り付けは以外に簡単でした!(コネクタが外れにくかったぐらいかな…パワーステージとエコステージがありますけど、正直自分はエコの方はいりません!(^_^;)Wエコとか…wパワーの方は0~7までで選べて、
2012年12月13日 [パーツレビュー] kurakouさん -
パワーエンタープライズ i-Accel
エコモード、さらにエコなW-エコモードやパワーモード、さらにパワー重視なレースモードが選択できるスロットルコントローラー!自分、これだけでは購入しなかったと思うのですが(いままでにもスロコンはあったし
2012年12月13日 [パーツレビュー] KAZ-23T_4さん -
パワーエンタープライズ i-accel
pivotのハーネスがそのまま使える(※)ことがわかり,代替しました。※pivotのサイトにも掲載されていますが,他社のハーネスを使用するのはダメと明記されています。使われる場合は自己責任で。仕様は,
2012年12月13日 [パーツレビュー] ミルゾーさん -
パワーエンタープライズ i-Accel
i-Accel導入しました。スロットルコントローラーからの置き換えです。(笑取り付けは、めんどい。車速・バックはのれんわけハーネスから、ブレーキは、リレーから、パドルのマイナスはパドル付けた時のハーネ
2012年12月13日 [パーツレビュー] JUNTA@XB420XCさん -
パワーエンタープライズ i-Accel
スロットルコントローラーです。エコ、Wエコ、パワーモードと、レスポンス別にモードがあり、過激モードにすれば気持ちいいアクセルレスポンスになります(^^;他社スロコンも選択肢にあったのですが、「オートク
2012年12月13日 [パーツレビュー] たかちー♪さん -
power enterprise パワーエンタープライズ super sonic EX スーパーソニックEX
中古品です。中間パイプ+リアピースでとても安かったので購入しました。4本出しマフラーです。音は・・・アイドリング時はとても静かです。回すとそれなりにブォーンと出ます。が、高回転させると音割れしている感
2012年12月13日 [パーツレビュー] Luraさん -
パワーエンタープライズ F1メタル パワーエンタープライズF1メタル
メタルの黒くコーティングされているのが効くらしいですがブレーキクリーナーで清掃時ふつうの強化メタルに早変わり(笑)説明書に注意書きが欲しかったゆーてもこれも長持ち中
2012年12月13日 [パーツレビュー] 水色風味さん -
パワーエンタープライズ i-accel
スロコン機能よりクルコン機能に惹かれて購入しちゃいました取り付けも格好簡単でしたしスロコン機能も体験できて使いようによっては面白い製品ですお値段はWAVEというショップで期間限定・送料込みのお値段です
2012年12月13日 [パーツレビュー] パンダだよさん -
パワーエンタープライズ 強化タイミングベルト
現在18年落ち約12万5000キロですが、16年落ちワンオーナーフルノーマル程度上のこのソアラは購入時は5万3000キロ。記録簿を見ても交換の形跡が無いのでたぶんタイミングベルトも18年モノ(笑)僕が
2012年12月13日 [パーツレビュー] jzz30さん -
パワーエンタープライズ i-Accel
スロットルコントローラーといえば様々なメーカーから発売されていますがクルーズ機能が付いたスロコンはこれが初ですみんカラの皆さんはクルーズ機能の為にi-Accelを購入されていますが私は違いますw購入し
2012年12月13日 [パーツレビュー] BTSさん -
POWER ENTERPRISE i-Accel
間違ってたブレーキ信号も取り直しました。スロコンとして・・は他メーカー製を知らないので比較は出来ませんが、ちょーかったるいIモードも使えるようになりました。燃費向上には役立つのか?まだ、アレコレ試して
2012年12月13日 [パーツレビュー] 不眠気味さん -
パワーエンタープライズ i-Accel
取り付けの様子は整備手帳にUPしていますが、だいぶ前に取り付けたものを今ごろインプレします。E型以降のGTには、ダウンシフトブリッピングコントロールが装備されていますが、後期型のなかではD型
2012年12月13日 [パーツレビュー] √正夢さん -
パワーエンタープライズ BM211 4G63 強化タイミングベルト
去年、タイミングベルトが2メモリほどずれて大変な事に・・・そして、東名ポンカム装着によりタイミングベルトへの負担が大きくなるので買いました。みんカラでの装着率も多く、かなり頑丈で信頼性があるベルトなの
2012年12月13日 [パーツレビュー] HGDさん -
パワーエンタープライズ PE1420?
先日ブローした為オクで購入しましたw出品者さん自身PE1420とわかっていなかったみたいですが(爆ブローしたタービンと並べてみても同じモノにしか見えませんw購入金額は、送料込みですw
2012年12月13日 [パーツレビュー] ちょい悪エブ@入院中さん