#パワードサブウーファーのハッシュタグ
#パワードサブウーファー の記事
-
スピーカー交換
念願のスピーカー交換。千葉県のサウンドエボリューションにて。
2022年6月9日 [ブログ] nadackey?さん -
エーモン AODEA RCAラインケーブル
BLITZの車高調取付け時に、ウーファー用のオーディオケーブルとしてワイヤリングした6m長のRCAケーブル♪ 以前インストールしたSAIACOのDSPにこのRCAケーブルを接続して、ウーファーを鳴らす
2022年5月31日 [パーツレビュー] yodotinさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA
遮音、防音対策をしましたが、やはりまだ少し気になるので色々考え『低音でノイズのマスキング』をする目的で購入しました😅もともとオーディオは触らない予定でしたが DAではやはり少し寂しいので、手軽に低音
2022年5月21日 [パーツレビュー] あるる。さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
カロッツェリアのパーワードウーハー TS-WX400DAを取り付けました。地元のカー用品店で見積もりをお願いしたら、工賃込で49800円でしたので、アマゾンで税込み22467円で購入。自分で取り付ける
2022年5月11日 [パーツレビュー] そうやえすてぱんさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX1210A
本日、商品到着!エンクロージャー、アンプ内蔵30cm単発サブウーファー。最大出力1300W(*´艸`*)配線作業は後日行います。
2022年4月20日 [パーツレビュー] John609さん -
ALPINE SWE-1500
私の場合、助手席の下には車検証入れのコンテナが鎮座しているため、運転席下の狭い場所しか空いていません。この場所に置けるコンパクトなパワードサブウーファーを探していたら… ありました!本体とアンプがセパ
2021年9月21日 [パーツレビュー] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
パワードサブウーファーの取付(その2 完)
ウーファーからの配線は、その1の7.で接続したスピーカー信号に加え、常時電源、ACC電源、アースの4種類。アースはナビ横の固定ネジで取れるし、残りの3種類はいずれも24ピンで取れます。配線の接続を終え
2021年9月21日 [整備手帳] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
パワードサブウーファーの取付(その1)
私のフリード+の助手席下には、グローブBOXに入っていた車検証入れを移設してありますので、サブウーファーを置ける場所は運転席の下しかありません。この狭い場所に置けるサブウーファーを探していたところ、A
2021年9月21日 [整備手帳] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA
PIONEER/carrozzeria パワードサブウーファー TS-WX-130DAです。カムちゃんの最後の弄りとしてリアスピーカーと共に導入しました。(笑)(^_^)v
2021年9月11日 [パーツレビュー] ニコニコカムリンさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX11A
車両売却のため取り外しました。
2021年8月12日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
ミューディメンション AMG純正 パワードサブウーファー装着!
は~い こんばんわ~(^^)今回はミューディメンション AMG純正 パワードサブウーファーのご紹介です♪................................................
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
SL55AMG にパワードサブウーファー ミューディメンション Glow8100sw ☆ヽ('∀'o)
はいはいはい! こんばんわ(^^)今晩3本目のブログは前回の釣りネタ(笑)「ミューディメンション AMG純正 パワードサブウーファー装着! 」の続きです♪はい、この ミューディメンション パワード(ア
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A
カロッツェリア製の小型軽量なサブウーファー「TS-WX010A」です。低音にもう少しだけ迫力が欲しいと思い採用しました。この車載用ウーファーは2020年の年末発売となっており比較的新しい部類の商品です
2021年7月2日 [パーツレビュー] ヒライ@MR-Sさん -
1年検診(1年点検)前の竹コース洗車
明後日、1年点検とタイヤ交換、パワードサブウーファー取り付けで、くろッキーちゃんが入院🏥しますので、その前に恥ずかしくない様に『竹コース洗車』を行いました😄洗車内容は以前の『竹コース洗車』のブログ
2021年5月2日 [ブログ] くろッキーさん -
azur SWX-1700
クラリオンSRV250のOEM?! 仕様は一緒…コピー品?手軽に追加が出来そうなので、未使用品を安く購入。🤔ロドに付けるかも~
2021年4月20日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
2021年2月20日取付け前車YAMエクシーガで使用していたサブウーファーをフォレスターに取付ました。取付場所は運転席下。運転席下のフロア形状がほぼ平らだったエクシーガと異なり、SKフォレスターでは一
2021年2月27日 [パーツレビュー] えくしるばさん -
パワードサブウーファーTS-WH1000Aの取り付け
つい先日、サブウーファーの置き場所を助手席足元奥に変更しました。「この場所ならシート下より少し大きな機種でも置けるじゃん」と気づき、これまで使っていたTS-WH500Aと同シリーズの上位機種TS-WH
2021年2月20日 [整備手帳] の り た まさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WH1000A
高音質なパワードサブウーファーです。何をもって高音質と言っているかというと・63-160Hzあたりがフラットな特性、かつ、ブーミーな感じがしないスッキリとした低音・30Hz付近も音量は小さいものの、ノ
2021年2月20日 [パーツレビュー] の り た まさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WH1000A
TS-V173Sとほぼ同時期に購入して5ヶ月程、使用したパワードサブウーファー。運転席シート下に設置し、付属のワイヤードリモコンは使用せず、メインユニット側でカットオフと出力を調整。タイムアライメント
2021年1月23日 [パーツレビュー] 鱒&鮃さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX77A
2019年2月11日設置カロッツェリア TS-WX77A16cm×2個パワードサブウーファー。アップガレージにて中古で購入。サブウーファーを買取したてのものを、私がすぐ見つけ、値段交渉して10000円
2021年1月14日 [パーツレビュー] ☆雨海★彡.。さん