#パワーハウスアクセルのハッシュタグ
#パワーハウスアクセル の記事
-
ツインバード コンパクトブレンダー KC-DF75G
パワーハウスアクセルの粉末系オイル添加剤の混合用に。初回は乳鉢で根気よくやってみたのですが、人の手ではいくら時間をかけてもムラがある気がして(。-`ω-)より完全な混合を求めるために購入することにしま
2019年11月11日 [パーツレビュー] パックさん -
パワーハウスアクセル マイクロフロン Ⅱ
珍しい粉末タイプの添加剤。同車種で現在20万キロ超えのみん友さんオススメを試してみました。これはテフロン系パウダーで、主には保護性能なのかな。「コレを懐かしいと感じる人はいい年代確定」と言われるくらい
2019年7月10日 [パーツレビュー] パックさん -
パワーハウスアクセル マイクロセラ
珍しい粉末タイプの添加剤。同車種で現在20万キロ超えのみん友さんオススメを試してみました。ボロン系?という、疎い私にはよくわかりませんが微細な凹部を埋める効果で、主には潤滑性アップなのかな。この製品は
2019年7月10日 [パーツレビュー] パックさん -
パワーハウスアクセル METAL TUNING
5%添加で色々なオイルの潤滑性能がアップする添加剤です。写真にある同メーカーの粉末タイプの添加剤が目的だったのだけど、コレも含めた混合での添加を推奨していたので一緒に購入。写真の三種を混合してエンジン
2019年7月10日 [パーツレビュー] パックさん -
パワーハウスアクセル BIG トルクX
またまた、パワーハウスアクセルさんから届いていました(笑)いつもの添加剤がまだあるんですがどうしても欲しくなって…まだ投入はしていませんが、口コミがかなり良いので期待しています。投入後何日かすると本領
2019年7月5日 [パーツレビュー] K_N_Tさん -
マイクロセラ投入〜\(^o^)/
新車購入時に軽く添加しましたがやはりキチンと添加しようと新しく買いました。パッケージが変わってますね。単純にラジエターのサブタンクからLLC抜いてシェイクして戻すだけ(^^)ウォーターポンプの保護のた
2019年6月10日 [整備手帳] K_N_Tさん -
パワーハウスアクセル POWER ACCELATOR
歴代PLEO、乗り継ぐ度に増えている輪っか。ショックに巻くだけで、しなやか脚になる。吸排気系にもおすすめ。もう、これ無しでは走れない。
2018年3月8日 [パーツレビュー] TA-RA1さん -
パワーハウスアクセル マイクロフロンⅡ & マイクロセラ
昔からある添加剤の元(?)です。オイルで溶いて使用します。また「マイクロセラ」は冷却水に、「マイクロフロン」は固形ワックスに投入することができるそうです。効くも八卦、効かぬも八卦。個人的にはこういうの
2017年4月15日 [パーツレビュー] コスワスさん -
パワーハウスアクセル マイクロフロンⅡ & マイクロセラ
ブログにもアップしましたがこちらのマイクロセラ、マイクロフロン-Ⅱをエンジンオイルに添加すると非常に滑らかになります。今まで二十年以上(多分)使用していますがトラブルは皆無です。非常に細かい粒子なので
2017年4月1日 [パーツレビュー] K_N_Tさん -
ミッション・デフオイル交換
オドメーター:20774km顔なじみのイエローハットで交換依頼。最近は依頼してばかりで整備手帳とは言えないかもですが。。使用したオイルは、AMS OILのSEVER GEAR SYNTEHTIC 75
2017年3月27日 [整備手帳] SaToさん -
ガソリンスタンドでオイル交換からの…
えっと、写真ありません。家の近くのガソリンスタンド(エネオスDr.Drive セルフかとれあ店)でオイル交換してもらってきました。走行距離3095㎞、うちのハスラーの初めてのオイル交換です。最初一覧の
2016年7月1日 [整備手帳] りうかさん -
『マイクロ貿易』 マイクロボロンSR50g(粉末)
『ボロン』とか『ボロンナイトライド』とか呼ばれるセラミックの一種を主成分としたボロン系添加剤、所謂「窒化ホウ素」の微粉末と思われる。粒子の大きさによって、各メーカーの薀蓄が詰まった賛否の分かれるオカル
2014年2月18日 [パーツレビュー] 金が無いのでD・I・Yさん -
問題:何に使うのでしょうか?
こんなものを購入してみました。ミキサーです。そして。?!?!?!?!?!?!?完成♪ウメキチ☆
2014年2月11日 [ブログ] うめきちんくさん -
送料無料につられて
とうとうやっちゃったー!業務用ロー◯ョンではありません(爆)何のことやらよくわからない方は関連情報URLにてどうぞ!ウメキチ
2014年1月7日 [ブログ] うめきちんくさん -
パワーハウスアクセル 三種混合エンジンオイル添加剤
前車から4年近く使ってます。手順通り慣らせば、エンジンの回転がスムーズに静かになります。 1セットで長く使えてこの効果はコスパ高いです。
2013年12月17日 [パーツレビュー] dera@32AXISさん -
AMSOIL SEVERE GEAR 75W-90
以前オークションで購入しました。
2013年10月18日 [パーツレビュー] PELICANさん -
パワーハウスアクセル マイクロフロン-Ⅱ&マイクロセラ
エンジンオイルに入れる添加剤。昔に買ったのが未だに残ってます。乳鉢でスリスリするのですが、ベースオイルが良くないと粉とオイルの混ざりが悪くダマ(玉)になってしまい、ちゃんと混合出来ないので注意しましょ
2012年11月9日 [パーツレビュー] をつあさん -
結構ヌケます(*^_^*)
本日休みが取れたのでDに行き、オイル交換をしてきました。前回オイル交換を5月28日(月)に行い、それから約9,200kmほど走り本日やっと交換が出来ました。オイルは真っ黒のドロドロです。オイルはもちろ
2012年10月6日 [ブログ] K_N_Tさん -
パワーハウスアクセル 3種混合エンジンオイル添加剤
3つセットになったパワーハウスアクセルの添加剤です。 各説明は面倒なのでメーカーサイトに(爆使った感じは、エンジン音が静かに・回転がスムーズになりました。 マイクロセラは油温上昇を抑える効果もあります
2012年8月21日 [パーツレビュー] dera@32AXISさん -
パワーハウスアクセル マイクロフロンⅡ
使用はじめてから10年以上、今までトラブルは1回も起きていません。これを入れないと、エンジンフィーリングが悪くて、ガサガサと品が悪いです。(笑)綺麗に吹け上げるエンジンが好きな方はお勧めです。
2012年8月21日 [パーツレビュー] demio3333さん