#パワーフィルターのハッシュタグ
#パワーフィルター の記事
-
ベンリィ50S パワーフィルター取付
力こそパワー、という訳でパワーフィルターを取り付けます以前は首振りマニホールドで斜めにパワーフィルターを付けていました現状はキタコか何か(CD90純正?)の真っ直ぐマニホールドで純正エアクリに繋いでい
2021年1月3日 [整備手帳] toyotyさん -
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2
吸気性能とカーボンチャンバーとアルミパイプの仕上げの綺麗さから選びましたが吸気音も含めて満足。
2020年12月27日 [パーツレビュー] Chang_Thaiさん -
IMPUL SPORT FILTER
純正交換タイプ。エアクリBOXのオマケ。当時は7900円で売ってたらしいです。
2020年11月1日 [パーツレビュー] たくえぬさん -
Nakira カーボン調エアフィルター
楽天市場で購入キタコのパワフィルよりも吸気の狭いモノが欲しくてカバー付きの製品を探してたら見つけました最初買った時は安かったからノーブランド品なんじゃないかと思ってたんですけど、改めて商品ページ見たら
2020年10月27日 [パーツレビュー] 翔ちゃん@NSP130さん -
KIJIMA パワーフィルター取付
付いているパワーフィルターが死んでます(笑)キャブを始めとして吸気系のメンテをしたのでエアクリも交換することにしました
2020年10月26日 [整備手帳] crazymtさん -
KIJIMA パワーフィルター
同タイプエアクリーナーの交換部品として購入
2020年10月26日 [パーツレビュー] crazymtさん -
BRD スーパーエアーBOX
心地よい吸気音が微かに聴こえてきます。前からも後ろからもイイ音がしてちょっとやばいですね(笑ビッグスロットルと同時装着してもらいました。
2020年10月5日 [パーツレビュー] _Takayukiさん -
DAYTONA(バイク) パワーフィルター 35アーク
吸気量を増やす為に購入。見た目は良いが音が良く言えばレーシー悪く言えばうるさい!吸気量は増えているとは思いますがデイトナのターボフィルターから交換しましたがいまいち違いが分からなかった(^o^;)まだ
2020年9月1日 [パーツレビュー] ういやさんさん -
BLITZ POWER AIR FILTER LMD
POWER AIR FILTER LMD(パワーエアフィルターLMD) 純正交換フィルターホンダ用 DH-87B 59578●SUS POWER コアタイプで実績の高いステンレスを純正交換タイプに採用
2020年9月1日 [パーツレビュー] ニコニコとイプーさん -
必要十分な空気を吸えるって
いいなあ > 抵抗の少ないエアフィルター。忘れてましたよ、この感覚。エンジンオイルを変えた直後ってのも相まって… でしょうが、アクセルのツキがいいし回転も軽い。(相変わらず、タマにアフターファイアがコ
2020年8月6日 [ブログ] 3yoさん -
パワーフィルターの雨対策
よく見るでっかいパワーフィルターが嫌いで、こいつを取り付ける雨の日は乗らないけど、急な雨や水たまり対策は必要だなと…
2020年6月24日 [整備手帳] あごひげパパさん -
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER
届きました^^いつ着けるかそれが問題だ^^;一旦は取付しましたが、純正に戻しました。吸入温度が高すぎる為パワーがかなり落ちます。(シャーシーダイでテストしました。)
2020年6月21日 [パーツレビュー] デスモさん -
SP武川 DENI18キャブキットとパワーフィルター
ボアアップ前にキャブレターを交換してみた。(調子が良いので、ボアアップは延期)安物なら5,000円以下で手に入るが、自分の腕前では悪化させると対応できないので、メーカーモノを選びました。SP武川社の、
2020年6月21日 [整備手帳] イヴァンさん -
どうしよう
TDR50,80はパワフィルが装着できないって情報は多くあるんだけどどれが装着できないとは書いてない(◎_◎;)とりあえず行けそうなパワーフィルターとファンネルを2個も買ったのに装着できず( ゚Д゚)
2020年6月20日 [ブログ] Radioさん -
エアクリーナー戻し@39,504km
WirusWin ブリーズタイプ パワーフィルターも、特に悪いわけではないけれど…おなじみの異様にかさばるV125純正品に戻します。
2020年6月3日 [整備手帳] ryoooooさん -
POWER FILTER モンスタースポーツ PFX300
納車後すぐにモンスタースポーツの吸排気系を導入したときから9年、定期的に交換しながら使い続けているお気に入りのエアーフィルター。純正置き換えで交換も手間いらずで、吸入口をのぞき込むと見える赤いフィルタ
2020年5月17日 [パーツレビュー] Monkeさん -
DAYTONA(バイク) NEWスーパーパワーフィルター(φ35ニップル付)(φ5ニップル付) 排ガスモデル対応オールウェザータイプ 90°Lタイプ
取り付けはエアクリボックス外して、取り付けるだけなので難しくは無いですが、付属のシリコンホースの長さが足りなかったので、ホームセンターに買いに行きました。走行性能は落ちた?最高速は伸びたように感じます
2020年5月3日 [パーツレビュー] yotsuyaさん -
不明 シリコンホース
モンキー125をパワーフィルター化するために購入。モンキー125の純正スロットルが外径38mmですので、内径38mmのシリコンホースを用意しました。アマゾンさんが用意してくれました。当たり前ですが、ス
2020年5月1日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
ワンオフ?パワーフィルター取付
詳細はパーツレビューに載せてますが、内径38mm、長さ76mmのシリコンホースと、デイトナのパワーフィルター45mmで、各メーカーから販売されているパワーフィルターキットなぞ買わずとも、3,000円程
2020年5月1日 [整備手帳] けんぞぅ。さん -
(祝)50万km達成記念その④ パワーフィルター交換
WirusWinさんのパワーフィルターKit取り付けてますがパワーフィルターが大分汚れてます。整備手帳記録を辿ると30万km達成記念の時以来無交換でした(汗)20万km位乗ってしまいましたね!さすがに
2020年4月25日 [整備手帳] ㈱ヤスさん