#パンク修理のハッシュタグ
#パンク修理 の記事
-
パンク対応とタイヤ1本交換(左後輪66491Km)
パンク修理備忘録朝早くの買い物帰りに何かすごい音がしてきた。止めて降りると左後輪がパンクしてた。シエンタ初パンク。トランクルームからパンク修理キットを出して対応。これ、使った後の修理液。
2025年7月26日 [整備手帳] かめっきーさん -
パンク修理
帰宅途中警告音。あの音心臓に悪いわー。夜間なので翌日タイヤショップへ。
2025年7月25日 [整備手帳] ねこきのこさん -
パンク修理
スタッドレスタイヤが釘を拾ってパンクしていまい、今更ながらやっと修理しました。今回、DIY初修理です。
2025年7月21日 [整備手帳] takafukuさん -
スタッドレスタイヤパンク修理¥6600-と高価でした。
モクネジが刺さってました。
2025年7月17日 [整備手帳] kuribaaさん -
Trouble
金曜日の仕事終わり整骨院へ行こうとしたら灰Z号の違和感に気付きまして車体が右前に傾いてまして先月の車検時に換えた新品タイヤパンクしてますねぇ〜インパクトドライバー片手にF1ばりのタイヤ交換作業灰Z号の
2025年7月13日 [ブログ] ほゆきさん -
アテンザワゴンのパンク修理
朝起きてアテンザワゴンを見たら、右後ろがパンク!
2025年7月12日 [整備手帳] 青い月さん -
ジュリア_ねじふんじゃった!パンク修理
とある日、右後輪の空気圧が減っていることに気が付きました。
2025年7月8日 [整備手帳] へどうぃくさん -
パンク!?
昨日の夕方、かみさんが「娘の車タイヤが変、パンクしてない?」と言うので見に行ったら、左リアが見事にパンクでぺちゃんこ。よく見ると、トレッドにアルミビスが!!電動ポンプを取り出し、エアーを高めに入れて、
2025年7月3日 [ブログ] 新スポコンさん -
パンク修理
毎日、往復約80キロの通勤で使用しています。
2025年7月2日 [整備手帳] こめピーさん -
タイヤも…
破裂したのチューブだけじゃなかったみたいでもこのタイヤ…いつもここから裂けるなぁ( >Д<;)毎年タイヤ交換してる気がするぞ
2025年6月29日 [ブログ] たっくぢさん -
マルシェ断念
昨日は28日東別院のマルシェの日でしたサイクリングがてらに出掛けたら発砲音の用な破裂音が…自分デシタマルシェに辿り着けず自転車を押して帰宅今朝から修理作業中タイヤが破裂してました💦ゴムのり乾燥待ち!
2025年6月29日 [ブログ] たっくぢさん -
ランクル100 パンク修理 2025/06/19
リピートのセルスタでタイヤ空気圧を入れていた所リアタイヤの右後ろに刺さっていました。ここはピットサービスがないので、別のセルスタで点検してもらったらビスを抜いてもらいました、浅かったので無料でした。ハ
2025年6月22日 [整備手帳] コースター2ndさん -
パンク修理
スローパンク状態4週間で他は2.6でここだけ2.0なんか減るな~くらい
2025年6月22日 [整備手帳] セリカSSさん -
人生初の自己パンク修理。
半年くらい前になりますが…帰宅してタイヤ見たらこんな状態でした😥。エア漏れとかはなかったので「しばらく走ってたらネジの頭飛ぶやろ〜」と気楽に構えることに(笑)
2025年6月19日 [整備手帳] あやとこうじきみまろさん -
パンク修理とエンジンオイル交換+α(9万9655km時)
街中を走っていたら突然右リア辺りから異音と振動の違和感があり、すぐ停めて右リアタイヤを見たところネジがガッツリ刺さっていました(泣)。幸い自宅までそれほど遠くない所だったし、とりあえずエア漏れはナシ。
2025年6月19日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
パンク修理
ハンターカブの引取りツーリングでまさかのパンク💦*詳しくは関連記事(ブログ)に書いています。
2025年6月4日 [整備手帳] さねやん@ブロラン号さん -
住友ゴム工業 DUNLOP パンク応急修理キット
セダン・ミニバン・SUV等 大サイズ乗用車用ホイール&タイヤ一括交換でRFTからラジアルに履き替えたので必携です😊登山口Pまで落石が多くて電波も届かず、JAFを呼べないような辺鄙な林道や山道を走るの
2025年6月2日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
セロー250納車後の微調整&プチレストア作業とウォーキング
あなたと遭ったその日から恋の奴隷になりましたあなたの膝にからみつく子犬のようにだからいつもそばにおいてね邪魔しないから悪い時はどうぞぶってねあなた好みのあなた好みのバイクになりたい~♪以上、奥村チヨ「
2025年6月1日 [ブログ] てっちゃん@さん -
DAYTONA(バイク) パンク修理 チューブレスタイヤ用
梱包サイズ:100.0×200.0×250.0mmエアボンベタイプ重量: 0.45 kgチューブレスタイヤ専用の持ち運びやすいコンパクトサイズの収納ケース付きパンク修理キット。エアボンベ3本付属で、ツ
2025年5月29日 [パーツレビュー] 38.KUGさん -
タイヤのパンク修理
左リアタイヤに4×20mmほどの皿ビスが突き刺さってました。➕ドライバーで抜けました。
2025年5月27日 [整備手帳] 60代B4さん