#パンジーのハッシュタグ
#パンジー の記事
-
土曜日は畑活花活♪
金曜日会社から帰ってリハビリ行く前に芝桜を植えました。先週買った物と昨日嫁さんが安かったと買って来た物を6ポットを植えました。里芋の土垂も8ポット種芋を植えました。発芽には1ヶ月掛かるかな?自宅のお庭
2025年4月14日 [ブログ] み~ろんさん -
2024/4/14 くじゅう花公園 3
しだれ桜も咲いてました。
2024年4月27日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
ツマグロヒョウモンの幼虫
以前、サナギを見つけましたがパンジーのプランターにツマグロヒョウモンの幼虫を見つけました。プランター内にサナギも発見!スミレ科が好きみたいなので、まさにパンジーばかり植えているから集まってくるようです
2024年4月27日 [ブログ] komogomoさん -
桜も終わりですね
桜も今週末で葉桜になってしまいました。名残惜しいのでクラブマンとコペンで画像を撮ってきました。丁度風が吹いて桜吹雪になりました。冬の間はあまり変化が見られなかった多肉植物も、春の訪れと共に花を咲かせた
2024年4月14日 [ブログ] 壱伍郎さん -
近所のチューリップとかを撮ってきました♪
今年はチューリップ撮影に行けそうにないなぁと思ってたら近所の花壇に咲いてたので撮ってみました♪昨日キヤノンギャラリーで写真家の斎藤裕史さんのマクロ写真を見てたら自分でも撮りたくなったのです。カメラと三
2024年4月13日 [ブログ] FLAT4さん -
6ヵ月点検とパンジー♪
みんカラの皆さん、こんにちは♪色々とバタバタしておりましたため、久しぶりのBlog-upとなります。今日は6ヵ月点検(新車購入から2年6ヵ月)の実施と、オールシーズンタイヤから夏タイヤへの履き替えのた
2024年3月30日 [ブログ] Forest Breezeさん -
今朝降ったのは、雹?それとも霰?
朝から降った雹?霰?がプランターの表面に張り付いてました、軒下に置いていたのに(^_^;)日向に移したらすぐに溶けたけど、気温3度で寒そうなので、防寒してあげました。はい、資源ごみの袋ですが、それが何
2023年11月18日 [ブログ] みきらでぃんさん -
パンジー植え付け
先日、食料品専門のスーパー、鮮ど市場で買った1株68円(税込)のパンジーをプランターに植え付け。鮮ど市場、切り花だけじゃなく、苗も売る???土は、アスファルトの上で去年からほったらかしにしていた落ち葉
2023年11月13日 [ブログ] みきらでぃんさん -
雨上がりの散歩道で
午前中の早い時間帯に雨も上がって薄日もさしてきたので、散歩道を一回りしながら、小さい花に的を絞って、マクロレンズ(Micro-NIKKOR-P・C Auto 1:3.5 f-52mm) で撮ってみまし
2023年4月30日 [ブログ] TMKさん -
ガーデニング2023-4【玄関前にビオラ】
玄関前にある一年草用の植栽スペース(ちなみに門や石積は昔DIYしたもの)写真左のビオラをまずは植えます。用土は培養土、腐葉土、赤玉をミックスが、そのまま植えた場合玄関前洗車とかした場合、カーシャンプー
2023年4月20日 [ブログ] vinodasさん -
パンジー(ミックス)その終了。
「しおしお」から復活の兆しが無いので諦めました。2月初めまでは希望があったのどうしてこうなった?パンジーはもう無いかな。
2023年3月13日 [ブログ] 空-sora-さん -
パンジー(ミックス)その13。
育ちが悪いので、種蒔きどきは本当に秋でよかったのか?と思ってしまう。1回目失敗からの2回目の種蒔きだから、1カ月ぐらい遅いと言えば遅いけど。近年は気温変化が異常だからな~前回と変わらない。
2023年2月27日 [ブログ] 空-sora-さん -
ダム巡り&やっちまったな~♪
本日は天気が良くポカポカ陽気なので高山ダムまでドライブに行ってきました。ちょっと前までいつも朝はどんよりした景色でしたが本日はスッキリ過ごしやすいのでキャブレターの調整してみたりキャブレターの調整結果
2023年2月4日 [ブログ] win35さん -
パンジー(ミックス)その11。
パンジーは雪に埋まっても大丈夫なのだろうか?雪の中から掘り出したけど、ふたつほど倒れてしまった・・・
2023年1月26日 [ブログ] 空-sora-さん -
パンジー(ミックス)その10。
育っているのかは微妙だが、一応、枯れた感は無いかな。ただ、新しい芽は雑草が紛れ込んだものかもしれない。三つ以上の芽は無い(種を三粒以上撒いてない)から、どうかなぁ。
2022年12月27日 [ブログ] 空-sora-さん -
パンジー(スミレ)その終了。その後
ひとつ残っていた?違うかな??奥にあるのは葉だけ無かった。やはり啄まれているのか。パンジー(ミックス)を植え替えるのはまだ先だが、対策を考えた方がいいのだろうか。
2022年12月8日 [ブログ] 空-sora-さん -
パンジー(ミックス)その8。
間引きでは無く植え替えを決行。ポットからみっつ育っているのだが、どれもわりと元気がいい。ふたつ間引くのはもったいないと貧乏症を発症し、本命を極力抜かないようにしてふたつを植え替えてみた。芽が出なかった
2022年12月7日 [ブログ] 空-sora-さん -
パンジー(ミックス)-4-
ポッド40個中、20個から芽が出てきました。やっと育ってきた実感が!分かりやすいように芽が出ているのと出ていないのを分けました。現時点では発芽率50%。スミレより悪いですね。この芽が出ていない方も、1
2022年11月3日 [ブログ] 空-sora-さん -
パンジー(ミックス)-3-
やっと芽が出た!去年テキトーに種を蒔いたのはダメで、今年もスミレで失敗中。今回は何とかなるかも。3ポット、4芽かな。これって、菜の花だよなぁ? 年に2回ぐらい出てくるけど、花が咲くまでにはならない。
2022年10月25日 [ブログ] 空-sora-さん -
パンジー(スミレ)その6。
わずかな期待で植え替えしたスミレ。(純粋なパンジー?と混同しないように、今後はスミレと呼びます。)双葉から葉が増え4~6枚になってきました。少なくとも、徒長していないものは今後に期待が持てます。密集し
2022年10月21日 [ブログ] 空-sora-さん