#パーソナルスポンサーのハッシュタグ
#パーソナルスポンサー の記事
-
ラリー北海道20周年記念グッズ、受領
2年連続でちゃんとした観戦のできなかったラリー北海道でしたが、本日パーソナルスポンサー特典グッズが届きました。・パンフレット・ステッカー・キャップ・マスク・キーホルダー去年のに比べたら豪華だw個人的に
2021年9月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2020のパンフレット、到着
以前紹介したラリー北海道2020応援サポーターのグッズが本日届きました。パンフレットとTシャツとキャップです。キャップにはウルトの文字が入っていて、無観客戦じゃなかったら北愛国でケミカル用品か小物を買
2020年9月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2020応援サポーター
6月に振り込まれた特別定額給付金の残り2万円を、ラリージャパンとラリー北海道のパーソナルスポンサー代にとっといたんですが、ジャパンの今期開催はなくなってしまいました(日本どころか次々戦ドイツも中止、そ
2020年9月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
パーソナルスポンサー
今日は夜勤明けで幼稚園の運動会に参加し、午後から仮眠のつもりが爆睡zzz明日は休日出勤なのに今夜眠れるのか・・・。さて、9月27~29日に開催されるアジア・パシフィックラリー選手権第5戦、全日本ラリー
2014年12月22日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
ラリー北海道2014のクレデンシャルパス、到着
パーソナルスポンサー用です。あと50人遅らせて登録すれば、プロドライブ・スバルお馴染みの555だったのに…と、日本中のラリーファン500万人(推計)が思った事でしょうwなお、パンフレットとルートマップ
2014年9月5日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2014、パーソナルスポンサー募集中
ラリー北海道の開催まで、約2ヵ月。チケットの販売開始とともに、個人スポンサーの募集も始まりました。主催者に文句を付けたい部分も色々あるところですが、Web上で書き殴って事態が好転するとも思えないので(
2014年7月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
クレデンシャルパス、到着
公式プログラムとルートマップは、現地で引き換えです。(駐車券は、後日郵送だったかな?)宿は音更町内に確保して、休みも取れそうなので、あとはいい天気になることを祈るのみです。そういえば、道東の人ら(自分
2013年9月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリホへ向けて(3)
今週末に迫ったラリー北海道。申し込んでいたパーソナルスポンサーパス。本日、やっと受け取りました。(昨日配達があったけど仕事で受け取れなかった)。さて、あとは諸々の最終調整&確認と・・・・・・晴天祈願か
2011年9月26日 [ブログ] えんきょさん -
ラリホへ向けて(2)
遅ればせながら、今年もラリー北海道のパーソナルスポンサーに申し込みました。そして、本日。ラリー北海道のラリーガイド2が公開。まだ読み込んでいない(明日も仕事だし)のですが、土日とも、林道SS1本+帯広
2011年9月10日 [ブログ] えんきょさん -
「ミク」 「リン」 「ルカ」 がやってきたw
この記事は、レースクイーンとメカニックについて書いています。はろーさんのブログに「レーシングミク2010ver.」が出てたので、自分のところにもそろそろ来る頃かな~と思ってたら、郵便ポストに不在通知が
2010年11月27日 [ブログ] ジャングル大帝さん -
20101126_blog用
細部の印刷他意はありません。
2010年11月26日 [フォトギャラリー] ジャングル大帝さん -
プランニングフォー様から・・・
今日のお昼、嫁から電話で不在通知が入ってたよとの連絡!パーソナルスポンサー関係のあれです♪受け取りたかったが、時間が合わず、今日の夜に受け取ります!きたら即ブログに上げよう!!!いよいよ・・・・・です
2010年5月16日 [ブログ] キット@901さん -
パーソナルスポンサー②
深夜にラリー北海道パーソナルスポンサー宛にウェルカムパーティーを招待というメールが届きました
おぉー参加したい。開始時間は………私がちょうどとかち帯広空港に着く時間です。参加できるでしょうか
空港か
2010年5月12日 [ブログ] BEAT555さん -
パーソナルスポンサー
既に色々ブログであがっていると思いますが、ラリー北海道のパーソナルスポンサーを申し込みしてみました。返信のメールもきて名前も掲載されました。一口ですが、今度の日本のラリーに少しでも貢献できたらと思いま
2010年4月26日 [ブログ] BEAT555さん -
パーソナルスポンサーあれこれ
すでに御存知の方もいらっしゃると思いますが、ラリー関連のパーソナルスポンサーネタを御紹介。まずは、ラリー北海道そのもののパーソナルスポンサー募集のお知らせ。リーマンショック以降、どうにか持ちこたえてい
2010年4月8日 [ブログ] あべしたさん