#パープルセーバーのハッシュタグ
#パープルセーバー の記事
-
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
もしもの時のために・・・使わないに越した事はないですが💦ドアポケットに入るサイズです。
2023年2月6日 [パーツレビュー] やんまん@Miku Loveさん -
エーモン パープルセーバー
ラパンのトランク下スペースに三角表示板を積もうとしたら、入らない。なので、代替が認められているパープルセーバーに。
2023年2月5日 [パーツレビュー] Eternaさん -
エーモン クルマの安全セット
パープルセーバー欲しいけど、更に安全を求めてた所にまさかのセット売りを発見☺️以前、エーモンさんのブログにセット品販売希望をコメントした身としては買わずにいられません( ´∀`)パープルセーバーはルー
2023年2月5日 [パーツレビュー] メカトトロさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
ディーラーで商品として販売されていました。三角表示板の代替として使用できます。これまで三角表示板も利用したことはないのですが、嵩張らないしコンソールボックスにも入るので購入しました。まぁ、愛車では役に
2023年1月12日 [パーツレビュー] O8G_55さん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
三角表示板を買うか悩んでいると、すぐそばにこちらの商品が。ネットでお安く購入。あとは使う日が来ないことを祈るのみ。。。
2023年1月9日 [パーツレビュー] tit********さん -
エーモン パープルセーバー
高速道路における緊急停車時、三角表示板の代わりに設置できる道路交通法施行規則適合品。◆夜間約800m、昼間約300mから強力発光で存在を知らせる安心の視認距離(※乾電池残量や道路環境により異なります)
2023年1月8日 [パーツレビュー] okirakuliveさん -
停止表示灯を買ったので、試しに使ってみた感じ。
今回購入しましたのが、こちらです。エーモン工業株式会社ITEM No.6910PURPLE SABER(パープルセーバー)になります。
2023年1月4日 [整備手帳] KimuKouさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
マークファイブさんのパーツレビューで知ったパープルセーバー。三角表示板の代わりになる道交法適合品です♪(道交法で三角表示板の代用品は紫色の点滅と記載されてます)ステップワゴンは3列目シートが床下格納の
2023年1月2日 [パーツレビュー] くろ@岡山さん -
エーモン パープルセーバー
高速道路走行時の万が一の備えのため、エーモンさんのパープルセーバーを常備しました😊コペンちゃんは収納スペースが少ないため、三角表示板の代わりにコンパクトなコチラの商品に決めました。使用時にはマグネッ
2022年12月29日 [パーツレビュー] copenoahさん -
■ パープルセーバーが【カーグッズ・オブ・ザ・イヤー2022】受賞!
みんカラブログをご覧の皆さん、 こんばんは(^^)/皆さんに嬉しいお知らせがあります。Item No.6910 パープルセーバーが【Car Goods Of The Year 2022】を受賞いたしま
2022年12月20日 [ブログ] エーモン|株式会社エーモンさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
前から気になってたので買っちゃいました・・・コレが三角表示板の代わりに使えるということで重たいモノを積まなくて済みます~どっちにしろ使わないに越したことはありませんが・・・
2022年12月18日 [パーツレビュー] シトラスサイナシスさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
少し前にみんカラのエーモンさんの紹介記事で見かけて気になっていた製品です。Amazonのタイムセールで少しお買い得だったので購入です。実は今まで三角表示板を積んで無くて、幸い高速道路で止まることも無か
2022年12月16日 [パーツレビュー] taka0514さん -
エーモン クルマの緊急安全セット
みんなのガレージさんの25周年のセット商品で、パープルセーバーと非常信号灯(ライト付)のセットになります。←もうセットでは売っていませんが。今の非常信号灯の有効期限が2023年10月なので、早いですが
2022年12月8日 [パーツレビュー] 「やまさん。」さん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
Amazonのブラックフライデーで安かったので、購入しました。最近バイクを乗って、遠出する頻度が多くなったので、一応備えとして常備しています。別途単4電池四本しますが、暗闇ではかなり明るかったです。
2022年12月7日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
三角表示板が前車エルグランドE51に積んであったと思っていましたが、紛失。振り返ると、18年で1回も使用しなかった。まあいいかなぁ~とも思いましたが、後悔先にたたず&安全第一でAmazonブラックフラ
2022年12月5日 [パーツレビュー] プロストファン@草加さん -
エーモン パープルセーバー
故障時などに置く三角表示板を持っていなかったので、いざという時のためにこちらを購入しました。この商品は、みん友さんの投稿見て知りました。ブラックフライデーのセールを狙って入手。強力LEDで点滅、夜間8
2022年12月5日 [パーツレビュー] @マインさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
写真の右側です。以前より持っていたエーモンの「緊急点滅信号灯」(写真左)とそっくりな見た目ながら、三角表示板の替わりになるとの事で買い足してしまいました。確かに明るくフラッシュするので視認性は高そうで
2022年11月30日 [パーツレビュー] OpenTSさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
以前エーモンの緊急点滅信号灯No.6900赤緑フラッシュ版は、購入して車載していますが、パープルバージョンが正式に三角表示板の代わりの停止表示灯として道路交通法施行規則適合品になりましたので追加購入し
2022年11月27日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
停止表示灯💡を夜間に撮影してみました🚘🌟
先日A PITで買った三角表示板の代わりになる『停止表示灯』
2022年11月17日 [整備手帳] アンジェリケまゆちゃんさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
バイクで高速道路に乗る場合、三角表示板を、所持する必要があります。が、三角表示板はものが大きく、荷物になってしまいます。そこで、エーモンの パープルセーバー 6910 の出番です。このコンパクトサイズ
2022年11月16日 [パーツレビュー] あんこのぶさん