#ヒスイ海岸のハッシュタグ
#ヒスイ海岸 の記事
-
GWのソロツー 3日目
起きて外を見ると曇ってる💧予報は晴れになってたけどどうなんやろ?とりあえず朝ごはん😋食べる前に荷物積んでおいて食べ終えたらすぐ出発します。今日は富山駅前までなので最短で行くと早く着いてしまうから少
2025年5月4日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
富山Day3 富山湾東サイクリング
今日は魚津の「海の駅」蜃気楼まで自転車を運び、朝日町のヒスイ海岸(写真)まで往復してきました。富山出発時は晴れてましたが自転車下ろすくらいから曇りに。復路では弱い雨に降られて内陸最短ルートを走行、心が
2024年11月22日 [ブログ] マユマさん -
ヒスイ海岸
大雨の中一攫千金を求めヒスイを探しに✨ネットで色々調べて探してみたものの、、、そう簡単には見つかりませんね😓
2024年9月16日 [ブログ] ユウ。。さん -
頭で一家、上越の旅
繁忙期を過ぎたので、恒例の家族旅行(・ω・)かみさんが、翡翠探しのYouTubeに影響されてやりたい、とのことそれなら、地理親父も前回行き損ねたフォッサマグナをみたいついでに、水族館ですみっコぐらしコ
2024年7月1日 [ブログ] 頭でっかちさん -
去年のことですが・・・ヒスイ海岸にて f(^_^;)
年に1度か2度ある関東の太平洋側の大雪でお勤め先より午後2時に退社指示。(タイトル画像は、pm7時現在のビート。雪に埋もれている(TдT) ウゥ…)個人的には、凄く忙しいのでお仕事を片付けたかったがい
2018年1月22日 [ブログ] おやっ!!SUNさん -
GW日記
さてGWも終わってしまいますね~。最終日の明日は子供行事で休みではないような物です(;一_一)それでは日記として写真と一言だけ書いていきましょうか~まずは富山のヒスイ海岸と埋没林博物館とシブイ観光地へ
2016年5月4日 [ブログ] you!さん -
ヒスイ探しができる海岸/【朝日町】ヒスイ海岸(宮崎・境海岸)
ヒスイ探しができる海岸です。夢を探すのも良いですが、海岸自体もきれいな場所で気持ち良いですよ。訪れた時のブログです。↓↓↓http://minkara.carview.co.jp/userid/644
2015年6月25日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
日曜日の出来事…その2(富山低知能ツーリングオフINヒスイ海岸)
どもっヾ(^.^*)~♪…相変わらず迷惑メールにイライラしながら日を跨いでも消化させてるかつらっちょαです(^口^;)ゞ(笑)朝早くに目が覚めてもしかしてだけど~♪…と、検問場所へ道沿いに止めてたので
2015年6月1日 [ブログ] かつらっちょαさん -
富山低知能ツーリング
1ヶ月振りの更新です( ´ ▽ ` )ノ皆さん元気にしてますかぁo(^▽^)o5月に入ってから、引っ越しや、新居での生活でバタバタしてなかなか車弄りも進展出来ずf^_^;車に対するモチベーションも低下
2015年6月1日 [ブログ] ヘボヘボさん -
富山低知能ツーリングについて
お久しぶりです。こんばんわ!富山低知能軽トラツーリングの日が近づいてまいりました(≧∇≦)5月31日高岡の道の駅を10時に出発国道8号線をひたすら新潟方面に進みます。目的地のヒスイ海岸には11時半に到
2015年5月27日 [ブログ] ☆トタン屋さんさん -
きれいな夕日でした
土曜日は、またヒスイ海岸に行って来ました。今回は夕焼けの写真を撮るためですが、私の撮りたい方向は朝焼けじゃないとダメだと分かりましたcrzけどきれいな夕日なら方向なんてどちらでもいいじゃないか!で写真
2014年10月13日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん -
糸魚川・能生小旅行
8月19日~20日にかけて、新潟県糸魚川市にある能生海水浴場に小旅行しました。旅のメインは、海で泳ぐ!カニを食す!ヒスイをゲットする!です。朝6時半に出発し、中央高速韮崎ICから長野県安曇野IC、県道
2014年9月28日 [ブログ] びーばー坊さん -
翡翠を拾って一攫千金
日曜日は、土曜日にトップフェーエルで購入したオイルフィラーキャップに交換後、境海岸(ヒスイ海岸)に向かいました。ここは翡翠の原石が拾える事からヒスイ海岸と言われています。看板に書かれている事を読んで翡
2014年9月23日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん -
ケイマンで630km走破! 日本海へ♪
明日から本格的にGWなので、今日のうちにケイマンで走りに行きました♪(といっても、まだ運転はオット君)決めてたのはランチの場所だけで、とりあえずは、信州方面へ、GO!残雪が綺麗な北アルプスと川とケイマ
2014年5月3日 [ブログ] yomeさん -
今日の出来事。(宝探し編)
今日も天気は良く、夏タイヤなのですっかり、春ドライブ気分♪思い立った場所は、朝日町宮崎の境海岸。別名、ヒスイ海岸。先客ちらほら。さぁ、トレジャーハンティング!10数個の、それっぽい石を収集し越中宮崎駅
2014年4月18日 [ブログ] うおっち!さん -
青と碧
仕事で石川県の帰り道。R8号を新潟に入ったところで、しばし休憩。ヒスイ海岸は綺麗なところですね!潮風が気持ちイイです。
2010年8月4日 [ブログ] 御手洗@Trinityさん -
拾いたい‥‥ (^^;)
春日山城趾へ行ったあと当初の予定では高田城へ行くつもりだったのですが山道をたくさん歩いて疲れてしまったのでやめました。 (^^;)でも、あと1ヶ所寄りたいところがあったので高速に乗らず、国道8号線を走
2010年6月16日 [ブログ] とまと♪さん -
ホタルイカに会いに行って来ました
H22.5.30 ②
続いては、「朝日ひすい海岸」結構な人が、ひすいを求めて探しています。新潟県糸魚川市に河口を持つ「姫川」より流れ出た「ひすい」が、この辺に打ち上がるそうです。
2010年6月1日 [フォトギャラリー] ヒロ@1483さん -
夕日の海辺でヒスイを探せ/朝日町ヒスイ海岸
富山県朝日町の海岸はヒスイの原石が拾えるそうです。本日もヒスイを探して家族連れが海辺をうつむいていました。日本でヒスイが拾えるのは糸魚川付近とここ朝日町のみということです。夕日の時間はロマンチックな空
2010年2月17日 [おすすめスポット] precisionさん -
ヒスイを探せ!/ヒスイ海岸
ここの海岸は砂浜では無く石の海岸です!ここの石の中にヒスイが混じっているらしいです♪時間があれば探してみるのも楽しいと思います(^^)無料Pありトイレあり
2009年10月4日 [おすすめスポット] オレンジZさん