#ヒューズのハッシュタグ
#ヒューズ の記事
-
三菱自動車(純正)? 型不明15Aヒューズ
シガーソケットが使えなくなりヒューズ切れで外して見ると…あれ何このヒューズ?ひと回り小さい見たことないやつや。車屋に行ったら見たことないタイプとの事。なんで?やはりオートバックスにも売ってなくて、整備
10時間前 [パーツレビュー] ましゃるるさん -
パワステフルード漏れ対応と水温上昇
今日は兵庫で日本最高気温が更新されて千葉でマッコウクジラが座礁して津波警報が出てた日。平日休みで久々に少しドライブ。パワステフルード漏れにリスロン?リスローン?(漏れ止め業界ではメジャーらしい、知らな
2025年7月30日 [ブログ] スタンドマンサスケさん -
室内ヒューズ全取っ替え
ルームランプが点かない事に気付いて色々見て行ったら、ブレーキランプも点いて無いことが判明!古い車両だからヒューズ交換を決意と同時にせっかく魂で全交換リフレッシュ!
2025年7月29日 [整備手帳] 全趣味半端さん -
ヒューズ全取っ替え
今回、ヒューズを全取っ替えする前にコイツを塗布しました。
2025年7月27日 [整備手帳] ベルディアさん -
グローブボックス奥のシガーソケットヒューズ切れ
先日県外へ外出中、高速に乗る前にETCが反応無い事に気づく、暑さでやられた??ETCはグローブボックス奥にあるソケットから電源取ってました。ソケットに別のモノを差し替えても全く反応無いので、ソケット部
2025年7月26日 [整備手帳] hachigoさん -
ヒューズ、リレー交換
AP1レストアの続きです。今回はリレー、ヒューズ類を全て交換しました。まずはエンジンルームからですが、ここは簡単です。上の写真にあるもの全て交換しました。
2025年7月25日 [整備手帳] Mwoさん -
YAHATA 管ヒューズ 20A
YAHATAの管ヒューズ 20Aです😁アクセサリーソケットに繋ぐアダプター内のヒューズが切れる事があるのでストック用です😁長さはある程度スプリングで対応出来るので標示タイプを購入しました。
2025年7月18日 [パーツレビュー] ねこじさん -
セル回らない…からエアコン復活
セル回らずで、バッテリーを他のにしてもダメでジャンプで掛かるからセルは問題なし。オルタネーターかな?と思いましたが電圧あるので…結局、バッテリーケーブルの不接地みたいで直りました😊その時、ヒューズな
2025年7月14日 [整備手帳] ザ・ファブルさん -
エーモン工業 ミニ平型ヒューズ 1274
エーモン工業 のミニ平型ヒューズ10A 1274です😁■ヒューズ本体上面にアンペア数を表示■アンペア数により本体の色を変えています(赤色)■可溶体に過電流が流れることにより熱が発生し、その熱により溶
2025年7月13日 [パーツレビュー] ねこじさん -
ヒューズ総入れ替え
先日バッテリー交換したものの。追加メーター電圧計が低い数値をさしています😓ダメ元ですが、前々からやってみたかったヒューズ総入れ替えをやってみようと思います🫡
2025年7月12日 [整備手帳] エーヴさん -
ヒューズ切れの原因と対策
先日のアンプバッ直のメインヒューズ切れ普通の溶断じゃなくて破断だったので "偶然" なのか "必然" なのか原因と対策を探ってみました先ずは現状把握から導体の根本が曲がってます口が開いてます● 破断の
2025年7月9日 [ブログ] らんた坊さん -
JB74でバックランプがショートするとエアコンが終わる
■まず結論少なくともJB74の3型MT車において、バックランプ点灯の回路とエアコンの操作パネルの回路は、同じヒューズを共有している!■症状バックギアに入れると、エアコンが切れ、エアコンのパネル表示も消
2025年7月2日 [ブログ] 天十郎さん -
ドアロック不良 ヒューズ切れ 結果
以前トランクベルトを噛んだままドアロックをしたせいで?集中ドアロックのヒューズが飛んでしまいました。その後新しいヒューズに入れ替えてもすぐに飛んでしまい、これは「別の何か」が原因だと思いトランク内張を
2025年7月2日 [整備手帳] 雅 悠さん -
ヒューズを新品に交換してみた ヤッパね!!
マークⅡ iRーVのヒューズを23個、新品に交換してみた。おいらの i R-Vは19年も経過している旧車ですが、なんとか・・好調を維持してます。ところが先週ターボ・ブースト計の不具合修理の際に既存のヒ
2025年6月21日 [ブログ] ぴぽたんさん -
電動ファンリレー故障
ジュリエッタの電動ファンは低速:緑色の枠高速:紫色の枠の2段階ある。そして、それぞれリレーは存在していてリレーが壊れることもあるとかまさか!!と、実験。0.エンジン始動1.エアコンオンACオン本来、こ
2025年6月20日 [整備手帳] zenryoku_Tailさん -
ナビック (navic) チューニングヒューズ
チューニングヒューズにはなんとなく興味があったのですが、アイスヒューズやマジカルヒューズは値が張って手が出なかったところで、こちらのヒューズを発見しました。さすがにラパン用はなかったので36アルト用セ
2025年6月19日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
ヒューズ交換
仕事が早く終われたので、ヒューズ交換。15Aは手持ち無かったので買いに行き、このページを参考に作業しました。
2025年6月18日 [整備手帳] Rose@Romanticismさん -
ちょっぴりリフレッシュ
気になってたフロントのスピーカー、幸い音は問題ないし、そのままでも良かったけど交換しました。劣化が酷いとコーン部朽ち果てるそうで……モノは、パイオニアのTS-F1740-2 17cm。見えなくなるけど
2025年6月16日 [ブログ] たなさんさん -
ヒューズ飛びでした
この記事は、シガーソケットご臨終…?!について書いています。今日は雨の合間に↑こちらの原因究明をば。と言ってもヒューズボックスのシガーソケットのとこ(5番)にテスター当てて、やっぱりヒューズ飛んでるこ
2025年6月15日 [ブログ] めい990Sさん -
ヒューズ切れかな?
昨日ソケットに差したUSB給電が付かないと思ってたら、今日はETCが作動せず。これはETCはソケット用から電源引いてて、ヒューズ切れかな?もう暗くなったので次の週末に確認しよう。
2025年6月15日 [ブログ] Rose@Romanticismさん