#ひよこ豆のハッシュタグ
#ひよこ豆 の記事
-
フリトレー【ピースピー サワークリーム&オニオン味】を食す!
二度目の登場となるカルビーのグループ会社ジャパンフリトレーのスナック『ピースピー』(PEACEPY)・・・ひよこ豆から作ったちょっと変わったスナック菓子ですね(^.^)前回はテイスティソルト味を購入し
2022年6月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
フリトレー【ピースピー テイスティソルト味】を食す!
日本ではカルビー傘下で独自のスナック菓子を販売しているジャパンフリトレー・・・以前はあまり見かけることはなかったのですが最近はスーパーを中心によく見かけるようになりました(^.^)さて今回はよく行く激
2022年5月20日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
●ひよこ豆のインドカレー目玉焼き乗せ
ひよこ豆を入れて作ったカルディのインドカレー翌朝は目玉焼きを乗せて。
2021年4月29日 [整備手帳] のぶりんこさん -
ひよこ豆カレー
近所のAEONのフードコートにあるカレー屋さんで遅めの夕食。刻みショウガで辛さ増し増し!Σ( ̄皿 ̄;;でも、ひよこ豆たっぷりでモグモグ(´~`)ウマー♪
2016年3月11日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん -
お昼は簡単にお豆のスパゲッティ
今日のお昼は、チャッチャッと簡単にお豆のスパゲッティを作りました。具材は、ソーセージ、ハム、長葱、グリーンピース(水煮レトルト)、ヒヨコ豆(水煮レトルト)、黒豆の炒ったものスパゲッティは、1.7mm、
2015年8月16日 [ブログ] どんみみさん -
今夜はビーフとひよこ豆のカレーと自家製ラッキョウ・・・ホホホ
今日から何だか、横浜もちょっと涼しく、特に夕方から爽やかな風が吹き、とっても過ごしやすいです。ちなみにまだ、今年はエアコン、使ってません。(笑)今夜はカレー。週末もガッツリ仕事なので、昨晩、シコシコ仕
2015年8月8日 [ブログ] ハリューさん -
ビーフと豆のカレー。
いいね。
2015年8月8日 [フォトギャラリー] ハリューさん -
ナスとひよこ豆を追加
以下、7月28日にアップ予定だった内容です。昨日の横浜産の具材をメインにしたカレーをベースに、ナスとひよこ豆を追加して風味を変えました。胡麻油でナスを炒め、火が通ったらひよこ豆(米国産)を追加し、さら
2014年7月30日 [ブログ] どんみみさん -
毎日カレー! 【インド出張記】
インドでは毎日カレーです。朝ごはんもカレー。昨日は、朝・昼・夜と毎食カレーでした。写真は、朝ごはんのひよこ豆のカレー。知識として知ってはいましたけど、インド人はほんと毎食カレーなんですね。
2013年2月28日 [ブログ] タビトムさん -
偽りの親子関係
めったに見かけませんが、インドカレーのダルカレーに入っている、ひよこ豆が手に入ったので、鶏ひき肉で親子キーマカレーを作りました。。。て、本当の親子ではないですが( ̄▽ ̄)それを言ったら、普通の親子丼が
2012年6月16日 [ブログ] のぶりんこさん -
●ひよこ豆のキーマカレー
ひよこ豆と鶏ひき肉のキーマカレーです。
2012年6月16日 [整備手帳] のぶりんこさん -
20100203_豆しば
豆しば
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
豆しばの豆知識
『節分だね・・・』『そうだね・・・』『ダルぃね。。。』『ダルダル ダルカレーだね。。。』『ねぇ、ねぇ、知ってる??ダルカレーに入ってるひよこ豆は、形がひよこに似ているから付いた名前だけど、レンズ豆は逆
2010年2月4日 [ブログ] のぶりんこさん -
トヨタ博物館のカレー 豆カレーレポート
このあいだ トヨタ博物館で買ったカレーのレポートです。今回は 豆カレーをお昼に食べてみました。まずは調理方法です。レトルトのカレーですので普通は鍋に入れ5分温める方法が一般的ですがこのカレーは箱を開け
2008年4月26日 [ブログ] ごん丸さん