#ヒートガードのハッシュタグ
#ヒートガード の記事
-
ダイハツ(純正) ヒートガード
ノーマルのリアも良いけどワンポイントあった方が見た目良し!
2023年3月26日 [パーツレビュー] 1180ニスモSさん -
ワンオフ ヒートガード取付
リンクパイプを購入したところの画像や動画には純正のヒートガードが取り付けできてたのですが、購入したものには付かなかったという、ドイツやイタリアあるあるに当たったので、リンクパイプにステーを作ってもらい
2023年2月23日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
ダイハツ(純正) ヒートガード
緑ちゃんもヒートガード。満足度高いパーツです💓
2023年2月17日 [パーツレビュー] むらさき。さん -
ダイハツ(純正) ヒートガード
やっぱりかっこいい♪丸っこいリアに、マフラーを引き立たせてくれるワンポイント👍画像は納車してもらった帰り道、途中のSAにて。コペン日和の暖かい春の昼下りでした。
2023年2月17日 [パーツレビュー] むらさき。さん -
ダイハツ(純正) ヒートガード
コペン独特のデュアルマフラーがさらに引き立つパーツですダイハツ純正なので取付も簡単リアビューをさらに引き立ててくれています
2023年1月15日 [パーツレビュー] KONI(コニー)さん -
ヒートガード取り付け。
前車、2ndアニバーサリーから引っぺがして来たヒートガードを取り付けです。これも2年前の作業になります。このヒートガード、意外にも両面テープは使われておらず、ボルトナットで留まってるだけなんで外すのも
2023年1月10日 [整備手帳] Kei@kc880bさん -
ウレタンクリア塗装
本日はお日柄も良く・・・朝は霜が降りてて土が湿ってるし風も無いし仕事も無いwチャーンス!ってことでウレタンクリア塗装やりました。結構前に買った新品のホイールセンターキャップ&結構前にオクでポチッたマフ
2022年12月15日 [整備手帳] Kohtanさん -
KITACO サイレンサーヒートガード ブラック
前からシルバーのと純正のサイレンサーヒートガードを同時装着してましたが(笑)キタ☆さんのアップを真似させて貰いました‼️サイレンサーヒートガードブラック品番:549-1460050
2022年11月27日 [パーツレビュー] musumemeiさん -
G-TECH ABARTH500/595ヒートガード(IHIタービン用)
実用性というよりドレスアップ目的で導入。ボンネットへの熱の伝わり方が気持ちマシになったような、、、取付簡単ですが個体差があるのかボンネットの留め具?と干渉して削れてます。(Gロゴの下)
2022年8月5日 [パーツレビュー] junpinさん -
ヒートガードを付けてみた だいぶ前に・・・
これも車両購入時から取り付けしようと思っていたのを、某フリマアプリで想定ぐらいで購入(◎-◎;)ちょっと取り付けを躊躇してしばらく仕事部屋に放置しちゃってた・・・
2022年7月2日 [整備手帳] まっさ(◎-◎;)さん -
ヤフオク!産 マフラーヒートガード
こちらも、ヤフオク!産マフラーヒートガードで名称があたってるかはわかりませんが…。バンパーに取り付けして、マフラーからのスス、焼きを防止するものです!実際は、ファッション性が高いものです(*^^*)純
2022年6月29日 [パーツレビュー] イケタカさん -
ヒートガードのネジ
数年前にマフラーのヒートガードのネジが1本無くなって取り外していましたが、日本から友達が来ることになったのでネジの運び屋さんになってもらいました
2022年6月27日 [整備手帳] ナオティキさん -
G-TECH ABARTH595ギャレット ヒートガード
G-TECHから発売されているヒートガードです。まず最初に補足をしておきます。ベースグレードなので、IHIタービン用を本来は装着するのが正しいのですが今回はパフォーマンス・パッケージに乗られている方か
2022年6月27日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
ダイハツ(純正) ヒートガード
◇デュアルエキゾーストパイプの存在感を際たたせ、レーシングイメージをもたらすアルミ製プレートスパルタンなリヤビューを演出しますこれも車両購入時から取り付けしようと思っていたのを、某フリマアプリで想定ぐ
2022年6月22日 [パーツレビュー] まっさ(◎-◎;)さん -
キタコ サイレンサーヒートガード
純正のが錆びたので交換。銀色だけでは色合い的に寂しいと思い、ブラックアルマイトタイプを選択。HRCのデカールを貼った上で装着しました。キタコ商品コード538-1460050HRCデカール品番86833
2022年5月19日 [パーツレビュー] キタ☆さん -
四国忍千ミーティング 行けないからって行った気になろう!という企画
先日、K_ichiさんに指摘されるまで気が付きませんでした。グリップの接着が剥がれてましたw重い腰を上げて修理開始です。
2022年4月9日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ヒートガード自作⑤叩くぞー
さて、モルタルの凸型です。とりあえずこれに直乗せで叩いてみて、いけそうか確認です。
2022年2月28日 [整備手帳] しゅう@メルマック星さん -
おさる、勝負パンツは黒がお好き?💕。。の巻。
さて、モンキーの純正の黒のヒートガードは、ブラックモンキーやスペンサーレプリカなんかの特別仕様車のみらしいので、実はずっと狙っておりました👁今回、某所で1500円で発見🥟もちろん速攻ゲット♪(*`
2022年2月21日 [整備手帳] RGいしいさん -
ホンダ純正 マフラープロテクター(俗称:ヒートガード) #18360-165-×××〜
黒のヒートガードは、ブラックモンキーやスペンサーレプリカなんかの特別仕様車のみらしいので、実はずっと狙っておりました👁(*'∀'人)フフフ何故かって???わたくし、80年代前半のレーサー&レーサーレ
2022年2月19日 [パーツレビュー] RGいしいさん -
リアバンパーヒートガード自作①
ここです。塗装が剥がれてきてて。
2022年1月31日 [整備手帳] しゅう@メルマック星さん