#ヒートチューブのハッシュタグ
#ヒートチューブ の記事
-
ヒートチューブ(熱害対策)試行②
ちなみに昔の残っていたやつwトロトロ
2015年10月23日 [整備手帳] KEYさん -
ヒートチューブ(熱害対策)試行①
ベンチレーションホース真下にピットクルーレーシングのエキマニが反りたっております(笑)とてつもない熱量なので、、、
2015年10月23日 [整備手帳] KEYさん -
F-service ヒートチューブ サーモ スリーブ 内径21φ 50cm
ヒートチューブですピットクルーレーシングのエキマニを取り付けることによって発生する熱害を極力抑えるために購入しました。φは内径21㎜ 長さは50㎝主にホース等のちょい太い部分の遮熱に役立っております
2015年10月23日 [パーツレビュー] KEYさん -
F-service ヒートチューブ サーモ スリーブ 内径13φ 50cm
ヒートチューブですピットクルーレーシングのエキマニを取り付けることによって発生する熱害を極力抑えるために購入しました。φは内径13㎜ 長さは50㎝主に配線等の細い部分の遮熱に役立っております
2015年10月23日 [パーツレビュー] KEYさん -
F-service 超高耐熱ヒートチューブ
外径約17mm 内径約13mmを3m使用。アルミ2層、断熱ペーパー2層、セラミックペーパー2層の、各層をオーバーラップさせた計6層構造で、ガラス繊維よりも耐熱温度の高いセラミックを使用する事により、ス
2014年11月1日 [パーツレビュー] てしおさん -
ベーパーロック(パーコレーション)対策 その3
今年の夏は記録的な猛暑で燃料系統のベーパーロック(パーコレーション)に悩まされてきました。灼熱のエンジンルーム内でいかに燃料の温度上昇を抑えるかということで燃料ホースに断熱テープを巻いたりキャブレター
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
エフサービス 超高耐熱ヒートチューブ
エキマニの熱が気になったので購入しました。元々純正でマキシムのエキマニが付いているのですが、最近はエアクリBOXのゴムが溶けたり、ウォッシャータンクに穴が開いたりと色々弊害が起きてきたので、エキマニ周
2012年9月23日 [パーツレビュー] KEYさん -
エキマニ熱対策(ホース周り)
エキマニの熱でエアクリBOXのゴムが溶けたり、ウォッシャータンクに穴が開いたり色々弊害が出てきたので、次の弊害が出る前に対策です。Yオクで耐熱のヒートチューブを購入です。サイズは外径約31mm 内径約
2012年9月23日 [整備手帳] KEYさん