#ヒーリーのハッシュタグ
#ヒーリー の記事
-
負けだ!
今日は三島方面へ用事があったのでついでにヒーレーで箱根まで登る。あさイチは流石に凍えそうだった為10時に出発。屋根はないけど、寒さ対策に一応サイドウインドウは装着する!昼前には箱根大観山に到着。山頂の
2020年12月19日 [ブログ] おさもてっどさん -
相模湾の夜明け
今朝も早起きw相模湾を見る男(笑)箱根までひとっ走り!ターンパイクで相模湾からの夜明けを撮影雲が水平線に吸い込まれて行く様な、そして太陽が昇ると太陽が雲を吸い込んで行く様な面白い動画になりました。自然
2020年12月8日 [ブログ] おさもてっどさん -
バラバラ事件
ヒーレーの途中経過及び原因究明走行不能になったのはアウターベアリングがお亡くなりになった為ブレーキディスクがキャリパーに当っていたと思われる。ディスクの中心側が当たっているのでそこだけ摩耗している。ベ
2020年11月23日 [ブログ] おさもてっどさん -
悲鳴
今朝5時からレッカー頼む事になった。走りに行こうと思いガソリン満タンに給油。走行距離僅か2キロでゴンとかいう嫌な音がしたがチョット走って見た。距離は家から4キロ弱。今思えばあれは車の悲鳴だったのだろう
2020年11月17日 [ブログ] おさもてっどさん -
時代遅れ(俺w
今朝は久しぶりにターンパイクまで来ました。先客がいらしたのでコーヒー淹れていると写真撮って頂けることになり車と一緒に撮影して頂きました。なんでもiphoneならその場で写真の受け取りが出来るそうでエア
2020年10月3日 [ブログ] おさもてっどさん -
なかなか美人じゃね
2年ぶりにこの姿と再会しました。フロントウインドーとサイドウインドウ装着してハードトップ付けて行ってまいりました。車検でございます。無事に通過いたしましたのでこれからまた2年お付き合いさせて頂きます!
2020年9月23日 [ブログ] おさもてっどさん -
バックファイヤー
月末に車検を迎える予定。ここ数か月乗っていなかったので少しの晴れ間にライドオン!しかしキャブからバックファイヤー!!アクセルオフでパンパン出ちゃってご機嫌斜め状態。キャブ調整なんてもう昔の事でやり方も
2020年9月6日 [ブログ] おさもてっどさん -
さようなら・・・
最近は大体200キロほど走ると0.5リットル程度クーラントが減っていた。原因はラジエターの角のかしめ部分がクラックが入っていたのでそこから漏っていたようである。今までは電動ファンも付いていたけれど夏場
2019年10月18日 [ブログ] おさもてっどさん -
ショボイぜw
先日の富士スピードウエイでの体験走行をみん友の傭兵さんがGoProで後ろから撮影して頂きました。メインスタンド前とか1コーナー立ち上がりなどは全開ですがやっぱエスロクの方が早いですね。体験走行なのにコ
2019年8月25日 [ブログ] おさもてっどさん -
カーグラの
昨日携帯電話で動画撮ってたんですが脳内にカーグラの音楽が流れて来たのでかぶせて見ました。暇な方どうぞ!2分ジャストw
2019年6月7日 [ブログ] おさもてっどさん -
多分日本一と思う!
愛車と出会って1年! 6月4日で愛車と出会って1年になります!この一年結構走りました!箱根は何回行ったかな〜伊豆は何周したのだろうか〜富士は何回見たのかな?4000km以上は走ったのではないかと思いま
2019年6月6日 [ブログ] おさもてっどさん -
なんて日だ!
大した事ではありませんが朝車見たら右前輪がパンクしてペッチャンコではありませんか(~_~)釘が刺さっていました!エア入れてからパンク修理に出かける事にする!先月ガソリンだけ入れにスタンド行きましたが今
2019年2月8日 [ブログ] おさもてっどさん -
世界4周
気がついたら一回り回ってました。世界4周分だけどもしかして2周してるかも知れないので世界8周かも!?ホントは3周してるかも~結構走るね!
2018年11月28日 [ブログ] おさもてっどさん -
MAKE SEATRAIL
ヒーレーのシートレールを作って搭載するまでをタイムラプスで動画にしました。
2018年11月4日 [ブログ] おさもてっどさん -
かに目がいるんだ
毎朝通る道いつも止まっているアイボリーのルノー キャトルみとれてしまうその奥にもカバーがかかった車がいるでも中は見えない今日、通ったときカバーがはずされていたいたのは、かに目なんともすごい取り合わせい
2012年10月19日 [ブログ] みゆき@ファンドラさん -
ジーロデ軽井沢,出陣準備完了。
よいよ今週末開催。クルマの準備は万端。参戦を決めてから一ヶ月でできることは概ねやった感じかな。詳しくは、本家にて。
2011年5月25日 [ブログ] ta_tsuさん -
ジーロデ軽井沢参戦確定。
思えば、2004年の5月に軽井沢に住み始めてから、色んな形で関わって来てたイベントですが、7年目の今年、満を持して初出場をする事に。今年は、震災の影響もあり出場台数が例年の半分ということもあり、一台で
2011年4月30日 [ブログ] ta_tsuさん -
夕方、少し走ってみました・・・・・
整備完了後に少し走ってみました。機能点検も良好で、夕焼けの中での走行は快適でした。帰りにPAで小休止Please leave a message on the bulletin board↓bulle
2010年11月7日 [ブログ] Bird Dogさん