#ビアンキーナのハッシュタグ
#ビアンキーナ の記事
-
お義父さんの車
車検に出して7年帰ってこないお義父さんの車を見に行きました。なかなか見れないレア車だから早く乗ってみたいです。1958年製アウトビアンキ ビアンキーナのコンバーチブル
2024年12月22日 [ブログ] とことわさん -
みらいクルーズ14th 秋のよそおいを感じながら
つくばみらい市の田んぼも穂が実り、秋もすぐそこ。川沿いを走って、いつも通りのダベリング〜👍実に心地よい日曜の朝を過ごさせていただきました。車好きな皆さんの会話は尽きませんね〜。今後、みらいクルーズは
2018年8月26日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
明日のみらいクルーズ12thは、どれで行こうかな😆
今日は、ジネッタG12で筑波山。なんと14時着。偶然にもほぼクリア。前回よりも格段にいい感じで走れたぜ。屈辱をはらす〜〜😆帰宅したら、キミーラ。ウインカーが、また点かなくなっちゃってた。トラブルシュ
2018年6月13日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
みらいクルーズ12th 思い思いのみらいクルーズ
今回は、ビアンキーナでクルーズ。そのためルートも「狭く」て「ショート」なものをチョイス。参加者は、soulwoker@さんと私の2人。河川沿いをちょろっと走り田舎住宅街を流し田んぼを横目に〜古〜い建物
2018年6月10日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
靴も新調したし♪ビアンキーナでお出かけ♪
イイ感じデショ。ウエストライン、イカしてるかも。
2018年5月12日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
GW振り返ってみた
ジェフベッキーさんに感化され、振り返ってみたよ。ブログを辿って〜まずは、4月29日。息子のアッシー?そうだそうだ。つくばの商業施設で友達と楽器店巡りをしたいから、とジネッタG12でアッシーしたっけ。帰
2018年5月8日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
ビアンキーナ・サンダル・パノラミカで20km走ったよ
まずは地元の公民館まで、往復6km。ガレピクの打合せ。さすがに交通量の多い県道、市道を通る勇気もなく、田んぼの間をひた走り。クローバーがいい感じでした〜。ここに車を入れさせてくれる市に感謝です。当日は
2018年5月3日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
「ペニょ〜〜〜ん」なクラクションが、鳴らなくなっちゃった
オーディオを外したら鳴らなくなっちゃった。↓オーディオ用のリレー、常時電源がホーンから取ってあった↓さらになぜか、リレーには、ホーンスイッチが割り込んであった。。↓さらにさらになぜか、常時電源からその
2018年4月30日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
ジネッタG12で息子のアッシー、などなど
昨日は、友達と楽器を見に行きたい、という息子とつくば市内まで。アッシーにうってつけな、ジネッタG12で😆今日は、ガレージを抜け出して、、、筑波山へ。こんな素敵なクルマや、、こんなイカしたクルマと遭遇
2018年4月29日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
ビアンキーナ・パノラミカ 初めてのお出かけ
ナンバーも付いたことですので、ちょろっと。。。凄まじい音とともに(DogHouse で一番勇ましいのが、実は、ビアンキーナ)エンジンスタート。それでは出発しまーす。つり革におつかまりくださ〜い。ダイナ
2018年3月3日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
イタリア気質?、と頼れるチンクパーツ購入先ご紹介
「燃焼室。さて問題、どっちが1番だ?😂」数字の打刻と、ポンチの打刻が、違う〜〜。しかも1と2の向きが逆さまだし。う〜〜ん、、イタリア人?さてさて、エンジン組み付け再開。シリンダー、、、うげ〜。縦にう
2018年2月3日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
2017年も、誠にありがとうございました〜❣️
2017年、一言で申しますと、やはり「ツイてたな〜」です。2016年にも増して、ツキに恵まれ、人との良いご縁を幾度となく頂けました。それも、ジネッタG12と、ガレージDogHouseを中心に据えたご縁
2017年12月28日 [ブログ] 金八 ジネッタさん