#ビギナーのハッシュタグ
#ビギナー の記事
-
ソロキャンプデビュー_福井県九頭竜湖_20240501
あかん、これは完全にハマってしまうやーつムダに外でなんか調理して食いたくなる今更ながらみんなハマる理由がわかりました😆
2024年5月2日 [ブログ] R★yoseiさん -
5/7初中級者向けジムカーナ練習会の募集をしています。
うちのチーム(チーム新羽村)主催のジムカーナ練習会の募集をしています。あと数台で締め切ってしまうと思いますので、参加希望の方はお早めに。https://nippamura.web.fc2.com/今回
2023年4月23日 [ブログ] きはちん改さん -
漸く温泉…もどきへっ
「温泉」行きたいのは山々なれどまだ完全に復活しちゃいないので…【大曽根温泉 湯の城】ココは保険屋さんのクーポンで手ぶらセットが 800円になるから温泉セット持たず行けるのもイイ♪にほんブログ村お昼は再
2019年9月13日 [ブログ] レアンさん -
真性貧乏は、車いじりしちゃダメですorz
ということで。タイトルだけ見てプチッとキレてクレームをつける方もいるんじゃないかという気もしますが、敢えて、再び。真性貧乏は、車いじりしちゃダメですorz理由は、必ずしっぺ返しが 「その車のオーナー」
2019年5月30日 [ブログ] ぴくせる@FIREBALLさん -
▼ビギナーで良かった(^^;
昨日は日光サーキットで、北関東RACING CLUBさん主催の走行会に参加させて頂いてきました。何度も書いていますが日光サーキットは初体験。テクニカルなセクションや回り込んだコーナー、大小3本のストレ
2018年5月28日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
▼準備
今日はコレから日光サーキットへ。去年の秋以来の走行会です(^^;先日も書きましたが、日光サーキットは初体験の私……優しくしてね(爆)冗談はさておき、今回はビビリミッター全開でコースを覚えに行く位の気持
2018年5月27日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
まとめて大曽根
フリフリさんはもう2年以上前だから無効っ【榮太郎】※アスティ大曽根店は廃業ココ通りかかる度気になってたんよね~【海老天丼 500円】…判ってたさ~いくら何でもワンコインの天丼がサンプル通りな筈ないとっ
2018年5月19日 [ブログ] レアンさん -
▼申し込み
昨日は午後から東雲SABへ。昔なら、GWの東雲なんてイベント満載で駐車場すら入れなかったのですが……最近はそういう事もないのですね(^^;さて行った目的は、レヴォ英GTさんと……久しぶりに久太郎さんと
2018年5月6日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
シュアラスターモニターキャンペーン ワックスビギナーセット
この記事は、[モニターキャンペーン]『ワックスビギナーセット』を100名様にプレゼント!について書いています。たまにはちゃんとワックスしたいです。
2017年11月1日 [ブログ] ケンちゃん1さん -
(´д`)SEIWA/INCENT W435スイングACプラス2
夏に向けて、500mlペットが置けるのと、内装の黒に合う程度の条件で購入。エアコン吹き出し口の形が「適合しない車種」になってましたけどチャンと付きました。付けば良いです。でもやっぱりちゃんと付けたいの
2017年4月21日 [パーツレビュー] みずもッチャンさん -
す、スゲェ
超初心者だとして、、、後ろ見難くても大丈夫なんだろうか!?モトネタはコチラ!http://togech.jp/2016/06/06/36937
2016年6月7日 [ブログ] LAYZさん -
友あり遠方より来る、また楽しからずや。(2015年版)
まーねこです。5日の日曜日は、ちょっと楽しみにしていた再会があったのですね。今は「みん友」さんでもあるのですが、20年来のお付き合いのお友達(というか先輩かな)、かぼちゃんさんと5年ぶりの再会でした♪
2015年4月7日 [ブログ] まーねこさん -
【BILSTEIN】B4 ブログスタートします!!
初めましてB4製品担当のDです。本日よりBILSTEIN B4のブログをスタートさせていただきました皆さんはBILSTEIN 製品の中に一際地味なカラーのB4ショックをご存知でしょうか?これ!!B4シ
2015年3月5日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
ソフト99 99工房 液体コンパウンドトライアルセット193
カインズにて。最安値も調べずに衝動買いしてしまいました。週末時間を見つけて、レッドテールランプをツルツルにしてみようと思います☆
2015年2月6日 [パーツレビュー] CHIMEさん -
シティ初サーキット
セントラルで開催されたラジチャレの合間のビギナーの走行枠に参加してきました。サーキット自体一年ぶり、シティでは初めてでした。天気にも恵まれて最高でしたね!ビギナー枠は台数が七台という貸切状態でした(笑
2014年9月15日 [ブログ] dai@inteRさん -
2014年 KAR第1戦 行ってきました!
あけの高原で開催された、KARカップに参加してきました。富山からはS木くんとスケきよさんとの3台で参加。当日は、15台の参加でした。ビギナーとエキスパート共に、午前中は練習で午後から競技となりました。
2014年6月10日 [ブログ] ツよシさん -
エーモン Rig TOOL SET
ピボットSMVを取り付けする際にECUの10ミリの六角が手持ちの車載工具では全く歯がたたずDIYするには有る程度の工具が必要なのを実感しましたラチェットと10ミリのソケットだけ買おうと思い地元ABに
2013年4月3日 [パーツレビュー] sin-D@copenteさん -
昨日の袖森
初めてのサーキット走行で、ミッション操作がボロボロでした。やっと二本目で慣れて来たと思ったらもう終了。タイムは1'33.341で、ビギナークラス3番時計でしたσ(^_^;)とりあえずサーキットデビュー
2013年4月1日 [ブログ] Tipoさん -
FOX Offroad Comp 5 Boot
ヤフーショッピングにて。開拓には初期投資かかりますな。スニーカーで行ってましたがこける度に足が挟まれた為購入。ほんとにサイズ選びが難しい。というか賭けです。スニーカー27.0とか27.5で緩めには
2013年3月24日 [パーツレビュー] CHIMEさん -
スイチャレに参加してきました!
どうもマルペですm(._.)m※疲れてるので要点だけ書きます。さて、今日は鈴鹿ツインサーキットで開催されたスイフトチャレンジバトル、通称素イチャレ(一字違うw)に参加してきました!朝は3:30に出発し
2013年3月16日 [ブログ] malpeさん